fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「ヨーロッパじゃ不可能だ…」 東京の豪華イルミネーションに外国人驚愕

クリスマスシーズン、あるいは年末ということで、
街なかの様々な場所でイルミネーションを目にすることが出来ますね。

イルミネーションの始まりは当然エジソンの電球の発明以降なのですが、
世界初は1882年のマンハッタンで、900棟近いビルに電飾を取り付けたそうです。
日本では1903年に大阪で開催された内国勧業博覧会の夜間会場が初。
表参道のように、大規模に電飾を街路樹に取り付けるスタイルは、
1986年に始まり現在も続いている「仙台光のページェント」が日本初となります。

映像はテレビなどでも頻繁に取り上げられております、
東京ミッドタウンで開催されている「スターライトガーデン」。
今月25日まで毎日17:00~23:00の予定で行われています。入場料は無料。

宇宙空間をテーマにした壮大なイルミネーションに、
外国人からは驚きの声が上がっていました。

リクエストありがとうございまいたm(__)m

Tokyo Illumination





■ "すごい" 来年はあそこに行って見てみたい。 カナダ
  



■ ワーッ、本当に綺麗。ファンタジーの国にいるような気分になった。 アメリカ
  



■ 1:日本語を学ぶ 2:トウキョウに行く 3:そこにある全てが好きと叫ぶ 4:住む
  そのチャレンジ、受けて立つぜ!  リトアニア




■ ニホンで最高のクリスマスを送れる場所だね! スペイン




■ 何がクールって、レンズの変更なしに光の色が変わることだと思うの。 アメリカ




■ チョーーーーー素敵!!!! 私も生で観てみたい!
  後ろに物すごい数の見物人がいるみたいだね。 アメリカ
    



■ suugoooooi! こういうの観ると日本に住みたくなる! カザフスタン




■ 何でトウキョウてこんなに物凄いの? T_T いつか住んでやる *-*  ドイツ




■ 俺たちだって年末には花火やるもんねーだ :') イギリス  




■ でもあの後、入場した人は大金を払うことになるんでしょうね XD カナダ




■ 決めたよママ。俺、日本に行くわ。 ブラジル




■ 嗚呼っ、素敵過ぎ! 超キレイ!
  見間違いじゃなきゃ、最後に出てきたのって地球だよね >.<
  こういう光のショーって私大好き。 アメリカ 




■ ウインドウズ9のスタートアップはこんな感じになります……。 オーストラリア




■ :O OHHHHHHHHHhhh……素敵だ~ =W= 
  私の街でもこれが観れたら最高なのに……TT_TT  アメリカ




■ 音楽が見事にシンクロしてるね。
  俺は日本が好きで好きでたまらないんだ!!!! I LOVE JAPAN フランス



 
■ 凄かった~! さすがは日本、そしてトウキョウって感じだった :] ルーマニア  




■ こっちなんてでかい木があるだけだぞ
  (しかも予算がカットされて年々小さくなっていってる)。
  でもトウキョウだと、こんな凄いショーがあるんだな。
  ちょっとの間日本に引っ越したくなった。 アメリカ




■ 日本人に生まれなかった自分の運命に文句を言いたい。 イギリス 




■ ファイナルファンタジーの世界が現実になったみたい!!!!
  最高だねこれ! 俺もあの場にいたいぜー! アメリカ




■ クリスマスは日本の方が素敵な夜が送れるみたいねw アメリカ




■ かなり良い感じじゃん。
  どうやったらあんなふうに光を浮かび上がらせられるんだろ。
  とにかく超気に入った。 アメリカ




■ なんか感動してもう少しで泣きそうになっちゃったw ホント綺麗 :DD ドイツ




■ ヨーロッパの国じゃ不可能な境地がこれだわ……。 イタリア 




■ 日本が大好き~! だって綺麗なんだもん!! スイス




■ こうやって、みんなでクリスマスを楽しめるのって良いよね。 アメリカ    




■ トウキョウからとーーーく離れてる私たちにもシェアしてくれてありがとう。
  生で観たらもっともっと綺麗なんだろうなぁ。 フランス
 


 
■ ポルトガルは大きな木に電飾を飾るだけ。
  そしてトウキョウは一面光の海。ちきしょう。 ポルトガル




■ WOW!! 日本の科学技術ここにあり! ってところだね。
  冗談抜きで日本人はヤバイくらい天才的だ! イスラエル




■ 無性にあの中に飛び込みたくなるんだが。 アメリカ




■ トウキョウって実は、SF映画の中にある都市だったのよ……。 イスラエル




■ アメリカでこういうクールなショーが見れるのは、
  ディズニーリゾート/ワールドの中だけかなw アメリカ




■ 俺の国はこういうことをやる余裕すらないっていうね……。 ポーランド




■ 自分の部屋でこの動画を観始めたわけよ……。
  でもなぜか今は、空港でトウキョウ行きの飛行機を待ってるわけで……。アメリカ




  

東京ミッドタウンのホームーページで混雑状況が伝えられています。
時間帯にもよると思いますが、この時期はやはり通行規制が入ってしまうようで……。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2013/12/20 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事



ブログパーツ アクセスランキング