fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「あり得ないくらい綺麗な国」 神社へ続く長い石段の光景が外国人を魅了

映像は、30万人近いお気に入り登録者数を持つ人気チャンネル、
MrRepzionさんが昨日投稿されたもので、神社へと続く石段等が収められています。
場所は新倉山浅間公園(三國第一山 富士浅間神社)。
映像にも収められていますが、下の有名な写真にも写っている塔は、
新倉山浅間公園内にある忠霊塔です。
美しく雰囲気のある光景に、外国人から様々なコメントが寄せられていました。

fujcherryblossom.jpg


338 Steps Later - Japan






■ 素晴らしい……。ああいう階段見ると凄くワクワクする! フィンランド




■ あんな階段を全部上ったら、俺の脚は文字通り崩壊するね。 +4 アメリカ
  



■ 日本に行けるなら俺は何を差し出しても構わない。 +14 アメリカ
  


   ■ 俺は日本に住んでるけど、そんな天国みたいな場所じゃないぞ。 +2 アメリカ



■ あの長い階段は、僧侶が修行のために使うんだよ。 アメリカ




■ 素晴らしい経験が出来そうだね。
  俺もいつか同じような時間が持てるといいなぁ。 アメリカ




■ 塔の入り口が南京錠で閉じられてて笑ったよw。
  40分間の過酷な徒労だったね……。 +20 スウェーデン




■ 俺も日本行ったけど、マジで最高の場所だった。
  自分が行った場所に他の人が行ってるのを観るのってクールだわ。 アメリカ
    



■ 日本は本当に興味をそそられる国だよね。
  俺も行ける日が来ることを願ってるよ。 プエルトリコ




■ 俺には眩しすぎた。あの建物カッコいいなぁ。
  山頂から眺める景色はコロラドに似てたよ。 アメリカ




■ 日本ってさ、あり得ないくらい綺麗な国だよな。 +10 アメリカ




■ お金さえあれば今すぐにでも日本に行きたいくらいだ。 アメリカ




■ 俺が香港にいる時に通ってた高校は12階建てだったのよ。
  授業を受けるために10階まで上らなくちゃいけなくてさ。
  教室移動で3階から9階に、5階から7階にとかザラだし。
  しかも1階1階がかなり高いからね。 +2 香港



   ■ ヤバイねそれ。俺なんか4階建てで文句たれてたわ :D フィンランド


 
■ 日本の雰囲気に触れると、常時ハイテンション状態になるよ。
  俺なんかそういうのを何回も経験してるもん。 アメリカ  




■ オオー、いいねぇ! 俺シントウが大好きなんだよ :D ドイツ




■ しっかし日本って国はホント綺麗なところだよなぁ。 アメリカ 




■ すごくロマンチックな場所。しかも周りに人がいないのがいいね。 フィリピン




■ サンフランシスコとか、カリフォルニアにある街に似てる。
  もちろんお寺じゃなくて、街並みのことね。 アメリカ




■ 羨ましすぎるぞちきしょ~。俺も日本に行きたいのに :( スウェーデン




■ 規模が大きくて、面白そうな街だね。
  何で俺はカンザスに閉じこもってるのかしらん .__. アメリカ




■ どこまでも続く階段が美しい。
  僕が一番上まで上ろうとしたら、かなりの時間を要しそうだ。 アメリカ




■ 4月に日本に行った時、俺も日本の清潔さに気づいた。
  あと、ゴミ箱を見つけるまで1、2時間かかる時あったよ。 オーストラリア 




■ ファイナルファンタジー7に出てくるウータイに似てる。
  つーか、日本に行けるなんて君はラッキーだな。 アメリカ

wutai.jpg



■ ずっと日本に行きたいと思ってる俺には最高の動画だった。 アメリカ




■ 実際あの塔の中はどんな感じなのか気になるんだけど。 アメリカ    




 
■ 日本に行ったなんて超羨ましい。
  私も今年の夏休みは日本で過ごしたかったよ……。 アメリカ




■ フジは僕が行ってみたい場所の1つなんだ。
  だけどまだ1人で海外に行ける年じゃないから我慢しなきゃ :P +2 エストニア




■ 俺の第二の故郷とも言うべき国、日本に行けた幸運を噛み締めてくれ。
  そう、日本は俺のホームなんだ。恋しいよ。 アメリカ




■ 日本に行く。それは俺にとって夢の実現と同義なんだ。
  ナイアガラの滝の近くにあるカナダの街に小旅行で行った以外、
  アメリカの外にはまだ一度も出たことがないんだよ。
  日本は世界の国の中で、一番行ってみたい場所の1つ。
  こんな最高な体験が出来た君が羨ましい。
  俺もいつか、長年の夢を叶えるつもりでいるんだ。
  君が素晴らしい時間を過ごせたようで、俺も嬉しいよ。 +3 アメリカ





  



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2014/07/09 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング