fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「こんな国他にはない!」 初めての日本を満喫する外国人の映像が大好評

映像は「無計画で旅行をしたらどうなるのか?」
という企画のもと作成されたもので、男女2人の外国人が、
初めての日本を体験する様子が収められています。

お二人は4月に4日間の日程で日本に滞在されたそうで、
前半では主に京都での様子が、後半では東京での様子が紹介されています。

おそらく説明を読んでいない方からだと思うのですが、
「計画もなしに旅行に行っちゃ駄目だよ」
といった企画を根本から否定する意見などもあったのですが、
映像自体は大好評で、特に来日経験がある外国人にとっては、
とても印象的で、日本が恋しくなってしまう動画だったようです。


FIRST TIME HERE: JAPAN - Full Episode HD





■ ああっ、日本が恋しくなって仕方がない。
  2ヶ月間滞在して、トウキョウとキョウトに絞って回ってたんだ。
  当時の思い出が甦ってきた。素晴らしい動画をありがとう。 カナダ




■ 11:16 傘をくれたあの人は本当に優しいね :)
  ああいう人がいる国だから、俺も日本に行きたいんだ。 カナダ




■ 日本は雨が降ってる時でさえ、魅力的な姿をしている。 アメリカ
  



■ ホント良かったよ~!
  私は日本に4回行ってるけど、あの国のことが大好きなんだ。
  人も文化も大好きだし、料理は本当に美味しい!
  そういえば私も傘を持ってない時に雨が降ってきた。3本用意してたのに……。
  傘をくれたあの男の人は本当に優しいね! カナダ




■ 日本旅行を撮影した動画は色々観てきたけど、これがベストだ。
  4月に日本に行けたのはラッキーだったね。
  この時期は、日本で最も過ごしやすい季節だから。 ハンガリー




■ トウキョウで雨に濡れて最悪な体験をしたよ。
  傘をさしてたのにパスポートとかもずぶ濡れになっちゃってさ。
  でも日本で沢山の発見ができたし、日本人は本当に優しかった。
  彼らは色んな場面で僕を助けてくれたよ。 ヨルダン




■ 旅行に行く前に日本語を少しも勉強してない点を残念に思った。
  日本人は勉強してから来る外国人を喜んで受け入れてくれるよ。 ニュージーランド  




■ 5回日本に行ってるけど、もうすでに6回目の準備ができてる!!
  P.S. 最低限の日本語は覚えておきましょう! XD アメリカ




■ あの場所は日本なのか、それとも天国なのか、誰か僕に教えてください。
  でもホントいいよこの動画。今すぐにでも日本に行きたい。 プエルトリコ




■ 日本はすべてが詰まった国だね!!!
  質の高い自販機、人が多いのにもかかわらず清潔な街、
  そして何より、世界最速の車、スカイライン GTR R34 の母国だ!
  日本に行ってあの国の文化に浸ってみたいなぁ。 アメリカ 




■ 俺、日本って世界で最高の国なんじゃないかと思う。
  料理も美味しいし、住むには快適過ぎるような国だよ。 アメリカ




■ 文句をつけるわけじゃないんだけど、
  私が日本に行ったらすっごい興奮して、
  ハッピーで、日本語や日本の文化を学びたいって考えると思う。
  それでも動画自体はすごく面白かったよ :) オーストラリア




■ 君は日本に行った。
  世界でも最高クラスの料理がある国に。
  ……なのにファストフードを食べる……だと……? オランダ




■ 日本はアジアでベストって言える国だと思う。
  香港、台湾、シンガポールも日本同様素敵な場所だよ。 香港




■ 素晴らしい国を紹介してくれてありがとう。
  日本の人って、みんなが素敵でフレンドリーなのね :) ルクセンブルク



 
■ 日本は世界で一番安全で、新鮮な料理があって、人が礼儀正しくて……。
  他にも沢山のいい面がある場所だよね。 オーストラリア  




■ 結局、日本旅行っていくらくらいお金が必要なんだろう? ドイツ



   ■ 俺からすると、日本ってビックリするくらい物価安いよ……。
     四ツ星、五ツ星のホテルに泊まってたんだけど、
     どこもツインルームをシェアして1人80ドルくらい。
     ストリートフードもだいたい5ドルで食べれるし。 オーストリア 



■ 傘を君たちにくれた人は凄く親切だね!
  僕が日本に行った時も、多くの日本人が道案内を申し出てくれた。
  ファンタスティックな経験が出来たあの国に早くまた戻りたい! +4 アメリカ




■ 日本人ってみんな素敵な人達っぽいね。
  見知らぬカップルに傘をくれた人なんて優しすぎでしょ ^^ +14 オーストラリア



   ■ 日本人は他人に対して親切な国民性で知られてるからね。 +8  マレーシア



         ■ 日本に行った時、日本人のそういう面が大好きになった。
           しかもみんな凄く礼儀正しいしね。 +2 アメリカ 



   ■ 前に一度、バス停でバスが来るのを待ってた時に突然雨が降ってきたんだ。
     そしたらおばあさんが近くの家から慌てた感じで出てきて、
     興奮気味に俺に傘を渡してくれたんだ。
     それだけの優しさに出会ったことは他になかったよ。 +8 ドイツ 



■ 日本っていいね! 物凄く大好きな国になった! +5 ニュージーランド




■ この世界で、日本人以上に素敵な人達を探すのは不可能だ。 +4 アメリカ


  
   ■ それは俺も本当のことだと思う。 +2 スイス



■ 礼儀正しくて、ハイテクで、超が付くくらい清潔。
  こんな国日本の他にはない……最高! アメリカ



   



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2014/05/30 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事



ブログパーツ アクセスランキング