映像はどこかのテレビ局が放送したものだと思われるのですが、
傘、名刺、カップラーメン、アイス、ジュース、新聞紙など、
日本で見られれる様々な自動販売機(券売機)が紹介されています。
また販売機本体にも着目されており、ホット機能のあるタイプや、
AEDが設置されているタイプなども併せて紹介されています。
ドバイなどには自動販売機が増え始めているようなのですが、
アラブ諸国ではあまり一般的とは言えないようで、
日本の利便性や治安の良さ、或いは自動化された社会への懸念など、
様々な反応が寄せられていました。
ماكينات البيع باليابان والله تطور ■ あーーーーーーーっ、私もああいう社会に住みたい。
イラク ■ うちの国にも結構あったけど、ほとんどは消滅してったわ。
ヨルダン■ 日本さん。兄弟と、そう呼ばせてもらってもいいっすか?
サウジアラビア■ こういうの見ると、オレの国って何もないんだなぁって実感する。
サウジアラビア■ 確かに日本人はとても賢い。
でも日本は地震とか火山とかあるし、自然災害が多い国だよ。
サウジアラビア■ 日本人か。本当に創造的な民族だね。
サウジアラビア■ よっしゃ、決めたぜ。俺は日本に引っ越すことにした。
アメリカ在住■ あんな国にいたら、パラダイスにいるのと変わらない。
サウジアラビア ■ これが先進国なんだな。そして俺たちはまだ眠ったままでいる。
クウェート■ 日本は世界一進んでて、世界一賢い人達がいる国だもん。
テクノロジーの分野じゃどこの国も太刀打ち出来ない。
サウジアラビア ■ 1000年は俺たちより先にいるよな。
エジプト■ 日本に神のご加護を。そう願わずにはいられないよ。
サウジアラビア■ こっちだったら2日目には壊されてるっていうのが問題なわけよ。
サウジアラビア ■ ショッピングモールくらいには自販機を置いてくれよ!
サウジアラビア ■ おお、やっぱ日本か。言っとくけど、君たちは最高だからな!
サウジアラビア■ 俺の地元に設置されるとしたら、お釣りが返ってこない仕様だな。
カナダ在住 ■ ハハハ、それか中に入ってる人が着服するかな。
バーレーン■ ああやって自動販売機を設置しようって時に、
何が一番重要かって言ったら、やっぱ治安の良さなんだよね。
サウジアラビア■ ああ、日本を旅して見て回りたいなぁ。
そして向こうで原子物理学も学びたい。
サウジアラビア■ 凄い。確かに凄いよ。だけど50年後はどうなってんだ?
これじゃあ日本には仕事がなくなっちゃうんじゃないの?
リヒテンシュタイン在住■ どうせ俺の国に作っても、初日にただの箱に成り果てる。
サウジアラビア ■ 素晴らしい兄弟たちよ。君たちの発展度は凄いね。
サウジアラビア■ 俺の国にも自動販売機はあるよ。
もちろん日本よりは数が少ないけどね!
モール、地下鉄の駅、バス停には設置されてる。
アラブ首長国連邦 ■ ウチの国もこれくらい進んでれば良かったのになぁ。
カタール■ 素敵な環境だけど、他の人が言ってるように職はなくなるね。
サウジアラビア■ 世界最高の国大賞。殿堂入りを果たしたのは……日本です!
クウェート■ sugoooooooooi 私も日本に住みたいなぁ T~T
本当に素晴らしい国だと思う!
イスラエル■ 日本では、住みやすさってものが追求されてるみたいだね。
サウジアラビア■ 日本はいつだって、他国が驚くようなアイデアを思いつくよね。
サウジアラビア



「俺の国だったら数日以内に壊される」といったコメントが結構目立ちまして、
日本に自販機が多いのは、治安の良さがキーだと捉えてる人が多いようでした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。