fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「生まれる国を間違えた」 日本の高校の体育祭に外国人から羨望の声

映像は日本に来ていた交換留学生が、留学先の高校の体育祭の様子を収めたもの。
(以前にも何回かこの方の動画を取り上げさせていただていますが、
現在は日本の大学に通っていらっしゃるようです)。

この学校の場合、体育祭というよりも球技大会というスタイルでしょうか。
他にもテニスやバレーボールなど様々なスポーツで争われているそうですが、
映像では、ソフトボールとバスケットボールの試合が紹介されています。

国によっては体育祭がない学校もあるようで、
紹介されている学校のとても楽しそうな様子も相まってか、
日本の高校を羨む声がたくさん寄せられていました。


Japanese High School Sports Festival!!





■ 私もあんな楽しそうな体育祭に参加してみたいよ…… :< マレーシア
  



■ 他の国の学校がどんな感じなのか観るのって面白ーい。
  あなたの学校はなんか愛らしいね。 フランス




■ こっちの学校にも体育祭があればいいのに。 アメリカ




■ 日本でもラグビーとかそれに似たスポーツってやってるのかな。 イギリス




■ 君はあの学校であんな好かれてるの?
  それとも日本人は全員あれくらいフレンドリーなもんなの?
  単に動画を撮影してるからなのかな。 ドイツ




■ 俺たちはアニメに騙されてたようだな……。
  現実では、体育の授業中に丈の短いスカートなんて履いてないんだ :3 マレーシア



   ■ ウーン、それは学校にもよるでしょ。
     それぞれの学校で、違った校則があるんだから。
     田舎の生徒たちは長いスカートを履いてるかもしれないけど、
     トウキョウ、オオサカ、カナガワ、チバとかの子たちは、
     かなり短いスカート履いてるよ。だからうん、学校による。 アメリカ



■ 日本人の話し方ってホント可愛い!!!
  私も日本に行きたいなぁ。あなたはラッキーだね!! アメリカ
    



■ 靴がかなりちゃんと整頓されてることにビビった! シンガポール




■ オーマイガーッ T_T 私も交換留学で日本の学校に行きたい…… T.T
  だってメチャクチャ楽しそうなんだもん! アメリカ




■ もしこっちに体育祭なるものがあったら、
  「いいよそんなの。それよりどう、これ似合う?」
  って、みんなそんな感じになると思うよ。 アメリカ  




■ なんて楽しそうなんだ……。俺もいつか日本の学校に行きたいぞ :D アメリカ




■ マジで何なんだこれは。何でアニメが現実になってんだよ。 オーストラリア




■ ああっ……。日本での学生生活は普通の生活もメッチャ楽しそう。
  日本での生活が体験できるなんて超ラッキーじゃん。 カナダ




■ わーーーっ、脱いだ靴をちゃんと並べてる!
  こっちだったら靴の山が出来上がってるはずだよ。
  整頓とかそういう概念がこっちにはないからね :(
  ほんと悲しい。私もあんな学校に行きたかった。 アメリカ




■ 日本の学校は楽しそうだなぁ。
  ウチの学校の子達はみんな冷めまくってるんだよね。
  誰も学校の活動に参加しようとしないし。 アメリカ



 
■ 個人的には俺の国に体育祭なんてなくて良かった。
  かなりの運動音痴だからね。酷いことになりそうw
  だけど日本の学校で参加できたら楽しそうだね。 アメリカ  




■ 日本の体育祭がこういう感じだってことは知ってた。
  だけどこの学校のはなんか……普通とちょっと違くない? カナダ




■ ジャンケンなんてやるのか?。
  俺も日本で勉強したい! サンタさん、頼んだ!
  と言うかこの学校、俺の学校と比べるとかなり大きい。 カナダ 




■ いいねこういうの。他の国もやるべき。
  体育祭って素晴らしいアイデアだと思う。
  生徒同士が親睦を深める為だけにあるんだもんね。
  俺の国にもこういう学校のお祭があればいいのに。
  まぁ、俺はもう卒業しちゃってるけども。 アメリカ




■ こっちにも似たようなイベントはあるよ。
  こっちではフィールド・デイって呼ばれてるんだけどね。 アメリカ




■ バルバドスにもスポーツ・デイっていう同じようなのがある。
  島中のすべての学校が参加するんだ :D バルバドス




■ 日本の学校に行って日本の人たちに会えたら嬉しすぎるなぁ。
  超羨ましい! 私も日本語覚えたい。 アメリカ




■ 日本の学校に行けるなんて良いね、ほんと。
  みんな情熱的だし、能動的に参加してるんだね。 シンガポール 




■ アー、男子が皆カッコイイ! 私も日本で生活してみたかった! オーストラリア




■ 冗談抜きで嫉妬してる! :(
  日本の学校を体験できるなんて運良すぎでしょ!!
  こっちの学校の生徒なんてあんな打ち解け合ってないし、
  日本の体育祭みたいに楽しいことなんてない。 アメリカ    




■ 日本の人たちは最高だね。素晴らしいと思う。
  面白くて、賢くて、そして本当に可愛らしい。 コロンビア
 


 
■ どうやら私は生まれる国を間違ってしまったらしい。 ドイツ



   ■ それは、自分の国との違いを観ちゃったからじゃないの。
     たぶんだけど、多くの日本人も外国に住みたいと思ってるはず。 アメリカ



       ■ 隣の芝生は青いってやつね、ハハ ^_^ アメリカ



■ 日本の学校って、こっちの学校よりも遥かにクールみたいだね :P
  私も日本に生まれればよかったのに。 アメリカ




■ 何に驚いたって、誰も自分の靴を他の人の靴の上に置かない事だよ。 +5 アメリカ




■ 日本の高校はこっちより遥かに楽しそうだし、
  エキサイティングな学校生活が送れそう。 +4 ベトナム




   



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2014/03/15 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
海外「日本に永遠の感謝を!」 最も募金額が多い国は日本だったとトルコ外相が公表し話題に Mar 01, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング