fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「本当に日本って国は…」 日本の治安が一発で分かる映像に賞賛の声殺到

映像は日本在住のメキシコ人の方が撮影・投稿されたもので、
まさにYouTubeに投稿するための動画を撮影している最中でしょうか、
電車で移動している途中で、携帯電話が手元にないことに気づきます。

すぐに引き返した投稿者さんは、乗車する前に銀行に立ち寄ったことを思い出し、
さっそく利用したATMまで向かうと、そこには投稿者さんの携帯電話が。

「ああ、良かった」と投稿者さんも安堵の声を漏らしていらっしゃいますが、
置き忘れた携帯電話が盗まれることなくその場に残っているということは、
多くの外国人にとってはあり得ない出来事であるようで、
コメント欄には賞賛と驚きの声が多数寄せられていました。

海外「それが日本という国なんだ」 日本人の親切心を伝える体験談に反響

50196187.jpg




携帯電話をATMに置く→電車内で紛失認識→発見の流れは1:00頃まで

PERDI Mi CELULAR | TOKYO JAPON [By JAPANISTIC]




■ 地元じゃ見つけた人が良い人じゃない限り5秒でなくなってるなぁ。
  僕が日本を愛してる理由は、やっぱり治安の良さだね。 パラグアイ
  



■ 本当に凄いことだよね。普通盗まれて売られちゃうよ。
  ああっ、私も日本に行きたいなぁ :D +3 チリ
  



■ 俺の街でも2分と持たないと思うわ……。 スペイン(アンダルシア)




■ 驚嘆しちゃうような文化があるからこそ、
  俺はあの国が大好きなんだよ。
  携帯電話すら置き引きに遭うことがないなんて……WOW パナマ




■ 俺も日本で同じような体験をしたw
  だから日本で暮らすのが大好きなんだ :D 国籍不明




■ 本当に日本って国は……。
  日本のこういうところ最高だよね。
  みんなビックリするくらい誠実で、人の物に手を出すなんて事はしない。
  俺も日本人のようにありたいよ。 カリフォルニア




■ こっちだったら知らない人間の物になってる……。
  日本、愛してるぜ、ハハハ。 メキシコ
    



■ やっぱり教育なんだろうね。日本人がどんな人達なのか、
  日本がどんな国なのかがよく表れてる映像だ。 国籍不明

 南米「日本はレベルが違う」 教室に見る日本の小学生の規律に外国人が感銘




■ カメラを置き忘れたらさすがに日本でも危なそうな気がするw メキシコ




■ 普通あり得ないことが日本では起こっちゃうんだなぁ。 コロンビア




■ 色々と話を聞いてると、あの偉大な国に行きたくて仕方なくなる。
  3年以内か、それより早くに向かう予定でいるw 国籍不明  




■ 日本はホントに尊敬すべき国だねぇ。
  その場にそのまま残っていたっていうのが不思議でならない :O +53 メキシコ




■ 他人の物に敬意を払う。
  これは日本文化の素晴らしい点だと思ってる。 フィリピン




■ ちょうど似たような日本での体験談を読んだばかり。
  そんな体験しちゃったら忘れられないよね! メキシコ 




■ WOW 世の中には単に外で携帯を使う時でさえ、
  周りに注意を払わなきゃいけない国もあるっていうのに。 国籍不明



   ■ 私の街でも、外で携帯電話を使う時は緊張する :( メキシコ



■ ただでさえ日本の携帯って凄いのが多いのにな。 国籍不明

 海外「日本は世界の遥か先を行ってる」 日本の携帯の高性能ぶりに外国人驚愕




■ 俺の街だと、家の中でも窓際に置いちゃダメ。
  日本は文句なしの国だな。 +104 国籍不明




■ こっちじゃ10秒以内にバイバイだよ……。 +4 アルゼンチン



   ■ 恥ずかしながら、私の国でも同じです u_u ホンジュラス



■ 料理もそうだけど、安全性と国民の民度の高さは世界一だよ。
  それは間違いないと思う。
  財布を置き忘れても、気づいた人が追いかけてくるからね。 +4 日本在住

 海外「日本は完全に特殊な国」 外国人が語る日本人のモラルの高さ




■ 置き忘れたモノが持ってかれないとか信じられない。
  日本の文化は凄すぎるな。 +3 メキシコ




■ 安全な国。だから日本での生活を凄く気に入ってるの。
  日本はとても綺麗な国だしね。 メキシコ




■ 俺も日本に住みたい!
  安全っていうのは決してお金じゃ買えないものだから!
  こっちじゃカメラを持ったまま歩くことすら出来ないよ。 コロンビア




■ 日本人。この尊敬すべき人達よ……。
  電話を置き忘れて10秒以上経つのに盗られないとか……。 チリ 




■ 確かタクシーに何か置き忘れちゃった時も、
  持ち主を見つけてちゃんと渡してくれるんじゃなかった? エクアドル




■ 日本で印象的だったのは、街の清潔さと人の規律正しさ。
  だけど治安の良さは忘れられないくらいにずば抜けてた。 国籍不明    




■ やっぱ住むなら先進国だってつくづく思うわ……。 コロンビア
 
 海外「日本は正に先進国だった」 サウジの日本絶賛番組にアラブ人感銘



 
■ 例えばバル(バー)に行ってテーブルに携帯を置き忘れたら、
  一瞬にして持って行かれちゃうのが俺の国。
  その瞬間携帯とは今生の別れだよ。 スペイン




■ 俺らが日本に行ったら刺激が足りないって思っちゃったりなw +37 国籍不明



   ■ 俺なんかこの前パソコン盗まれたばっかだよ。
     刺激とか言ってられないからw +8 アメリカ



■ 日本に対しては、羨望の気持ちと敬意の気持ちが織り交ざってる。
  いつか日本の姿を自分の目で見てみたいなぁ。 国籍不明




■ こういう日本の文化は敬服しちゃう。
  間違いなく日本は世界一安全な国の1つだと思う。 国籍不明




■ 私もその安心感を感じたい。
  でも私の国じゃ無理、ハハハ。 +3 ベネズエラ

 海外「日本にいると安心感がヤバイ」 日本の治安に関する体験談に外国人共感




■ 日本の美しさが表れてるね。
  残念ながら、ほとんどの国はこのような美しさを失ってしまった。 メキシコ




■ オーマイガーッ!!!! 
  俺が日本の文化を愛してやまないのも分かるだろ……?
  羨ましいよ。俺の国もいつか日本のようになってほしい。 エクアドル





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2015/10/30 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング