fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「こんな国他にはない」 47都道府県の名産品リストが外国人に大好評

今回は、47都道府県の名産品が紹介された記事から。

記事で紹介された、各都道府県のリストは以下

1.北海道:「ロイズ」 2.青森「気になるリンゴ」 3.岩手「かもめの玉子」

4.宮城「萩の月」 5.秋田「金萬」 6.山形「からから煎餅」

7.福島「カステアン会津葵」 8.茨城「吉原殿中」 9.栃木「かりまん」

10.群馬「磯部せんべい」 11.埼玉「彩果の宝石」 12.千葉「鯛せんべい」

13.東京「東京ばな奈」 14.神奈川「鳩サブレー」 15.新潟「越乃雪」

16.富山「おわら玉天」 17.石川「わり氷」 18.福井「羽二重餅」

19.山梨「信玄餅」 20.長野「くるみやまびこ」 21.岐阜「飛騨紅茶」

22.静岡「うなぎパイ」 23.愛知「ゆかり」 24.三重「絲印煎餅」

25.滋賀「赤こんにゃく」 26.京都「八つ橋」 27.大阪「グランカルビー」

28.兵庫「瓦せんべい」 29.奈良「みむろ最中」 30.和歌山「本ノ字饅頭」

31.鳥取「砂の丘」 32.島根「どじょう掬いまんじゅう」 33.岡山「きび団子」

34.広島「もみじ饅頭」 35.山口「獺祭」 36.徳島「花嫁菓子」

37.香川「揚げぴっぴ」 38.愛媛「坂の上の雲」 39.高知「かんざし」

40.福岡「ひよ子」 41.佐賀「ちゃんちゃん坊」 42.長崎「おたくさ」

43.熊本「武者がえし」 44.大分「壱万円の里」 45.宮崎「マンゴーキャラメル」

46.鹿児島「薩摩チョコチップス」 47.沖縄「ちんすこう」



以上になります(こちらから写真付きでご覧いただけます)。

多様な名産品の数々に、海外から様々な声が寄せられていました。

japan-prefectures-symbols2-en_20150913161932cbf.png





翻訳元




■ どれも全部美味しそ~! 日本に行きたい! +2 シンガポール
  



■ 日本に旅行に行く友達へ。
  おみやげはロイズ(北海道)をお願いします =P マレーシア
  



■ 日本の銘菓よ。
  俺の胃袋、お前たちのために空けとくぜ? フランス




■ オミヤゲを買うのって日本の伝統文化なんだよね。
  日本に行く予定があるって人は、
  絶対この記事見たほうが良いよ。 +5 ポルトガル




■ 見た目からはどんな食べ物かイメージつかないのもあるね :) イギリス




■ 家に持ち帰りたい名産品がいっぱいありすぎる!! :D +1 アメリカ




■ 私のお気に入りは「トウキョウバナナ」♥♥ :D ニュージーランド




■ 私もトウキョウバナナをオススメします XD +3 シンガポール




■ 俺はオマンジュウなら何でも口に放り込むぜ! パラグアイ
    



■ 別腹ってことで全部食べられる自信ある、てへっ。 ネパール(独在住)




■ オオッ、日本を冒険する上でかかせないリストじゃんこれ! シンガポール




■ 日本の各地方の名産品、私ずっと食べてみたいと思ってたの!
  誰か私たちを日本まで連れて行って~。 +3 国籍不明  




■ 友人からのおみやげに期待。
  オオサカ名物(グランカルビー)だったらいいな!w +1 シンガポール




■ モミジマンジュウを超えるお菓子に出会った事はまだない! インド




■ この前ちょうどアオモリに引っ越したばかりなの。
  はやく「キニナルリンゴ」食べてみたいなぁ! :D イタリア 




■ 世界トップクラスの規律を持つ国民たち……。
  日本人は本当に素敵な人達だよね……。
  こんなに食が多彩な国は他にない。 +5 インド




■ 美味しそうなお菓子がいっぱいだぁ。
  「ヒヨコマンジュウ」は日本版「Peeps」って感じw アメリカ

Peeps(右)は米国でイースターの時に食される伝統的なマシュマロのお菓子
hqdefault_201509131635266a4.jpgpeeps2.jpg





■ これ選出は誰がやったの?
  それぞれの地域にはもっと旨い名産品があるのに!!! ドイツ




■ 日本の食べ物大好きです。
  見た目が綺麗なケーキを販売している、
  素晴らしい喫茶店/ケーキ屋さんがあの国にはあるの。 国籍不明




■ 日本に行った時、美味しそうなスイーツが多すぎて逆にマイッた :( アメリカ 




■ ミエ県の名産品は「イトインセンベイ」よりも、
  俺的には「アカフクモチ」を推したい。 アメリカ




■ 日本のお菓子は見た目が美しい!
  あともう少しで日本に行けるんだ。日本最高!!!! +2 パキスタン




■ カリマン(栃木)とトウキョウバナナが食べたい! +1 メキシコ




■ "各県のお土産があるんだな~~"(原文ママ) インド




■ 何と言われても構わない。
  でも、もし日本に行った時に余分なお金があったら、
  全ての地域の銘菓を買ってみせる! HAHAHAHAHAHA!
  でもホント美味しそうだよね!!
  特にミヤギ(萩の月)とヒロシマ(もみじ饅頭)の銘菓。
  目が釘付けになっちゃったよ *_* +2 オーストラリア




■ ああいったお菓子は、イングランドから注文できないのか? イギリス




■ この前行った時「ムシャガエシ」(熊本)食べた。
  ……oishiかったなぁあのお菓子。 +2 イギリス 




■ 俺も日本に行って買うぞー! 食べるぞ―! 破産するぞ―! シンガポール




■ あんこ系の食べ物は駄目かもしれないけど、
  いくつかは間違いなく舌が恋する味だと思う。 +6 イスラエル    




■ 決めた。私絶対いつか日本の名産品を食べる旅に出る! +1 フランス
 



■ 見た目だけでも美味しいっていうのが分かる。 +5 台湾




■ ああ~全部美味しそう!!!
  日本に行ったら食べられると思うと今からワクワクがヤバい。 +1 カナダ




■ 日本のおみやげ品って決して安くはないんだけど、
  向こうのラップの仕方が大好きなんだよね私。 マレーシア




■ 地域によって趣が全然違うのが面白いね。 +32 国籍不明




■ 日本から母国に戻る頃には、体重が50キロ増加してそうだ。 アメリカ






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2015/09/13 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング