今日は台湾のネット上で大きな話題になっている、数枚の写真から。
写真は、先日ツイッター上に投稿された、浜松駅の浸水被害の模様で、
そこには台風の影響による大雨で、プールのようになってしまった地下道の姿が。
中国人の風刺漫画家、辣椒さんが一連の写真をネット上で紹介したところ、
被害状況よりも、まったく濁ってもなくゴミも浮いていない情景が注目され、
台湾や中国などで大きな反響を呼んでいます。
実際に写真を見た台湾の方々から、日本を賞賛する声が多数寄せられていました。
台湾人「日台は永遠に親友!」 日本の感謝CMに台湾人が感動
翻訳元 こちらではニュース映像をご覧いただけます




■ 日本だと浸水しちゃってもこんな綺麗なんだな。
+285■ 生活の質で、日本に敵う国はアジアにはない。
日本はあまりにも凄すぎるんだ!
+12■ 底が澄んでるし。
こっち駅が浸水した時は、濁ってて鏡みたいになってた。
+107■ 普通に綺麗じゃん。俺は余裕で泳げる。
+5 ■ 信じられない。怖いくらいだ。なんであんな綺麗なんだよ。
+3■ 日本はまず教育が違うし、環境もまた違う。
+5■ 日本人はこういう人たちなんだよ! 台風の時ですらゴミが溢れてない!
俺は日本を心の底から尊敬する!
+12■ 公衆道徳が優れてるからなんだろうなぁ。
+10■ 一言。やっぱ日本は先進国だ。
+8■ この光景に俺は文字通り震撼したよ。
■ 大和民族はやっぱり凄い!
+5■ これこそ僕らが学んでいかなくちゃいけない姿だと思う。
+14■ 日本では浸水ですら優雅なのか! 本当に綺麗な国なんだな!
+58■ 日本の(水道)水はそのまま飲めるくらいだからね。意外でも何でもない。
+7■ 日本は俺達が想像していた以上に強大な国だったか!
+2■ そんなにうろたえるな!
もともと日本とは50年くらい差があるんだから!
+3■ 本当の先進国とはどういう国なのか。
鍵はやっぱり国民の質だと思うんだよね……。
+3■ 私なんか最初見た時本当にプールなのかと思っちゃったよ >_<
+25■ ちょっとした紙くずとか泥すらないもんな。
この光景を見て日本に敬意を抱かないなんて無理!
+4 海外「これが日本なんだ!」 路上のゴミを掃除する男性に外国人感銘■ 日本の場合は、地下にすら秩序が保たれた世界がある。
+10 ■ いわゆる先進国ってやつですね。
こういう小さな点からもそういうのは分かるもんだ。
+2■ 疑いの余地なく、日本は東アジア一の大国だね。
+22■ 日本は清潔さとか衛生面で、台湾の模範になる国だよ。
+2 海外「世界は日本に学ぼう」 日本の鉄道の清潔ぶりに外国人が感銘■ 日本人が持つ公衆道徳は、本当に賞賛せざるを得ない。
+61 ■ 日本は凄い! もし宝くじが当たったら即刻移住する!
+3 ■ 民族性の違いがありありと表れてる。
■ 日本人の生活の質って大部分で高いもん。
道路も本当に綺麗だし。大和精神のおかげだね。
■ 日本人の環境を守ろうっていう精神は見事だねぇ。
■ 日本がずっと統治してくれてればよかったのに!
台湾「日本は母のような存在」 日本統治時代の建築物に台湾人が感銘■ 本当の強国っていうのはこういう国を言うんだよ。
■ どうして俺達に出来ないことが日本には出来るのか。
それを俺達は考えていかなくちゃいけない。
+2■ 日本はこれからもずっとアジアの最強国家であり続けるだろうな。
経済面だけじゃ国の成功は語れないんだよ。
+6
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。