日本とブラジルの国交樹立120周年にあたり、ブラジル政府からの招待で、
現在ブラジルを訪問されている秋篠宮文仁親王殿下と紀子妃殿下。
10月27日から11月10日までのご日程で、今日までにアマゾン川のご視察、
ルセフ大統領ご表敬、120周年記念行事へのご参加など、かなりの過密日程の中、
両国の親善のために、ブラジル各地を回られていらっしゃいます。
秋篠宮殿下と紀子妃殿下のブラジルご訪問を伝える記事や投稿には、
両殿下を歓迎する声や、実際に両殿下のお姿を見た方からのコメントなど、
様々な反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
海外「この可愛さは何だ!」 悠仁親王殿下のお写真が外国人に大人気海外「まさか両陛下が来てくださるとは」 両陛下の初訪問に沸くフィリピンの人々
翻訳元
■■■■■ もちろんブラジル国民は大歓迎です ^^
+12■ 両殿下、Irasshaimase! 心から歓迎いたします!
+24 ■ 両殿下、ようこそブラジルへ。
どうかこの国で素敵な思い出を作ってください。
■ プリンセス・キコはいつ拝見しても素敵!
+3■ プリンセス・キコは本当にエレガントだよねぇ。
■ お二人はリオデジャネイロには立ち寄らないの?
近くに来てくれるなら是非ともお会いしたいんだけど。
+1 ■ 2人を迎える人たちが嬉しそうに仕事してたよ。
近くの道路は封鎖されてた……。
人生であんなにたくさんの警察官を見たのは初めてだった。
■ お二人が来てくれて本当に嬉しい!
警察だの騒ぎだのなんて私は全然気にしない!
+2■ 皇室の価値っていうのは計り知れないよね。
どこに行っても敬意を払われる存在なんだから。
■ えーっ、俺日本に王室(皇室)があったなんて知らなかったよ。
海外「日本には今も皇帝がいたのか」 一般参賀の光景に外国人も感銘■ なんて美しい……。日本語で話しかけてみたかったよ :(
+2■ どうしても2人を見に行きたくて何も考えずに家を飛び出して車を飛ばした。
頑張った甲斐あって結構近い距離で見ることが出来たよ。
■ 日本から学べることは多い……。
日本を見て思うのは、国の基礎はやっぱり教育ってことだね……。
+16■ このとてつもないエレガントさを見て!!!!
+1 
■ 両殿下をお迎えする仕事が出来て光栄だったよ。
プリンス・アキシノは本当に素晴らしい紳士だった。
■ ブラジル人は皇族のご訪問を大歓迎してます。
何も心配もせずに滞在してください。
菊の王朝がいつまでも栄え続けますように。
+1 海外「この伝統を死守してくれ」 天皇即位の礼の光景に外国人が感嘆■ 完全にお二人の大ファンになってしまった……。
+2■ 私の地元に喜びをもたらしてくれてありがとうございます。ヤッター!
+1■ 俺は日本人に最大限の敬意を抱いてる。
とても知的で、伝統を大事にする人たちだから。
+2■ なんて美しいご夫妻なんだろう *.*
私も一緒に日本に連れて行ってくれないかな、ヘヘヘ。
+2■ ブラジルと日本は良い友情関係を紡げてるね。
でもいまだに日本に入国するにはビザが必要っていう。
■ ブラジルはアメリカとも友好関係を築いてるけど、
それでもやっぱりビザが必要だからね。
「友人」だからって何も保証は出来ないわけで……。
■ 昨日車の行列を見たんだけど、あれはお二人が乗った車だったのか!
+2 海外「唯一のエンペラーだし」 海外訪問中の両陛下の車列が物凄い■ 日本の皇族はいつだって大歓迎さ! 日本、大好きだぞ!
■ 高名で華やかな方々を迎えられるのはいつだって喜ばしいことだ。
+1■ 私も訪問先に行きました。両殿下にあいさつまでしちゃった!!!!♥♥♥ :DD
■ 日本のプリンスは友情を祝うために地球の裏側まで来てくれてる。
私の友達もたまにはウチに来てよ。
+4 ■ このお二人は本当に素敵!!!
今回の訪問で、お二人のことをもっと色々と知りたくなった。
■ 私日本の文化が大好きなんだ。
規律正しい国民の見本だし、みんな温かくて、忍耐強いから……。
+3 海外「やっぱり先進国は違う」 日本の町並みの清潔さにブラジル人から驚きの声■ ブラジルと日本がこれを機にもっと親しい関係になれればいいね。
+1■ お父さんが生きてたら、絶対にお二人を見に行ったと思う。
それが出来てたら、光栄だっただろうなぁお父さん……。
皇室は、日本人がずっと愛し続けてきた存在だから。
+2
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。