fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「さすが先進国だ…」 新幹線の優れたシステムにポーランド人が驚嘆

映像は現在日本に住んでいらっしゃるポーランドの方が制作したもので、
東京-大阪間を新幹線で移動する様子が収められています。

・東京駅は巨大で、JRだけでも19のプラットフォームがある。
・日本では、新幹線の運転手になることは、大きな誇りである。
 試験を受けるだけでも、最低7年間、在来線での運転経験が必要。


・新幹線の車両は16両あり、一度に多くの乗客を輸送することが出来る。


・東京-大阪間は世界一列車本数の多い区間である。


・毎時間多くの車両が発車している為、乗りそこねても心配は無用。


・座席は広く、折りたたみ式のテーブル、ハンガー、
 ブラインドが備えられているためすこぶる快適に移動出来る。


・ショッキングなことに、新幹線の発車は定刻通りであった。
 日本では、電車が2分遅れると(新幹線では1分で)遅延とされる。
 また遅延した場合、乗客は遅延証明書を受け取ることが出来る。


・新幹線を利用した際には、ぜひ駅弁を買うべし。


・新幹線は日本の他の地下鉄や在来線と同じように、
 とても速く、効率的で、時間に正確である。
 規則正しく物事が行われているので、距離が離れた都市であっても、
 通勤手段として日常的に(安心して)利用することが出来る。


・東京-大阪間のチケット代は1万円~1万4000円の間。
 指定席かどうかなどで値段は変動する。
 外国人はJRパス(約300ドル)を買えば、新幹線を含むJR線が乗り放題となる。
 

・日本では電車よりも車での旅のほうが時間もお金もかかり、疲れることになる。
 富裕層であっても、車の代わりに鉄道を利用する人が多い。


・駅構内などあらゆる場所に新幹線の写真やポスターなどがあり、
 日本人にとって大きな誇り、そして宝であることが伺える。
 1960年代に作られた世界初の高速鉄道なのだから、それも当然である。
 

・新幹線はおよそ320キロの速度で走行することが可能で、
 約300キロ離れた東京と大阪を3時間ほどで結ぶことが出来る。
 途中停車が相対的に多い「ひかり」に乗車していたが、
 主要駅にのみ停車する最速の「のぞみ」も走行している。


・現在世界最速の鉄道はフランスのTGVで、新幹線ではなくなってしまったが、
 日本は時速約500キロで走行するリニア(マグレブ)を投入する予定でいる。



最後に投稿者さんは、自分はそれほど鉄道マニアというわけではないが、
実際に新幹線に乗ってみて、本当に感銘を受けたと仰っています。

映像を観たポーランドの方々から様々な反応が寄せられていましたので、
その一部をご紹介いたします。

youtube-6nEfaChoI2I.jpg
 




Superszybkie pociągi - Shinkansen [Tokio, Japonia] // A ride on the Shinkansen



■ 物凄い速度に心底驚いたんだが。 +3
  



■ 僕も乗ったけど、ずっと乗ってたかったよ。 +4
  


   ■ 直線だったら、たぶん飛行機とさえいい勝負が出来そうだよね。 



   ■ こっちだったら鉄道会社の社員はストライキ起こすし、
     線路が凍っちゃったり、破損しても修理出来ないままになりそう。 +15
     


      ■ 線路を盗まれちゃう可能性もあるしね :P +7



■ どうして俺の国はこういうモノを作れないんだろうな :( +4

 



■ こっちでも走ってくれるよう働きかけたいくらいだよ。




■ 日本じゃ2分遅れただけで問題になるのか。
  こっちじゃ2時間遅れでようやく問題になるのにw +11   




■ 日本って発展してる社会なのに飲み物安いな。
  こっちだとペットボトル一本2ユーロはするぞ。 +2




■ 日本に行くっきゃない。色々あの国から学ばないと……。 +2
      



■ ダメだと思いつつ、ついこっちの電車と比べてしまった……。



■ 俺の国だと12時間かかる移動が、日本では2時間で可能になるんだよな……。  



   ■ 新幹線ってもうほとんど飛行機だよね! 



■ TGVが世界最高時速の記録を持ってるけど、
  日常における走行速度ではないんだよね。
  通常運行ならやっぱりシンカンセンに分があるだろうと思う。 




■ さすが先進国だよな……。
  なんでこっちの政治家は100キロも出ない電車に固執するのか……。




■ 日本と比べたら俺達は中世に住んでるようなもんですな。 +46



   ■ いやいや、そんな卑下することない。
     技術力に関しちゃ欧米ですら日本に勝てないんだから。 +3 



      ■ 興味深い事に、そんな国なのに確か借金が世界一なんだよね。 +2
         


         ■ でも日本の場合、他国の銀行から借りてるわけじゃないから。
           国民からの借金のほうが多いんだよ。 +5 




■ 日本の電車って座席が回転して常に方向進路に向くらしいんだけど、
  その光景もカメラに収めて欲しかったな。最初聞いた時ビビったもんw




■ シンカンセンの内装ってまんま飛行機のそれだよね :D +3    




■ でも高速鉄道ってうるさいじゃん?
  なのに会話程度の声でも無礼だと思われちゃうんだね。
 



■ 日本と比べると私の国が情けなくなってくる……。
  まぁ、100年後にはこっちにも走ってるかもしれないけどね、ハハ。




■ たった数分でさえ遅延って見なされるのか。フーム、興味深いなぁ。




■ 異常なまでの時間の正確さだな。
  こっちだったら21時間遅れとかあるからね。何も言えない……。




■ 日本ってさ、知れば知るほど圧倒させられる国だよな。 +16




  



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2014/10/24 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事



ブログパーツ アクセスランキング