fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


イタリア「これが日本との差か!」 日本の一般的な公立学校にイタリア人衝撃

今回紹介する動画は、日本在住のイタリア人の方が撮影・投稿したもので、
日本人の奥様と共に、公立の小・中学校を見学している様子が収められています。

日本人からすると、一般的な公立学校といった印象かと思いますが、
イタリア人にとっては、校内の清潔さや設備の充実さなど、
様々な面で驚かされる光景であったようでした。

海外「学校にプールだと?!」 日本の高校の施設の充実ぶりに外国人衝撃

public school





Scuola pubblica giapponese in una cittadina a nord di Tokyo



■ 自分の子供時代を激しく呪いたい!
  こっちの学校は日本とは比べ物にならんぞ。




■ 小学校にプールがあることにショックを受けた。
  でもそれよりショックを受けたのが、学校がああやって開放されてること。
  



■ こっちの北部の街並みと似てるけど、中身は大違い……。




■ こんなに綺麗な学校、今まで見たことなかったよ……ハハ。




■ 本当に、本当に興味深かった。
  驚いたのは警備する人たちが校内にいないこと。
  子供達も規律正しいからこそ、校内も清潔なんだろうね。

 アラブ「日本は別の次元にある」 日本の小学生の規律の高さにアラブ人感銘



   ■ 日本の小学校では生徒たちが自分たちで掃除するからね。
     小さな頃から公共の物事に対する敬意を教え込むんだ。
     汚せば自分たちで綺麗にしなきゃいけない。シンプルなことだね。 



■ 学校が綺麗……。
  小さな町らしいけどそれでもプールがあるんだね。




■ 「校庭広っ!」とか「遊具多すぎ!」とか色々突っ込みながら観てた。
  何よりビビったのがプールね。絶叫したよ。
  
    


■ 唖然となった。こっちがいかにヒドイのかが分かった。



   ■ 日本は素晴らしい国だから、ぜひ行くべきだよ。
     でも、イタリアが酷い国だとは思わない。
     イタリア人がイタリアの良さを見つけるのは難しいかもしれないけど、
     僕達の国にも、素晴らしい物事が沢山あるさ :) 投稿者 



■ 校庭の設備は良いわトイレは綺麗わで最高だなぁ。  




■ これが日本との差か!
  優れた国は教育にちゃんとお金をかけるんだよ!




■ WOW……あの小さな町に恋してしまった。
  日本人は和を尊ぶでしょ?
  それがあの国を住むのに完璧な場所にしてるんだと思う。




■ 「これが日本なんだ」
  その一言が、この動画を完璧に要約しているね :) 




■ 俺たちは日本のアニメやマンガには敬意を払う。
  でもこの動画を観ると、彼らの気遣いや公共心に対しても、
  どうしても羨望の気持ちを持ってしまうよ。
  



■ 率直に凄い。日本は遥か先にあるな。
  なぜなら国民の意識が俺たちの100万倍高いから。

 「日本は尊厳と誇りの国」 "日本人から学ぶ10の事"に外国人が感銘




■ 興味深い……。設備が充実してるし校内は清潔。
  残念ながらこっちじゃ考えられない要素だからなぁ。



 
■ オーゴッド、風景が美しい! 俺の家の近所に似てる!
  ところで、日本の学校って放課後は開放されてるのか?  




■ 本当に興味深くて、よく纏められてる動画でした。
  私も日本に引っ越したくなっちゃったわ :) +5




■ 日本の学校は綺麗で、しかもオープンだね……。
  こっちだったらすぐに荒らされちゃうと思うw  




■ 日本の風景って欧米の風景と似てるんだね。
  こっちの一般的な(田舎の)風景みたいだもん :)
  学校は大きな違いがあるけどね!!
  教室は綺麗だし色々な物が置いてあるし。




■ 校舎が綺麗だなぁ……。
  こっちの一番良い高校ですらあんな綺麗に保たれてないよ。
  中学校や小学校は言うまでもない! 日本が羨ましい……。 +9




■ 素晴らしい動画だった。
  こっちの公共の建物って壊れそうなモノばっかだよね :P
  いつか日本に行く、って言うかいっそのこと長期滞在したい。 +3
   



■ 本当にどうもありがとう!
  日本に行くのは子供の頃からの私の夢なの……。
  学校の中はまんまマンガの世界って感じ……WOW!    




■ 学校の設備は一光年先に行ってるね。
  子供たちのメンタルも同じく。
  あの学校が俺の国にやって来たらスプレーで落書きされたり、
  色んなところを破壊されたり大変な目に遭うぞ :(
  


 
■ こっちは掃除しない用務員の人が多いし、
  学校も清潔面をまったく気にしないトコが多いからね!
  組合とかに依頼しないといけないんだよ。 +2




■ トウキョウとか他の大都市よりも、こういう場所で暮らしたい。




■ オーケー。日本の学校と比較するとこっちの学校は酷いの一言……。
  もしこっちの子供達も自分たちで掃除をすれば、
  何かを壊したり汚すことを躊躇するようになるだろうに。




■ 公立でこれなんだから、私立の学校には金のトイレがありそうだよな。




■ これを観て、何で私が日本に行きたいのかをまだ訊いてくる人はいないよね?
  日本はまるで別の惑星にあるみたい……。




■ しかも日本は都市部に行けばあんな学校が数えきれないくらいあるんだ。
  どうもありがとう。日本の事が大好きだ。 +3




■ 日本ってスゴイ国なんだね!
  僕は今小学校5年生なんだけど、僕らの学校の体育館は、
  食堂くらいの大きさしかないんだよ。 +3




■ 驚きをもらえたのと同時に、羨ましくも思った。
  日本ではあらゆる物が、本当に大事にされているんだね。 +4




  



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2015/02/08 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング