日本を代表するスポーツカーの1つ、日産GT-R。
映像では、そのGT-Rのエンジンが組み上げられる光景が収められています。
GT-Rのエンジンはすべて手作業で組まれているわけですが、
日産によりますと、横浜にあるエンジン工場において、
その業務を行う資格と技術がある「匠」はわずか4人のみ。
エンジンの組み立て完成後、「匠」の4人の方々は、
自身の名前の入ったプレートをエンジンにはめ込むことが出来ます。
そのため、プレートを見たGT-Rのオーナーから、
「匠」との面会を工場側に申し込まれることが度々あるそうです。
Nissan GT-R Engine Assembly NISSAN GT-Rのエンジンを組み上げる「匠」たち
■ これさ、もしかしたら世界最高の仕事なんじゃないか?
アメリカ ■ ニッサンこそ至高!
実際エンジンの組立にはどれくらい時間かかってんだろ?
カナダ ■ 彼らが作ってるのは自動車じゃない。自動車の歴史だ。
アメリカ■ シンガポールで初めてGT-R見ちゃったよ……。
凄い車だった……。スペックもすさまじいしね……。
マレーシア■ 世界のどこを見回しても、これを上回るエンジンはない!!!!!
カナダ ■ GT-Rの組み立てなんて、間違いなく世界一クールな仕事の1つだよな……。
俺も参加して自分の作っちゃいたいよw
アメリカ■ お前ら、世界最高のエンジンが正に作られてる瞬間なんだからなこれ。
カナダ■ 俺も働きたいから採用してくれよ!!
アメリカ ■ 日本人のエンジニアたち……。天才だアンタらは。
アメリカ■ レクサスとホンダもGT-Rのライバルとなるスーパーカーを世に送り出してる。
本当にGT-Rに勝てるのか見ものだな……。
ニッサンが設置したハードルはかなり高いぜ。
ニュージーランド■ ディーゼル車以外で、こんなでっかいエンジンは初めて見たぞ。
アメリカ ■ こんな職場で働けたら最高なんだろうなぁって思ったよ。
アメリカ■ 日本が生んだ芸術品。それがGT-Rさ :)
アメリカ■ 車のエンジンってあんなに複雑なんだね。
あんなモノを作れちゃうなんてビックリだ。
まるで人間の心臓みたいだもん。
カナダ■ このエンジンを作るのに、尋常じゃないほどの正確性と職人技を投じてるんだね。
映像を観たら、この世界で何よりもGT-Rが欲しくなった。
オランダ ■ 傑作だね。誰かが言ってたけど、ハンドメイドになってからのほうが、
GT-Rは年産台数が上がったっていう話だよね。大好きな車だよ。
イタリア ■ 俺もあそこで働きてー……。だけど日本語が話せないのが問題だ :(
コスタリア■ 素晴らしい。ニッサンは完璧だ。
日本車を心底信頼してる理由はそこにある。
ああいったエンジニアたちが、精魂を込めて作り上げているんだから。
アメリカ ■ 素晴らしい一台。
大量生産ではなくて、一つ一つのエンジンに個性があるわけだ。
あの工場で作業に取り組んでるすべての人に賛辞を送りたい。
バヌアツ■ ニッサンを愛しちゃってる。GT-Rは俺の夢の車だからね =)
ドイツ■ ああっ……。素晴らしいエンジンをあんな完璧に組み立ててる彼らに、
感謝を伝える機会を持てればいいのになぁ。本当に素晴らしいよ。
アメリカ■ 休みなんていらないから俺もここで雇ってください。
アメリカ ■ 職人技を有するエンジニアたち。
こっちだったら、エンジニアの半分は酔ってるか二日酔いだ。
だからどうしようもない車しか作れないわけだが。
アメリカ■ GT-R ナンバーワン!!
もし日本にあるニッサンの工場で働けたら、俺史上最大の祭りになるぜ。
カナダ ■ むしろこっちがお金を払ってでも働かせて貰いたいぐらいだよな。
オランダ ■ ニッサンの真髄を垣間見た思いだ。
たぶん、V8エンジンにしないのは、コストを抑えるためだろうね。
アイルランド■ 俺のゴルフカートにあのエンジンをぜひとも搭載したい!
アメリカ■ 日本のヤツらは好きになれんが、ヤツらの車は認めるw
アメリカ■ なるほどな。ニッサンはこうやって怪物を生み出してたのか。
アメリカ■ 無給で奉仕させていただきます!
イギリス■ 技術者の一人ひとりが、最初から最後まで1つのエンジンの組み立てに責任を持つ。
すべてのパーツが、温度調整された検査室でチェックされるんだ。
その温度調整も、プラマイ1のレベルでコントロールされる。
組み立ての最中にパーツが膨張したり縮んだりしないようにね。
埃などの混入は極限まで少なく抑えられる。
恐らくこの工場は、世界一精密にエンジンが組まれている場所だろう。
アメリカ

「(無給でもいいから)この工場で働きたい」
というコメントがいくつか見られました。
たしかに大ファンの方からすると、たまらない環境でしょうね。
資格を有する人の数が4人と知ったら、愕然としちゃいそうですが。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。