fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「本当に日本人?」 PV総再生数9千万回のロックバンドに外国人熱狂

若い世代を中心に、高い人気を誇るロックバンド「ONE OK ROCK」。
2005年の結成以来、メンバーの脱退などがありながらも、
音楽ファンからの支持は広がり続け、昨年には10万人を動員するアリーナツアー、
そしてヨーロッパ・アジアの都市12ヶ所でのライブも成功させています。

YouTubeに投稿しているPV動画のチャンネル総再生数は9千万回を突破。
特に「The Beginning」は2700万超という驚異的な再生数を記録しています。

楽曲、歌唱力、英語の発音など、そのすべてが外国人から絶賛されていました。

リクエストありがとうございましたm(__)m
youtube-Hh9yZWeTmVM.jpg





ONE OK ROCK - The Beginning [Official Music Video]



■ J-Rockを過小評価してる人間多過ぎだよ。
  他のJ-Rock同様、この曲もホント良いよ。
  欧米のバンドと同じように、彼らも素晴らしいバンドだと思う。 +32 イタリア
  


   ■ 俺は実際に日本のメタルが、例えばアメリカンメタルより好きだよ。
     こっちのメタルよりも革新的でクリエイティブなんだよね。
     歌詞はまったく理解できないけど、聴いてて楽しいんだよ。
     もしかしたら、理解できないからこそなのかもしれないけど :P +5 アメリカ
  


■ 私のお姉ちゃんがこのバンドの曲弾いてくれたの。
  それ以来すっかりハマっちゃった! +3 スウェーデン




■ アーーッ、最高だ。毎日こればっか聴いてるけど全然飽きない。 +5 ペルー




■ このバンド昨日発見したばかりなんだけど、ホント凄い!! +3 アメリカ




■ 俺もこの前偶然このバンドに出会ったんだ。
  日本人だと知って驚嘆したよ。
  アメリカやヨーロッパのバンドが作る音楽に聞こえたから。 +17 アメリカ




■ ONE OK ROCKはホンッッッットに凄いバンドだよね :) +105 アメリカ
    


   ■ ONE OK ROCK は私が初めて聴いた日本のバンドなんだ。
     すっかり大ファンになってます♡ +35 アメリカ



■ ベルギー人の私でも知ってるというw(仏語) +18 ベルギー




■ ボーカルの英語が素晴らしい! +9 アラブ首長国連邦  




■ 日本の良い音楽を探し回ってたんだけど、ようやく出会えた :) +8 エクアドル




■ さっきこのバンドを発見。
  ヤバイ、恋しちゃったかもしれない。 +3 ポルトガル




■ 日本語から英語の歌詞への移り方が大好きだ。 +4 アメリカ 




■ イエス。イエス。たった今新たなファンが誕生しましたよ。 +69 イギリス




■ モーリシャスにもあなた達のファンが生まれちゃいました :3 +4 モーリシャス




■ もうホント最高!
  フランス語をちょっとでも歌詞に入れてくれないかな。
  日本人の彼らにしたら難しいことかもしれないけど。 +3 ベルギー




■ このバンドの影響で日本語を勉強したくなった。それもスゴク。 +4 アメリカ



 
■ 最高にクールなバンドを見つけたぜ! +38 アメリカ  




■ このバンドは本当に日本人なの? 本当に? +3 インドネシア  




■ 日本語の歌詞は意味不明。だけど響きが美しい! +3 ポルトガル




■ ようやくお気に入りと言える日本のロックバンドに出会えた! +4 フランス 




■ ウチのまだ赤ん坊の子供がこの曲気に入っちゃってるんだが……。 +7 ブラジル




■ ボーカルは日本人で、両親も有名な歌手なんだよね。 +5 サウジアラビア

  (ボーカルのTakaさんは森進一・森昌子元夫妻のご長男)




■ 見た目もサウンドも、西洋人が日本語で歌ってるような感じ。 +34 アメリカ



   ■ 国籍なんか関係ないじゃん。好きなら好きでいいんだよ。 +8 インドネシア



■ 素晴らしいJ-Rockバンドは沢山いるけど、
  ONE OK ROCK 並みのバンドはそう多くない。 +31 オーストラリア




■ ONE OK ROCK は日本のバンドなんだよね……。最高にロック!!!!
  このバンドは凄いなんてもんじゃない。
  J-Rockだなんて信じられる?
  ……J-Rock……ファンタスティック! +7 ブラジル    




■ WOW……完璧な英語で歌う日本人歌手を観たのは初めてだ。 +4 オーストリア
 


 
■ J-Rockって本当に独特だよね……。
  米英のロックバンドとは比較が出来ないスタイルなんだ。 +9 キプロス




■ 混乱してる。
  アメリカ人が歌ってるとしか思えないんだが。どういうこと? +48 アメリカ




■ で、この人達はどこの国のバンドなの? +7  シンガポール



   ■ 彼らは日本のロックバンド。
     日本のロックってハイレベルなんだよ :) +43 サウジアラビア



■ すっかりファンです♡
  ダブリンでもコンサート開いてくれないかなぁ。 +7 イギリス




■ 何で日本人って何をやっても物凄いの? +8 アメリカ




■ またオランダでライブを開催するべきだと思うんですが :( +11 オランダ




■ 衝撃的だった。マジでカッコイイ。 +66 ニュージーランド




■ 率直に素晴らしい!! :D 一回聴いただけで虜になった!! +24 アルゼンチン




■ もっと早くこのバンドと出会いたかった。 +65 イギリス





 

素晴らしい英語の発音に、米英のバンドと勘違いする外国人が続出。
楽曲自体も、本当に大絶賛という感じでした。
ちなみに事務所の先輩、サザンオールスターズの桑田佳祐さんは、
「英語の歌詞が素晴らしい。泥臭い感じで、自力で弱小な立場から這い上がってきた」
と ONE OK ROCK を評していらっしゃったそうです。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2014/08/10 23:00 ] 音楽 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング