映像はフランス人の男性が撮影・投稿したもので、
今までに集めてきたゲーム機、ゲームソフト、ゲーム雑誌など、
日本製のゲームや関連グッズのコレクションを公開されています。
20代のころから15年かけて蒐集されたということなのですが、
ご自身でもどれくらいの数のコレクションがあるのか、
またコレクションにどれだけのお金をかけてきたのかは把握されていないそうです。
とにかく物凄い数のコレクションに、多くの外国人が驚愕していました。
海外「日本の本屋じゃん!」 とあるフランス人夫妻の漫画コレクションが物凄い
MY VIDEO GAME COLLECTION : Private "Museum", all JAPANESE version By Brycecorp3 ■ 掃除はどうしてるんだろうか。
綺麗に保つの絶対大変だと思うんだけど……。
オランダ ■ 日本のポップカルチャーってとことんハマっちゃうのが多いよな。
フィリピン ■ 火事にでもなっちゃったら一生立ち上がれないなこれ。
アメリカ■ ニンテンドーにすら残ってないゲームもありそうなレベル。
エストニア■ これだけゲームを集めまくって、まだ叶えたい願いがあんのかよ。
アメリカ 
■ これはもう、すべての男の夢だなw
ドイツ■ 目を疑ったぜ。家具は全部特別にオーダーしたの?
イギリス ■ コメントありがとう。あの部屋にある棚は全部手作りだよ。
自分で作れば一番安く済むからね。
投稿者 ■ ケロロ好きな人間に悪い人はいない!
アメリカ
■ 日本に住んでなきゃ、これだけ集めるのは無理だよね?
アメリカ■ Famiconだー!!!!!
プレーするのが好きなのか、それとも単純に集めるのが好きなだけ?
もしかしてニンテンドー・フランスで働いてるとか?
スウェーデン■ 言葉を失ったよ……。
SNK……Neo Geo……ニンテンドー、ロックマン!!!
OMG この博物館に行きたい! どこにあるの?w
アメリカ■ 凄すぎ。綺麗だし、整理されてるし、見やすい。
コレクションってこうあるべきだよな。
オーストラリア ■ 親友になってくれないか?
この部屋……見てるだけで膝が震えてくる…… :[
アメリカ■ ちなみにここまで集めるのにいくら使ったんだろうか。
率直に羨ましい。ジュ・テーム。
メキシコ ■ どうだろう。ハッキリとは分からないんだ。
だけど日本からゲームを輸入する仕事をしてるから、
みんなが想像しているよりは少ないと思うよ :)
投稿者■ 今から荷物を纏めてあなたの家に向かいます :D
アメリカ ■ こうやって今まで販売されたゲームを見ると、
日本を愛さずにはいられなくなるよな~。
アメリカ■ これだけのゲームコレクションは今まで見たことない。
しかも全部日本製だもん。俺は日本のゲームの大ファンなんだ!
あの半分でも持ってれば自分を褒めてあげられるのに。
アメリカ ■ ちなみに持ってるコレクションの中で一番高いのは何でしょう?
イギリス ■ たぶん Neo Geo のチビマルコチャンのゲームだね :D
投稿者 
■ あなたのお子さんは一生暇するってことがないだろうねw
アメリカ■ この先どんな部屋を見てももう驚かない自信ある。
全部日本製だからこそさらに価値があるんだよな!
アメリカ ■ お目当てのゲームを見つけるまでに2,3時間かかっちゃいそう。
カナダ ■ いやいや、こんだけ集めるのは日本人でも無理だろ……。
全部集めるのにいくら使ったんだ……。
アメリカ ■ eBayでなかなか日本のゲーム見つからないと思ったら、
全部この人が買い占めてやがったんだな……w
天国に行くときは、この部屋から旅立ちたいね。ありがとう。
イギリス■ 何が凄いって、全部状態が綺麗なことでしょ……。いや~スゴイ。
イギリス■ 本物のマリオがあの部屋で寛いでても驚かないw
アメリカ■ 俺も日本語読めるようになりたい。
日本版のゲームが間違いなく一番だから。
箱がまたカッコイイんだよ!
デンマーク■ 自分が人に嫉妬する人間なんだって事を、今初めて知ったよ……。
イギリス 投稿者さんは時間の都合でゲームのプレイ自体はそこまで出来ないらしく、
現在はゲームや関連グッズの蒐集のみに集中されているそうです。
コメント欄には「彼女が出来ないんじゃ」と心配する声が複数寄せられていましたが、
投稿者さんには日本人の奥様がいらっしゃるそうです。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。