fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「東京のお店は本場を超えてる」 CNN『なぜ東京は世界の食の都なのか』

今回は「何が東京を世界一の美食の街たらしめているのか」というCNNの記事から。

記事ではまず、東京にはミシュランガイドで星を獲得したお店が226店あり、
ライバルであるパリの店舗数(94店)を圧倒している事に言及しています。
星を獲得したお店は会席料理、寿司、鉄板焼きのお店だろうと思われがちだが、
多くは西洋料理で、フレンチレストランは50店舗に達することにも触れ、 
さらに、先月にはアメリカの有名なグルメ雑誌「Saveur」により、
東京が「世界最高のグルメ都市」に選出されている事も併せて紹介されています。

その上で、7人の有名外国人・日本人シェフにインタビューを行い、
東京が世界一の美食の街であるその理由に迫っています。
(インタビューの要点は「続きを読む」から)

「東京は世界一のグルメ都市」という認識は一般的になりつつあるようで、
外国人からは同調の声が多く寄せられていました。

海外「日本は想像を超えてた」 東京が旅行者満足度で世界一の都市に

tokyorestaurants.jpg



翻訳元

Thierry Marais氏 「リッツ・カールトン東京」

「東京には料理店が数多くあるが、その多くは客席の限られた専門店。
 シェフや職人の数も少数であるため、料理の質に一貫性がある」



Virgilio Martinez氏 ペルーの有名シェフ

「日本人は食材にとことんこだわり、
 また日本には高品質な食材がすべて揃っている。
 料理人は、自分たちの仕事に情熱を傾けている」



橋本憲一氏 京都「梁山泊」

「幸運なことに、日本には四季折々の上質な旬の食材がある。
 日本の料理人は、一種類の料理、果ては一品を究めようとする」



Julien Royer氏 シンガポールに店舗を構える有名料理人

「日本にははっきりとした四季があり、多様な食材を生産できる。
 北から南まで、山間部でも海沿いの町でも、豊かな伝統を持つ料理がある。
 料理人は、自分達が提供する料理に大きな誇りを抱いており、
 特にその土地独自の料理を提供する際にはそれが顕著である。
 そして、日本人は細部にとことんこだわる献身性を持つ」



Thomas Combescot-Lepere氏 「マンダリン オリエンタル 東京」

「日本の料理人は、技術や出来栄えに関して、ミリ単位のこだわりを持つ。
 ミシュランは日本の料理店の一貫性を重要視しており、
 更に料理人の寛容さ、強い情熱、献身性も評価しているのだろう」



佐藤秀明氏 香港「ta vie 旅」

「すべての日本人シェフには、芸術的精神が宿っている。
 この精神性は日本人のメンタリティにも当てはまることであるが、
 自分の仕事において、強烈なまでに品質とディテールにこだわる」



加地吉治氏 香港「Felix」

「日本人のシェフは、『完璧』のハードルを毎日上げていく。
 彼らは、ディテールが料理の味や香りと同等に重要である事を理解している。
 東京は競争が激しいために、シェフはみな懸命に技術を磨き、
 注目を集める為に新たなコンセプトを生み出していく」







■ 疑いの余地なく、トウキョウは世界一の美食の街だと思う。
  安い屋台のお店から個室があるような一流のお店まで、
  どこに行っても美味しい料理が食べられるからね。 アメリカ




■ トウキョウは食べることが大好きな人間からすると、夢の国。
  俺も友人を誘って行ってみるつもりだ。 +2 グアテマラ
  



■ そんなトウキョウに住んでることを誇りに思います。 +1 国籍不明




■ もし食のために旅をするのであれば、
  あなたもトウキョウを選択肢の中に入れてみては? +3 MSN公式フェイスブック




■ その通り。もっとも、値段もパリの2倍するけどね! +2 アメリカ




■ 私今、トウキョウが恋しくて仕方がない! +2 ギリシャ



   ■ 僕もだ。またすぐに日本に戻ろう! +1 オーストラリア



■ トウキョウは食を愛する人間にとって、まさに楽園だよね。 +9 国籍不明
    



■ 日本人のシェフたちは海外に行って、最高の技術を学ぶ。
  そして母国に帰り、海外で得た技術と元々持っていた知識を融合させて、
  創造性にあふれた料理を生み出す。それが鍵だと思う。 アルジェリア




■ そりゃあレストランも美味しいと思うさ。
  でも俺の舌が求めてるのはイチラン(一蘭)のみw オーストラリア




■ 食の都と言うか……一番美味しいレストランが集まる都市、
  って表現のほうが近いんじゃないかな……。フランス




■ 日本のレストランは何度か行ったことがあるけど、
  確かに比類のない料理を味わえる。
  ただ、値段もまた比類がない。僕には高すぎる。
  トウキョウも旅行先として素晴らしい場所だけど、
  日本の文化を堪能できる場所は、田舎なんだ。
  多くの人は英語の単語を知っている程度だけど、
  それもまた冒険の一部だからね。 +2 アメリカ    

 海外「まさか日本に恋するとは…」 日本の田舎を旅する映像が外国人を魅了




■ 日本人の完璧主義ぶりって尋常じゃないからね。 アメリカ  




■ 俺が日本に行った時は、あまりのメシの旨さに食べ過ぎた。 パナマ




■ やっぱり俺は日本に行かなきゃいけない運命のようだ。 アメリカ



   ■ 日本は食の為だけにでも行く価値があるもんね :D イギリス 



■ トウキョウって街を住む場所に選んだ自分を褒めたやりたい。 アメリカ




■ 料理を愛する歴戦の戦士たちよ、トウキョウで会おう! +2 国籍不明




■ 料理に関してトウキョウとオオサカに勝てる街はないと思う。
  メニューとか自販機のサンプルを見て注文/買う事が出来る唯一の場所だよ。
  「失敗した」ってことがまずないから。 アメリカ

 海外「この安さは何なんだ…」 外国人が大阪の街で食い倒れに挑戦




■ パリよりもトウキョウのほうが星が多いって本当なの? アメリカ



 
■ まったくもってそのとおりだと思う。
  トウキョウで不味い料理と出会ったことがないもん。
  最高級のマツザカ牛を提供するレストランでも、
  ありふれたラーメン屋さんでもそれは変わらない。
  トウキョウのお店はどこに入っても美味しいんだ。 +1 アメリカ  




■ 日本は200年近く孤立していた。完全に。
  その間取り入れられなかったことを、あの国は僅かな期間で回収した。
  でも、食事にしても、服にしても、言葉にしても、
  どんなものでも日本的に変えてしまうのよね。
  ただ変えるのではなく、改善させ、進歩させるの。 +2 アメリカ

 海外「日本史面白い!」 鉄砲伝来から開国までの流れに外国人感激




■ 日本だと料理はアートなんだよね。
  日本人がやることは全てが驚異的だよ。 +3 メキシコ 




■ 何をいまさら……よく言われてることでしょこれは……。 +1 アメリカ




■ トウキョウがフードパラダイスであることは間違いない! スペイン




■ トウキョウを旅行先に選ぶ理由は数えきれないくらいあるけど、
  美味しい物を食べることが好きな人にとっては、
  トウキョウは世界一の場所だと思う。 +5 イギリス




■ とりあえず、美味しいマッチャを口に出来る唯一の国ではある。 スコットランド 




■ 200を超える星付きレストランがあの街にはあるっていうのに、
  俺と友達はラーメンばっか追い求めてるっていうね! イギリス

 海外「さすが本場!」 東京の人気ラーメン店の中華そばに外国人が大興奮




■ 「料理」もトウキョウが最高にクールな理由の1つだね。 +3 アメリカ
 


 
■ 料理は確かに凄いと思った。
  あと予想外の事だったんだけど、トウキョウで飲んだコーヒーは、
  今まで飲んだコーヒーの中で一番美味しかった。 アメリカ




■ 最高品質の食材、名人芸のような技術、優れたサービス。
  そのすべてに日本人はこだわり尽くす。 +2 アメリカ




■ そんなの前から知ってた!
  ファミリーマートのオニギリを食べるだけでも分かる! インドネシア

 海外「早く日本に戻りたい!」 『日本のコンビニで絶対買う物』に外国人が共感




■ この現象は別に最近始まったことじゃない。
  僕は80年代にトウキョウに住んでいたけど、
  当時から世界最高のイタリアンレストランは、
  イタリアではなくてトウキョウにあったからね。
  フレンチに関しても、トウキョウのお店は本場を超えている。 +9 ドイツ



   ■ 私もそのとおりだと思います。
     日本に住んでいたなんて羨ましい。 +1 アメリカ



■ 今まで14カ国を旅してきた俺だが、断言するよ。
  トウキョウ/日本には、世界一美味しい料理店がある。 +9 アメリカ






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2015/10/17 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング