映像は、交換留学で日本に滞在中のオーストラリア人の方が投稿されたもので、
日本人のご友人と一緒に、日本の美容室を体験する様子が収められています。
初めての美容室ということで、最初は若干緊張気味にも見えますが、
席に座ってからは、釣り込まれてしまうような素敵な笑顔と共に、
ご自身の髪型の変化を楽しんでいらっしゃいます。
ヘアカットが終わってからも、満足そうな笑顔を浮かべる投稿者さん。
その見事な変身ぶりに、外国人から様々な反応が寄せられていました。
海外「日本人の彼氏が欲しい」 とある日本人留学生が外国人に大人気
JAPANESE HAIRCUT TIME! (Student Exchange in Japan)■ 日本の美容室、興味深かった。
かなり良い感じだし、だいぶ雰囲気が変わったね!
+2 アメリカ ■ 髪を切るのに2時間もかかるのか。でも似合ってる。
俺も前にそんな髪型してたことあったよ。
アメリカ■ この髪型超かっこいい! メチャクチャ似合ってるし良かったね :)
スウェーデン■ たまに髪型変えるのっていいよね。
実際君の新しい髪型はかなり似合ってる。
まぁ俺が日本の美容室に行ったら違う髪型を頼むと思うけど。
グレナダ ■ ありがとう!
正直、一番「欧米的」な髪型を選んだつもりなんだけどね、ハハ。
実は母国でも美容師には行ったことがなかったんだ。
だから僕にとってはかなり思い切った事だったんだよ :P
+2 投稿者■ この髪型だとすごく可愛らしく見える! :)
最終的に色合いもかなりよさ気になったし :)
ノルウェー■ いいじゃん、あの髪型。
でも日本の美容室ってかなり時間と手間かけるのねw
国籍不明■ ちょっとした興味からの質問なんだけど、全部でいくらでした?
アメリカ ■ 観てくれてどうもありがとう! :D
ヘアスプレーやワックスの代金を含めて300ドルくらい……。
間違いなく人生で一番高いヘアカットだった、ハハ。
いずれにしても、忘れられない体験になったよ。
+1 投稿者■ 日本風のヘアスタイル格好いいじゃん!
カナダ ■ 新しい髪型だとkawaii感じになったね。
アメリカ■ あんな色々やるのか~。試験前にやるものじゃないね。
ちなみに300ドルってカットだけだよね?
髪の長さを整えて洗っただけに見える。
俺の国だと5500円くらいだよ。
イギリス ■ 俺からすると、完璧って言っていいくらいイカした髪型だ。
国籍不明■ こんなに変わるんだ!
カットしたあとはイケメン度がグッと上がった! ビックリ!
アメリカ■ スゲーーー。
俺も日本の美容室行きたい……。いつかでいいから。
インドネシア ■ 日本の髪型オシャレだねぇ!!
+3 香港■ 信じられない変わりよう。新しい髪型格好いいじゃん!!
アメリカ■ ウェーブがかかってたのにストレートになっとる。何でだ。
+2 国籍不明■ 何で日本の男の人達は弱々しい感じ好きなの?
いや、批判したいとかそういうわけじゃない。
すっかりヒヨッちゃったのかどうか気になったんだ。
アメリカ ■ 私的にはそんなふうに見えないけど。
単にキュートなだけじゃん。
+9 国籍不明 海外「日本人オシャレ過ぎ!」 日本の若者のファッションが外国人に大人気 ■ 男の人がオシャレをしちゃダメなの?
違う世界に住んでれば、違う考え方がある。
あなたにとって当たり前のことでも、
他の人にとっては当たり前じゃないの。
インドネシア■ 日本の美容室の髪型オシャレー!!!
フィリピン■ 髪をストレートにするために何を使ったのか気になる。
国籍不明■ ヘアカットに2時間もかかるの? マジかよ。
+4 国籍不明■ 新しい髪型、あなたの顔にかなり合ってる!!!
+6 スペイン語圏■ 似合ってるけど、他の髪型を試すのも悪くなさそう。
もっと日本の美容室に通ってみたらいいかもね :3
+5 ベトナム ■ オーマイガーッ! 絶対カットした後のほうがいいじゃん!
+25 香港■ 毛先を遊ばせた無造作な感じが超キュート。
私も日本の学校に行くのが夢なんだ。
だから投稿者さんが物すごく羨ましい。
+3 国籍不明 ■ 僕も前に日本の人にカットしてもらったことがあるんだ。
でもカット後のボリューム感に当惑してしまった。
かなり梳かれちゃったんだよね。
自分はボリュームがある感じのほうが好きだからさ。
韓国 ■ ワーーーーオ、格好いい。かなり変わったねw
+1 アルゼンチン■ すごーい、カット前とカット後じゃ別人みたいになってる。
+4 国籍不明■ ヘアカットに3万円だって?! オーマイゴッド……。
日本に交換留学に行った時の一番の心配事は、
髪をカットすることになりそうだ、ハハ。
イギリス
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。