fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「これぞ日本人だ!」 女子空手団体 世界一の演武に外国人が喝采

映像は2012年11月に行われた世界空手道選手権大会、女子団体形決勝の様子。
日本チームは柏岡鈴香さん、木村陽子さん、森岡実久さんの3名が出場し、
対戦相手のイタリアを破り、見事優勝を飾っています。

柏岡さん、木村さん、森岡さんがチームを結成したのは、2010年12月のこと。
結成から1年未満で望んだ11年のアジア大会で優勝。更に翌年も勝利を掴み連覇達成。
前述のとおり、12年11月には、世界一に輝いています。

完璧にシンクロする3人の形の演武に、外国人からは多くの賞賛が送られていました。


(1/2) Karate Japan vs Italy. Final Female Team Kata.





■ 圧倒的だね。文句なしで優勝に値するよ。それこそダントツでね。 アメリカ
  



■ カタで日本人に敵う国はないだろう。それは間違いない。
  日本人は血がにじむような練習を重ねてるんだから。 オーストラリア
  



■ ウワー、凄いね。ゴー、ジャパン! インドネシア




■ 規律も練習量も日本チームが最高だった。ブラボー! トルコ




■ 感動すら覚えるね。嘘だろってくらい完璧に動きが合ってる。 フランス




■ 今まで見た中で最高のカタだった!!! これぞ日本人だ!! インドネシア




■ メチャクチャ格好いい。
  僕はテコンドーを習ってて、カタに似たようなものがあるんだ。
  ……だけど、カラテのカタのほうがはるかに美しいって事を認めざるをえない……。
  日本にグッジョブだ :) ブラジル
    



■ 本当にすごい。俺はカタもカラテも全然知識がない人間だ。
  そんな俺でも、あの突きや蹴りにどれだけのパワーがあるのか、
  この動画を観ただけで分かっちゃうぜ……。 イギリス




■ 見事なカタだった。とても力強く完璧にシンクロしていて。
  ただただ驚くばかりだったよ :) カナダ




■ 衝撃を受けたね俺は。
  だけどひとつ教えて欲しいんだけど、あの赤い帯はなんなんだ?
  日本のカラテであんな色の帯は一度も見たことがないけど。 アメリカ  




■ 美しく、力強く、それぞれの呼吸が完璧に合ったカタだった。 ベネズエラ




■ 涙がこぼれてきたよ。
  だってこんなプロフェッショナルな演技を観るのなんか初めてだもん。
  素晴らしい7分間をどうもありがとう。 ドイツ




■ 彼女たちを怒らせることだけは避けたいもんだ……。  アメリカ




■ あまりにも凄すぎて鳥肌が立っちゃったぜ。 南アフリカ




■ 団体のカタの見本のような演武でした! 何回でも観れちゃう! :) イギリス



 
■ このカタの何がいいのかまったく分からん。技術とか皆無じゃん。 カナダ  




■ 日本チーム大好きだ……。エレガントなカタ……。
  完璧にシンクロしたダンスを見てるかのようだった。 ギリシャ




■ 衝撃的なカタだったわ。
  観てるあいだ、っていうか観終わった今も口があんぐりしてる! アメリカ




■ お見事。日本人も日本も愛さずにはいられない。 スウェーデン




■ 俺は20年間以上カラテの練習を続けてる人間だ……。
  団体戦のカタで、これ以上のものは他に見たことがない。 イスラエル




■ 男子チームも見事だった。だけど女子チームには敵わないな。 +4 アメリカ 


(1/2) Karate Japan vs Italy. Final Male Team Kata.



■ 純粋な美しさがあの空間には存在するね。 +5 アメリカ




■ 彼女たちは神の力を宿してるのか? 崇高な気高さを感じる! +2 プエルトリコ




■ あの子達凄すぎる!
  演武のあいだずっとミス一つなくシンクロしててビックリした!
  あの集中力も凄い。素晴らしい演武をありがと~! +12 アメリカ
 



■ 彼女たちのカタは素晴らしかった。
  だけど芝居がかってることにちょっとガッカリしたな。
  理想としては、カタは実戦においてどう応用されるのかを見せるべきだろう。
  カタ/カラテは体操に過ぎないっていう意見があるけど、
  そういった意見に説得力を持たせてしまってるよ。 +2 アメリカ




■ スッッッゴイ……。今までカタの演武は結構見てきたけど、
  あの日本人女性たちは非の打ち所のないタイミングで動いてるし、かなり集中してる。
  どれだけの練習を積んできたのか、考えるまでもないって感じだよね。
  本当に素晴らしかったし、彼女たちに大きな敬意を抱いてるよ。 +4 アメリカ




■ 素晴らしい演武ね。私も赤帯に昇段したい。 アラブ首長国連邦



   ■ 俺が知ってる限り、カラテに赤帯はないぞ……。
     本来あの人達はみんな黒帯なんだよ。
     赤帯は大会の時とかに、敵味方を分けるために使うんだ。
     一方はアカ、もう一方はシロって具合に。 シンガポール


 
■ 観るのをやめられないんだけど……。ホント凄い! :D +3 スロベニア




■ 日本女性のカタは男性のように力強い!
  カッコ良かった……。お気に入りの動画になったよ! インドネシア




■ カラテに強い誇りを抱く国、日本が魅せた最高のカタだった。 ベネズエラ




■ Nippon!!! カッコ良かった!!!! 心からの拍手を送ります :-) マレーシア




  



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2014/04/29 23:00 ] 文化・歴史 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
海外「日本に永遠の感謝を!」 最も募金額が多い国は日本だったとトルコ外相が公表し話題に Mar 01, 2023
海外「日本人は何者なんだ…」 カナダ人YouTuberが日本人の仕事の速さに驚愕 Feb 27, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング