fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「何で日本の動物ばかり…」 日本に生息する小動物に外国人が萌死寸前

写真に写る、大きな瞳と丸々とした体が特徴の可愛らしい小動物は、
北海道からロシアにかけて分布する、エゾモモンガ。
基本的には夜行性で、木の上で生活をすることがほとんどですが、
日中で活動することも、地面に下りてくることも少なからずあるようです。
札幌市内の森林公園などでもその生息が確認されているので、
運が良ければ、市街地からほど近い場所でもその姿を見られるかもしれません。

このエゾモモンガの写真10数枚が、
「日本にはキュートな物なら何でもあるようだ。日本、今行くぞ!」
という見出しとともに海外の大手サイトで紹介されるやたちまち大人気となり、
1日を経たずして、9万回も「いいね!」が押されています。
コメントも5000以上寄せられていましたので、その一部をご紹介します。

13.png




翻訳元
1.png

2.png

3.png

4.png

5.png

6.png

7.png

8.png

9.png

10.png

11.png

12.png




■ 日本はまた新しいポケモンを発見したのか! アイルランド
  



■ 今年の誕生日にもらうプレゼントは、君に決めた! +1 ポルトガル




■ じい、今すぐ日本行きのチケットを手配して! +1 国籍不明




■ 何で日本からやってくる動物ばかりこんなに可愛いんだろう。
  Instagramでも日本の猫とかシバイヌとかポメラニアンとか、
  そういうのばかり話題になるでしょ? +4 ドイツ




■ 日本のタカアシガニも忘れてもらっちゃ困るぜ……。フィリピン




■ ポケモン図鑑にこんなポケモン載ってたっけかなぁ……。 +26 アメリカ




■ プライペートショット撮られまくっちゃって可哀想 :( +1 フランス




■ 俺も欲しい♥♥♥♥ 何だよあのモフモフな体は~。 ブラジル
    



■ お前ら可愛い可愛い言ってるけど、噛むぜ……? コスタリカ




■ 犬猫人気を超えられるポテンシャルを秘めてるよな。 オランダ




■ 日本には手のひらよりデカい蜂がいたりもするんだよ。 アメリカ

 「日本は蜂さえハイテクか…」 ニホンミツバチの頭脳戦に外国人が驚愕




■ もうこれ以上、日本に行かない理由なんかないだろ? +1 イギリス  




■ 超可愛い! 決めた、モモンガ探索の為に日本に行く!!! +1 オランダ




■ 呼び捨てなんて恐れ多い。モモンガサマと呼ばせていただきたい!! フィリピン 




■ 日本を経由するとすべてが更に可愛くなるという謎現象 :3 デンマーク  




■ 私も日本に行けば可愛くなるのかしらん? +1 国籍不明




■ 日本的な、あまりに日本的な光景だ。 +1 オランダ




■ ドラエモンが世界で一番可愛い存在だと思ってたのに。 インドネシア 




■ 日本のモモンガが好きです。
  でも日本のアイドルのほうがもっと好きです。 +1 マレーシア




■ 可愛い物わんさか + アニメ = 夢の国日本 +3 エジプト




■ オーマイゴッド! トトロって本当にいたのね。 +3 スイス




■ 申し訳ないけど、クアッカワラビーの可愛さは超えられない :) +50 国籍不明

オーストラリアの固有種。人間に慣れていて、「カメラ好き」として知られており、
 ネット上にはクアッカワラビーと一緒に自撮りする写真が多く投稿されている)
hqdefault_201510291737374a6.jpg




■ マイゴッド。日本は日本であることをやめないわね。 +1 ブラジル 




■ 日本にはポケモンがいるんだ。
  そりゃあ当然最高に可愛い動物たちだっているさ。 +585 イスラエル

 海外「幸せはいつだって日本から」 ピカチュウの声優の姿に外国人が大騒ぎ




■ 目を大きくすれば何でも可愛くなっちゃうんだと思う。 +49 カナダ   




■ お願いだから何とかしてあの子たちを買おうなんて考えないでくれよ。
  彼らは自然の中で生きるのが一番なんだから。  +165 メキシコ



 
■ 「日本の美」が肝だな。
  それがあるから、独特な動物を目にすることが出来るんだよ。 インド




■ 日本人はこういう動物の「アイデア」を、
  いったいどこから持ってくるんだろうか :D +49 ブルガリア



   ■ 日本人はすごく創造的で、仕事に情熱を燃やして、
     素晴らしく規律のある人達だから出来るんだよ、はは。 +1 フィリピン




■ あのモフモフっぷりはもはや凶器です♥ +2 イギリス






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2015/10/29 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング