fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「何で日本はこんな完璧なの?」 日本の電車内のとある光景に外国人感銘

今回紹介する映像は、日本在住のメキシコ人の方が撮影したもので、
電車の座席が、吸盤付きのブランケットで覆われている光景が収められています。

何かしらかの理由で座席が汚れてしまった場合の応急措置なのですが、
他の乗客を気遣った対応、そしてそういった事態が起こることを想定して、
鉄道会社が専用のブランケットが用意していることが外国人には驚きだったようで、
日本の鉄道、ひいては日本の社会を賞賛する声が多数寄せられていました。

youtube-wegE-73DOT8.jpg





Que Hace esta Manta en el Tren? TOKIO JAPON [By todoJapanese]




■ 俺が普段乗ってる電車は座席が壊れてるしシートも剥がれてるのに、
  鉄道会社は3年間も放置したままなんだぜ……。 +27 メキシコ  



   ■ ご丁寧に油性ペンで書かれた落書きもお忘れなく :'( メキシコ



■ シートだけじゃなくて、消臭剤とかも使われてるのかしらん? +6 ペルー




■ こういう些細な点なんだよ。俺が日本の凄さを実感するのは :C ベネズエラ




■ 眠くなっちゃった人用の毛布じゃなかったんか :C チリ




■ 良いじゃんこれ! 俺の国でもやっていこうや! +6 アルゼンチン



   ■ 俺んとこだと、誰も掃除も何もしないんだぞ :/ スペイン



       ■ 前に電車の中で吐いちゃった人がいたんだけど
         まるで元々そこにあるのが自然であるかのように、
         何も対処しないで立ち去っていったよ。 アルゼンチン



           ■ 日本人には何かを汚したら自分で掃除する、
             っていう自己規律がちゃんとあるからなぁ。
             こういうのは知性とかの問題じゃないのかも。
             きっとそれが日本人の哲学なんだろう。 +3  アルゼンチン
    


■ 本当に日本的な配慮だよね。
  ニューヨークでもこういう対応をして欲しい! アメリカ




■ 日本の文化には驚かされてばっかりです! +3 コロンビア




■ スゴイよねぇ。
  日本ではすべての物事に対応する用意がされてるんだもん。 +10 コスタリカ 




■ 私はいつ気分が悪くなっても大丈夫なように、
  エチケット袋をいつもバッグの中に入れて持ち歩いてるよ。 +4 ベネズエラ




■ すごい!
  こっちも日本のマナーと教育を取り入れて欲しい u.u +6 メキシコ




■ 俺は別に日本に住んでみたいって人間ではないけど、
  日本のライフスタイルを観るのはすごく楽しい。 メキシコ



 
■ 素晴らしい動画だった。
  日本のライフスタイルを学ぶことより役立つ事はない。 メキシコ  




■ 正直なところ、私も日本に生まれたかったです…… u,u +6 チリ 



   ■ でも社会がうまく回ってない国に生まれたからこそ、
     すべてが落ち着いていて規律のある、
     日本みたいな国の良さがより分かるのかもよ :D +7 アメリカ



■ 1つの席だけで良かったね。 
  しかし日本人は清潔さと規律をとことん追求するね。 +1 ベネズエラ




■ 日本はどんだけ組織立った国なんだって話ですよ。
  いつか日本に行きたい。それは俺の夢なんだ。 チリ




■ 今まで何回日本に驚いてきたことか。
  興味深い文化や習慣が次から次へと出てくる。 メキシコ




■ ビックリだ。
  だって鉄道会社が絶対やらなきゃいけない仕事ってわけじゃないじゃん。
  それなのに即座に対応してるんだもん。 ドミニカ 




■ ここまでやるかって感じだけど、でもこういうのは興味深い。 アメリカ
 


 
■ 俺はてっきりおネムな子供のために用意されてるのかと思った。 ベネズエラ




■ 結局教育が人を作っていくのかな。何で日本はこんな完璧なんだ? アルゼンチン




■ ありがとう。日本は超が付くくらいオーガナイズされた国だなぁ。
  こっちだと汚れもゴミもそのまんまだよ。 パナマ




■ 日本にはこういうのがあるって友達に聞いたことあった。
  すべてにマナーが用意されてる国だよね。 アメリカ




■ オーッ、アメージング。
  小さなことにも気配りされてるんだなぁ。
  こういう細かな気配りこそ日本の美点だよね。 アメリカ




■ みんな日本は物凄くちゃんとしてて清潔で、
  世界で最高の国だって言うじゃん?
  でも思うんだけど、国と国を比較することは出来ないでしょ。
  文化だって違うし、ライフスタイルだって違うんだから。
  私はメキシコが好きだし、この国に生まれて良かったと思ってる。
  もちろん問題だって沢山あるよ。
  だけどね、それでも自分が生まれたこの国のことが好きなの。
  抱えてる問題以上に、素晴らしいところが沢山あるから。
  この国を変えたいって人、一緒に頑張ろうよ :D メキシコ




■ 高度に進んだ、組織化された社会。
  そんな国に住めるなんて、あなたはラッキーね。 +3 チリ




  



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2015/03/09 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事



ブログパーツ アクセスランキング