fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「笑い過ぎてお腹痛いw」 『猫貯金箱』で遊ぶ日本の猫に外国人が萌死寸前

発売以降、高い人気を誇っている癒し系貯金箱、「いたずらBANK 」。
ご存知の方、あるいは実際にお持ちの方も多いかと思いますが、
ダンボール箱の上のお皿に硬貨を置く(厳密にはお皿の部分を押す)と、
仔猫が箱から顔を覗かせ、前足を伸ばしてお金を取って行ってしまうというもの。
その可愛らしい様子を見るために、何度も貯金をしてしまうアイデア貯金箱です。

映像では、そんな貯金箱に興味津々な猫ちゃんたちの姿が収められています。
その可愛らしい様子に、メロメロになってしまう外国人が続出していました。

「日本は猫も礼儀正しいのか!」 お風呂好きの猫に外国人がビックリ

youtube-f87CRmfl7e0.jpg





ポチっと押したら猫が出る!?


雄山(猫)vs猫貯金箱 Yuzan-cat vs Cat Bank




■ 可愛らしくて、面白い猫ちゃん!
  中に「閉じ込められてる」子猫を助けようとしてるんだと思う! アメリカ
  



■ 何のために使われるのかよく分からんが、
  とにかくクールなあの箱が俺も欲しい。 カナダ




■ 超可愛い。ウチの猫も夢中になってこの動画を観てる。 香港




■ でも実際、これ猫のおもちゃに最適っぽいね :) イギリス




■ 初めて観た時は腹抱えて笑ったわ。 アメリカ




■ 自分の飼い猫があんなことやってたら、一日中眺めてられそうw  カナダ
    



■ ニャンコもおもちゃも可愛いなんてもんじゃない! アメリカ




■ ヘヘ、どうすれば仔猫が顔を出すのか学習したんだね。 アフガニスタン




■ ジワジワ来るなこれ………………w ドイツ




■ オーマイガー! あのおもちゃ、私も欲しい。
  ウチの猫も間違いなく虜になる! +3 アメリカ




■ たぶん仲間を助けだしてあげようとしてるんだね。 アメリカ  




■ だんだん学習していってるのがまた面白い :D アメリカ




■ ハハハハ! 笑い過ぎてお腹痛い! 台湾




■ 日本人の発想スゲー! +2 ポルトガル 

 海外「日本人半端ないわ」 日本の変な発明トップ10にコメント殺到




■ 面白すぎ。あれ貯金箱なんだよね。私も注文した。 中国(アメリカ在住)




■ 癒やされるわ~。俺も我が家の猫の為に買ってやるかな。 アメリカ




■ こんなに可愛い猫用のおもちゃは他にないだろうね。
  あの猫ちゃんは暇することがなさそう。 シンガポール



 
■ ウチの猫もこの動画観てなんかソワソワしとる。 アメリカ  




■ WOW なんて頭の良い猫ちゃん!!!
  どうすれば箱の中から仔猫が出てくるのか理解してるもんね! アメリカ




■ ニャンコも貯金箱もどっちも欲しい!!! :D +4 チリ 




■ でも延々とやってるのを観ると、可哀想にも思えてくる。 オランダ




■ 猫って時々、一つのことに一心不乱になるよねw アメリカ

 海外「ニヤニヤが止まらん」 『あまちゃん』のテーマが大好きな猫が大人気




■ ニャンコ「ちっこいの、今助けてやるからな!」 +11 アメリカ




■ ヘヘ、猫にはピッタリなおもちゃだね!
  どれくらいの時間飽きずに遊んでるものなんだろ? :) アメリカ




■ 学習するのが早い! それにしても可愛い~! +1 アメリカ




■ さて、猫とあの謎の箱を探す旅に出るかな。 +2 アメリカ




■ 猫って何にでも興味津々なとこが可愛いよね! :-)
  私も3つ同じような貯金箱を買って1つは妹にプレゼントしたんだ。
  まだ妹が猫に使ってるところは見てないけど、
  たぶん動画の猫ちゃんと同じようなリアクションするんだろうなぁ。 アメリカ




■ あのおもちゃ、猫飼ってる人は全員購入を考えてもいいかもねw ブラジル




■ 私もあの貯金箱持ってるよ~。私の家は猫を何匹か飼ってるんだけど、
  一匹の猫が繰り返しあのお皿のボタンを押すの。
  他の猫たちはそのたびにびっくりしてるよ。 アイルランド    




■ 中の仔猫を助けたいんだね :3
  ちなみにあのおもちゃは何ていう名前なの?
  家の猫のために私も買ってあげたい。 オーストラリア
 


 
■ なぜ日本は世界一クールな国なのか。
  この貯金箱が、1,038,454個目のその理由だよ =) アメリカ



   ■ ベストと言えるモノはいつだって日本からやってくるからな。 アメリカ



■ この動画には、可愛さだけが詰まってる……。 +4 アメリカ






「ダンボールの中の仔猫を助け出そうとしてるのでは」、
といったニュアンスのコメントがとても目立ちました。
動画に触発されて愛猫に試してみたという日本人の方も複数いらっしゃいましたが、
案外貯金箱としてより、飼い猫用のおもちゃとして買う人のほうが多かったりして。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2015/03/17 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング