2015年はシンガポールがマレーシアから独立してから50周年の節目の年。
独立記念日は8月9日なのですが、今年は日曜日にあたるため、
月曜日が振替休日となり、さらに7日金曜日を特別休日としたことにより、
祝日が少ないといわれるシンガポールとしては珍しく、4連休になるそうです。
現地では大きな盛り上がりを見せている独立50周年のお祝いですが、
日本でも新宿高島屋が、「日本からおめでとう!シンガポール独立50年」
というイベントを9日に開催し、目立つ位置に壁面広告も設置していました。
実際の写真を見たシンガポール人から、感謝の声が多数寄せられていました。
翻訳元
■■■ すごい! トウキョウでもシンガポールの独立を祝ってくれてる!
+18 ■ シンガポールの独立50周年を温かく祝ってくれてありがとう、日本!
+6 ■ これはありがたい、日本の心遣いに感謝。
+13■ 私たちの国に敬意を払ってくれて、どうもありがとうございます :)
+1■ 日本に絶対行かないと……。
日本はシンガポールの独立記念日まで覚えてくれてるんだ。
+2■ これはまた素敵なアクションだこと。
+7■ 日本がシンガポールの独立を大きな広告で祝ってくれてる。
ちなみに場所はシンジュクのタカシマヤ。
+70■ 日本のことが大好きだよー!♡
+8 ■ 一方その頃日本では。
でも日本国旗みたいに見えなくもない :P
+1■ えっ、あんな大きいバナーを本当に張り出してくれたの?
+8■ シンガポール人よりもちゃんと祝ってくれてないか!?
+9 ■ イェーイ!!! 日本もお祝いしてくれてる……。
日本の皆さん、来月に会いましょう! 日本がメチャクチャ恋しい♡
■ ありがとね! 日本はわざわざこんなことをやってくれるんだね。
■ ありがとー!! あーっ、早く日本に行きたくて仕方ない!
+1■ 何て粋な計らい! タカシマヤさん、ありがとうございます!
■ ありがとう日本。そう遠くない内に日本に行きたい!
■ まだ日本に行ったことないや……。
でも絶対行きたいと思ってる……。日本に行くために貯金始めよ。
+1■ ありがとう♥ また来年に日本に行くのでよろしくね!
■ 凄いねこれ! シンガポールに対する敬意に感謝します!
■ シンガポール人として誇りに思うよ。
■ 日本に行った時にあのバナーの写真撮りたいなぁ ^_-
■ 「SG50」の文字がなかったら、日本の国旗に見える!
+2■ 超クールじゃん! 日本もタカシマヤもありがとう!!
+1■ 海外の国なのにこんな行動を……。ホッコリした……。ありがとね。
■ 母国はもちろん大好きだし、日本のことも大好きだ……。
こんなに温かいお祝いは他にないよ。ありがとう。
■ WOW しかもトウキョウで一番人気があるショッピングエリアじゃん!
■ 日本が大好きだ。だけどあの日本国旗は何なの?
■ ハハ、あれは「SG50」っていうアイコンだよ。
シンガポールのナショナルカラー(赤と白)と、
シンガポールの愛称、「小さな赤い点」を元にして作ったんだろう。
■ ありがとう。
日本は休みが出来た時には必ず一番先に旅行先の候補に上がる国なんだ。
■ 温かいお祝いの言葉を贈ってくれた、素敵な日本の人たちに感謝します。
いますぐにでもトウキョウに遊びに行きたい!
+3■ 日本の皆、ありがとう!
シンガポールの発展を祈るのと同時に、日本の発展も祈ってます。
2カ国とも、健康的で幸せな国でありたいね!
■ シンガポールの独立50周年をお祝いしてくれてありがとう。
今私ね、日本の文化が恋しくて仕方がないんだ。
シンガポールとは全然違うんだもん ;(
今年の7月2日から7月13日まで日本にいたけど、それでも恋しい。
一刻も早く日本に戻りたい。
+2■ 日本さん、ありがとね……。お祝いの言葉に凄く感動した……。
日本は今もこれからも、私の一番好きな国です。
+5■ ありがとう日本。
間違いなく、多くのシンガポール人が喜んで日本に行くはずだよ。
どうか日本に沢山の幸せが訪れますように。
+5
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。