fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


台湾「日本は母のような存在」 『台湾の中の日本文化』に台湾人も好感

1895年から1945年まで日本の統治を受けていた台湾。
そういった歴史的な関係の深さや、地理的要因、
親日的な国民性など、様々な理由から、
台湾には日本の文化が多岐にわたって浸透しているようです。

動画は、台湾に旅行に行った日本人が作成したもので、
台湾の中にある「日本」がいくつか収められています。

それでは動画とその反応をご覧ください。


台湾の中の日本文化





■ 日本の文化は台湾の至る場所で見られるよ。だって、私達日本が大好きだもん :)
  



■ 台湾は永遠に日本人観光客を歓迎しますよ~。 
  



■ 日本大好き。台湾と日本の友好関係は永遠だ!




■ "日本人が大好きですよ!!"(""内原文ママ)
  毎年日本に旅行に行ってるんだ。台湾から愛をこめて。




■ 台湾人です。日本のことがだーい好き。




■ 台湾を紹介してくれてありがとう :)
  私はここ10年で、日本に7,8回行ってる。
  オキナワからホッカイドウまで、日本のたいていの地域には行ってるよ。
  日本の友だちにも、台湾を好きでいて欲しいなぁ。




■ 日本に行きたい!
  えっ、動画と関係ないって?w 日本が大好きです!!
    



■ 台湾と日本の友好関係がずっと続きますように!!!




■ 日本の文化は面白くて好きなんだよね。




■ 西門町と高雄は、今でも日本統治時代に用いられていた名前のままなんだ。
  "歴史的な価値を持っている、本当に良い"(""内原文ママ)




■ カ仔煎は日本人の下に一番合ってる台湾料理だと思うよ。




■ 本当にどうもありがとう。日本と台湾、分かち合うものがいっぱいあるね。 




■ 僕は日本と台湾には仕事で何回も行ってるけど、両方凄く好きな場所なんだ。 香港




■ 日本人は礼儀正しく優しくて、女性は綺麗で、TVのドッキリも世界最高。
  美味しくて独特な料理が食べられて、天国のような景色がある。
  日本が大好きだし、何があってもその気持は変わらない。




■ 日本は台湾のお母さんのような存在!!




■ 台灣は親日!! 台灣は親日!! 台灣は親日!!



 
■ 台湾はいつだって、日本の一番親しい隣国だよ。
  特に災害とか苦難の時、2カ国は互いに助けあってきた。
  そして感謝の気持ちを忘れることがない。これこそ本物の友情だと思う。  




■ 日本に沢山ある素敵な習慣は、見習う価値があるから台湾人は学んでるの。
  私のおじいちゃんも、日本の教育を受けたんだよ。
  小さい頃、おじいちゃんは日本語も教えてくれたんだ。台日友好 ^^  




■ 日本はソフトパワーの面で台湾に強い影響を与えている。
  半世紀の間、日本は台湾を支配下に置いてたからね。 中国




■ 実際に、台湾は物すごく日本化されてるよ。
  前に日本に行った時、外国にいるって感覚にならなかったもん。
  日本語の文字を見なかったら、台湾だと勘違いしちゃったかもね。




■ 日本の人たちと台湾人を見比べても、
  どっちがどっちかハッキリと区別できないもんね……。 




■ 台湾と日本の関係が今よりも良くなっていくといいなぁ♡




■ 旅行で台湾に来ると、日本にいるような感覚になりますよ ^^    



 
■ 自分の気持を正直に言うと、俺は日本のことが本当に大好きだ。
  日本人の洗練された振る舞いがその理由なんだ。




■ 動画に感動!! 日本大好き! あなた達のサポートに感謝します。




■ 台湾も日本も頑張ろう。
  2カ国の友好関係がもっともっと深まるといいな。
  皆さん、台湾に遊びに来てくださいね。




 



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2013/11/27 23:00 ] 文化・歴史 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング