今回は日本のお城に対する外国人の反応です。
日本では、関ヶ原の戦い前後に築城の最盛期を迎え、
大小2万5000ほどのお城が存在していたと言われていますが、
江戸幕府が発令した一国一城令などの影響で城郭の数は減少していくことになります。
江戸時代の末期には天守閣がある城は70前後存在していましたが、
震災や明治期の廃城令などにより、1940年代までには現存天守は20に。
そして1945年、米軍の空襲により名古屋城など7城の天守が焼失、
1949年には失火によって松前城天守が焼失したことで、
江戸時代またはそれ以前に建設され、現代まで保存されている天守は、
世界遺産の姫路城を含む12城に限られています(
現存12天守)。
さて、今回の反応は日本政府観光局が投稿した複数の日本の城の写真からで、
紅葉の季節を前に、秋の岡山城、松本城、彦根城が紹介されています。
外国人から様々なコメントが寄せられていましたので、その一部をご覧ください。
海外「こんな光景が日本に…」 『日本のマチュピチュ』に外国人が感激
翻訳元
■■■■※コメントは以前に日本政府観光局が紹介していた姫路城と大阪城の写真からも
岡山城
松本城
彦根城
姫路城
大阪城
■ 日本のお城は「荘厳」って言葉がピッタリ!
国籍不明 ■ まるで別世界の光景みたい。綺麗だなぁ。
+1 アメリカ ■ ふつくしい。ヒメジ城は一度生で見てみたい。
アメリカ■ オカヤマ城とヒメジ城は見た目が似てる気がする :O
スイス■ 僕が一番好きな日本の城は姫路城。ホント綺麗なんだよ。
また行くかな。2015年中に再会しよう。
台湾■ お城を見るためだけに日本に行ってもいいくらい。やっぱ最高。
国籍不明■ 2011年にオオサカ城に行きました。文句なしの美しさだった。
また絶対に戻るつもりでいます :)
オーストラリア ■ 日本の城って綺麗だよなぁ。日本に行ける人が羨ましいよ俺は。
チリ■ マツモト城ほど完成度の高い日本の城は他に数少ないと思う。
+2 イギリス■ 私もヒメジ城行ったことある! とにかく圧巻の一言!!!♥♥♥
ウクライナ■ この写真を見て日本に行きたくならない人がいるの? って感じ。
+1 国籍不明 ■ 日本のお城と紅葉の組み合わせは完璧って言っていい!!!!
ギリシャ■ 私はヒメジ城にはもう2回行ってるけど、また今年中に行くつもり。
今からワクワクが止まらない!
オーストラリア■ 秋になるとより一層美しさを増す。それが日本という国!
ブラジル■ 私たちも2010年にオオサカ城に行ったよ。
日本での素晴らしい新婚旅行の最終日に行ったんだ。
イタリア ■ こういう素敵な光景がたくさんあるんだから、
日本で暮らしてる人は本当にラッキーね。
アメリカ■ 5歳の頃にヒメジ城に行った……。
一瞬で魅了されたのを今でも覚えてるよ……。
大事に保存されてることにも驚いたね。
ブラジル■ すでに日本行きの航空券は予約済み。
あとはどこに行くかを決めるだけ!
お城を見るならマツモト城が良さそうだよね。
オーストラリア■ 日本のお城は秋も春もそれぞれの美しさがある。
アメリカ■ 桜の季節のナゴヤ城も綺麗だよ。
でもどのお城も、日本人の手で大事に保存されてるよね。
日本人は自分たちの文化や伝統を愛する素晴らしい人達だ……。
あの国の人達と友人になれた僕らはラッキーだと思ってるよ。
+2 フィリピン ■ ナゴヤ城は唯一緑色の屋根を持つお城なんだよね。
高速道路で移動してる途中でも絶対見逃しちゃ駄目だぞ!
国籍不明■ なんという美しさだ。日本の城は独自性が凄い!
ブラジル ■ この前25年ぶりにオオサカ城に戻った。
年月を経た今見ても、あの城はやっぱり美しかったよ。
+3 イギリス ■ 日本のお城の中ってどうなってるのか気にある。
それにしても本当に綺麗……。
アメリカ■ 日本の名城の美しさよ。
+57 台湾■ 間違いなくまた日本に戻るつもりでいる。
この前はオオサカに行ったんだけど、本当に綺麗な街だったよ……。
料理の美味しさで知られてるけど、間違いなかった!
+1 カナダ 海外「この安さは何なんだ…」 外国人が大阪の街で食い倒れに挑戦■ なんだか泣けてきた。今すぐ日本に旅立ちたい。
+2 香港■ ヒメジ城は400年前に建設されたんだってね。
今の真っ白な姿が本来の姿なのかしら?
タイ■ 私前にオオサカ城に関する本を読んだことあるんだよね。
……このお城が持つ歴史は本当に特別だと思う。
オーストラリア■ 美しい。1977年にヒメジ城を見に行ったのを覚えてる。
だけどその時は写真のような姿じゃなかった! WOW!!
アメリカ 海外「日本が俺を呼んでいる!」 復活した姫路城の美しさに外国人も大興奮■ 日本の城は結構見て回ったつもりだったけど、
まだ見てない城が結構あるもんなんだなぁ!
オーストラリア ■ ヒメジ城って聞くと、クロダ・カンベエを連想する。
フィリピン■ 僕は日本で10年以上暮らしてたことがあるんだ。
この写真を見てたらまた猛烈に戻りたくなってきた!!
+35 マレーシア ■ ほんっっっっっっっとに綺麗!!!!!
あとで日本のお城を巡る旅の計画を立てないとw
+2 アメリカ■ 私の中だと、お城はこれぞ「日本」っていう光景なんだよね。
+5 フランス■ 日本よ、どうかいつまでも輝きを保ち続けてくれ。
+6 ベルギー■ バケーションはどこに行こうか決めかねてたんだけど、
日本のお城を見に行くことに決めた! :)
+1 ハンガリー
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。