fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


外国人「Oh Japan…」 『クリスマスにKFC』 日本の定番メニューに海外仰天

今回は日本では多くの人がクリスマスにケンタッキーフライドチキンを食べている、
という事実を知った外国人の反応です。

映像では1974年にケンタッキーフライドチキンが仕掛けた、
『クリスマスにはケンタッキー』というキャンペーンが大ヒットし、
現在までその人気が続いている」という情報を紹介。
その上で、クリスマス当日にはケンタッキーのバーレルを買うために、
多くの人が2時間の行列に耐え、中には数カ月前から予約をする人たちもいる、
と日本のクリスマスにおけるケンタッキーの人気ぶりが伝えられています。

動画では他国の定番ホリデーメニューも紹介されているのですが、
ここでは「日本+ケンタッキー」に対するコメントのみ取り上げています。
それでは外国人の反応をごらんください。

hqdefault_201412221310432a5.jpg






KFC Japanese Christmas And More Holiday Food Traditions




■ そうなんだよね。クリスマスにケンタッキーを食べるのって、
  日本だとかなり人気なんだよ。  ニュージーランド
  



■ ケンタッキーをクリスマスの日に食べるのって、
  個人的にはなかなかいいアイデアだと思うんだけど……。 フィリピン
  



■ 私たちの文化に対する、日本人の愛し方って最高だよね。
  1つの事柄から色んな要素を見出して、
  時には世界一奇妙なクリスマスの祝い方まで作り出しちゃう。
  たぶん彼らの文化は、私たちほど宗教と密接につながってないからなのかな。
  クリスマスとケンタッキーを結びつけるなんて考えられる?!w アメリカ





■ クリスマスにケンタッキーって、これマジなのか? +1 アメリカ
    



■ 日本って、知れば知るほど愛さずにはいられなくなる国だよ。 +4 イギリス




■ 初めて日本に行ったのは出張の時だったんだけど、
  ちょうどクリスマスのシーズンだったんだ。
  日本語話せないしどこでご飯を食べればいいのかも分からない。
  そんな時ホテルの窓からケンタッキーの看板が見えたんだ。
  そこにはサンタの格好をしたカーネル・サンダースが立ってたよ。
  魚アレルギーだからカレー味のカップ麺しか口に合う食べ物はなかった。
  そういうこともあって人生で一番美味しいチキンに感じたね。 イギリス





■ そもそもケンタッキーが日本でそんな人気な事自体驚きだった :o アメリカ




■ クリスマスにケンタッキー……。
  手っ取り早いしマジでアリかもな。 イギリス 




■ 日本に住んでる某俺氏の証言なんだが、
  こっちだとクリスマスの音楽をハロウィンの時期くらいから流し始めるんだ!
  なんか毎年毎年その傾向が早くなってる気がする。 アメリカ




■ 日本でもクリスマスを盛大に祝うよ。
  祝日ではないけど、でも最大のイベントの1つ。 +12 アメリカ




■ 俺は行くぜ。絶対日本に行く。 +24 カナダ



   ■ ゴジラが襲撃してくるけど生き延びる自信あんの? +5 カナダ



 
   ■ 日本でもクリスマスは大盛り上がりだよ。
     他の国とはまたあり方が全然違うんだけどね。
     強いていうと恋人たちの為にあるものなんだ。
     バレンタインデーみたいな感じかな。 +6 スウェーデン  



■ 何ヶ月も前からケンタッキーを予約するって本気で?!?!  カナダ 




■ ケンタッキーのビジネスアイデアは天才的だと思う。 +1 アメリカ




■ 日本だとクリスマスの時にしかケンタッキーを食べられないとか?
  それとも年中販売されてる?
  ファストフードよりも家庭で作った料理を食べたほうが、
  より素敵なクリスマスになると思うんだけどなぁ……。 +3 アメリカ



   ■ 日本にもケンタッキーの店舗はそこらじゅうにあるよ。
     営業時間内であればいつでも手に入る。 アメリカ



■ 今、ケンタッキーが食べたくてしょうがないんだが……。
  残念がらノルウェーにはケンタッキーがないんだよ……。 ノルウェー




■ 日本に3ヶ月住んでたけど、あの国が恋しくて仕方がない! :/
  本当に素敵な人達がいる、素晴らしい国だったんだ……。 +7 カナダ



 
■ ケンタッキーは何もクリスマスだけじゃなくて、
  いつ食べても美味しいものなんだけどねw アメリカ




■ 僕が知ってる限り、日本でもクリスマスは人気なんだよね。
  インドネシアも毎年多くの人がクリスマスを祝ってるよ。 +2 インドネシア





■ 俺、信仰心が篤い人間じゃないけど、
  クリスマスだけはつい張り切っちゃうな。 +4 アメリカ




  

というわけでほとんどの方がとても驚いていらっしゃいました。
ちなみに日本のケンタッキーフライドチキンでは、
クリスマスの期間の売上が、年間売上の1割を占めるそうです。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2014/12/23 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング