fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「そりゃ寿司が高いわけだ」 海外の超有名シェフが寿司作りに大苦戦

今回ご紹介する動画は、合計7つのミシュランの星を持つイギリスの有名シェフ、
ゴードン・ラムゼイさんが寿司店に行き作り方を学ぶ、という内容のものです。
今回ラムゼイさんが入門したのは、ロンドンの寿司店「Aaya」。
ドラゴンロール、イカの握り、スパイシーツナロールに挑戦しています。

まず、米研ぎの修行には一般的に3年かかることを告げられ、驚くラムジーさん。
そしてさっそくドラゴンロール作りを教わることになるのですが、
職人(カオルさん)のお手本を見て、その精確さに再び驚嘆。
実際にラムゼイさんもドラゴンロールを作ってみたところ、
「21年間のキャリアの中で、初めて力量が足りない」と感じたそうです。
職人さんは2分で作り終えますが、ラムゼイさんは13分かかってしまいます。

続くイカの握りでは、苦戦している様子をお客さんに笑われ、
「指で持つとバラバラになる」と酷評されてしまう始末。
職人さんは1分間に6貫。その速さと精確性に三度驚愕。

そして、ドラゴンロールで慣れたこともあってか、スパイシーツナロールは、
朝に30分かかっていたのにもかかわらず、2分以内で作ることに成功。

その後も寿司を作り続け、最後には、「日本人シェフが作っているのかと思った」、
「自分のお店で雇いたい」など、お客さんから絶賛されるようになっています。

一流シェフをも苦戦させる寿司作りの難しさや奥深さ、
そして常に新しいことを学ぼうとするラムゼイさんの姿勢に、
驚きの声や賞賛の声など、様々な反応が寄せられていました。

youtube-FmF1OHjJ_kM.jpg





Learning to make Sushi - Gordon Ramsay


Gordon Ramsay Struggles to Make Sushi - Gordon Ramsay




■ スシは本当に芸術の一種だね。見た目が素晴らしい。
  前にスシロールを作ったことがあるけど、
  やっぱりプロが作ったものは全然違う。 アメリカ
  



■ 十分すごい……。見事だと思う。
  ラムゼイは13分かかったけど、俺ならその10倍はかかる。 オーストラリア
  



■ オーマイガッシュ。日本の職人さんはたった2分で作ってる! アメリカ




■ あんなに素直で大人しいラムゼイは初めて見たw +3 イギリス




■ 米研ぎを完璧にするために長期間修業をする。凄まじい規律だ。
  しかも完成したスシも完璧だしね。
  職人たちは自分たちの技術をスシに注ぎ込むんだな。
  自分の精神を芸術作品に注ぎ込むのと同じようなことだと思う。
  こういった高潔さはそうそう見られるものじゃないよ。 国籍不明




■ 米研ぎだけで3年も修行するの? なんてこった。 アメリカ




■ 私も少なくとも20年間米研きしてるわよ。家でだけど :P フィリピン




■ ……ゴードン・ラムゼイにも出来ないことがあったのか O.o アメリカ
    



■ ラムゼイより精確で効率的な仕事が出来るのは、
  世界でも唯一日本人のシェフだけだと俺は思うよ。 アメリカ




■ ラムゼイがキッチンであんな混乱してる姿は滅多に見れんぞ……。 カナダ




■ スシを作るのって難しいのねぇ……w
  修行を重ねて技術を習得すれば、あとは簡単そうだけどw アメリカ  




■ 俺さ、適当に握ってればいいんだろって、スシ職人を舐めてたよ。 アメリカ




■ 初めてであれなら上出来でしょ。
  普通の人はあんな上手に作れないと思うよ。 国籍不明




■ スシ職人を尊敬するわ。いや、本当に尊敬に値するよ。 イギリス




■ ラムゼイを怒鳴らせないとか、日本人やるな。 アメリカ




■ あの職人さん達は見事だね。
  ラムゼイがまるで素人の料理人のように見えてしまう。 アメリカ 




■ スシ職人に対する敬意が自分の中に生まれた。 クロアチア




■ あれだけ成功したシェフなのに、まだ学ぼうとしてるんだ。
  ラムゼイはとても謙虚な人だよね。
  だからこそ成功することが出来たんだろう。 イギリス




■ ゴードン・ラムゼイですらスシを作るのは難しいんだねぇ。 アメリカ




■ ジロウ・オノはあの職人さんたちの頂点に立ってるんだぜ。 アメリカ

  海外「何だよこの値段は…」 日本の超高級寿司店を外国人が堪能
  海外「何か泣けてくる」 『世界最高の寿司店』に外国人が感銘

 


■ あの職人たちは何年も修行して、2分で作れるようになった。
  ラムゼイは初めてで13分で出来たんだから凄いだろ。 カナダ  




■ 敬意を送られるべき人たちに、ラムゼイはしっかりと敬意を示した。
  その姿を見ることが出来ただけでも満足だ。 アメリカ




■ 日本の料理はまさに芸術なんですね。 シンガポール 




■ もしスシが世界一の料理じゃないなら、何が世界一なのか私には分からない……。
  スシは本当に綺麗で、美味しくて、信じられないくらいの集中力が注がれた、
  文化そのものと言えるような料理なの♡ ブラジル




■ 今までずっとスシの値段に納得いかなかった。
  だけど職人達は何年も修行を重ねているんだから、そりゃ寿司が高いわけだよ。
  彼らにはいくらでも請求できる権利がある。 国籍不明




■ 俺が前にスシロールを作った時は1時間半かかったわ。 アメリカ




■ スシは地球上で一番美味しい料理だと思ってたけど
 (ちゃんとした場所で食べればという前提だが)、
  どうしてそんなに美味しいのか、その理由が今分かった。 国籍不明




■ 「雇いたい」って言ってた人がいたけど、
  ラムゼイを雇うとなったら、一日1000ドルだろうね。 +3 アメリカ




■ 職人さんたちは何年も修行をして技術を習得してるんだ。
  付け焼き刃の技術じゃ作れないのは当然だよ。 +18 オランダ    



   ■ その通り。日本では見習いから職人になるためには、
     最低でも15年はかかるわけだからね。 +5 アメリカ
 

 
■ スシは料理って言うより芸術なんだな。
  あの職人さんたちは確かに創作方法をマスターしているようだ。 アメリカ




■ スシは基本が全てなんだよね。
  日本人の基準では、米研ぎをマスターするまで魚に触れることは出来ない。
  そういう意識は企業でも変わらないんだ。
  いかに優秀でも、上層部は気にかけないし、一からやっていかなければならない。
  だからこそ日本人は自分の仕事を懸命にやるんだと思う。
  「完璧」に少しでも近づくために、全力を尽くすんだよ。 +3 マレーシア




■ 小さな一貫を作るために、物凄い努力が必要なんだなぁ。
  だけど本当に美味しそうだ。 フィリピン




■ 日本人は文字通り、自分たちの仕事にすべてを捧げるんだね。
  スシを作る。それは決して単純なものではない。 +57 アメリカ





  



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2015/05/08 23:00 ] 料理 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング