今回は、NHKの『cool japan 発掘!かっこいいニッポン』という番組が、
外国の方々に「もらったら嬉しい日本のおみやげ」を訊ねた投稿から。
さっそくですが、選択肢は以下。
1.布団(洋服)圧縮袋
2.抹茶味のお菓子
3.食品サンプル
4.炊飯器
5.その他(自由回答)以上になります。
様々な意見がありましたが、「日本品質」を感じられるような物が、
全般的に高い人気を誇っているようでした。
翻訳元■ 俺はココイチバンヤのカレーを貰えたら嬉しい。
+1 オーストラリア ■ 私は大きなボトルの醤油とユカタをお願いします♥♥
+1 アラブ圏 ■ ココスのカレーがお土産だったら最高。
アメリカ■ 私は食品サンプルとモチ(餅)系の食べ物。
……あと自動販売機で買える物。それからキットカット!
+3 国籍不明■ お香、緑茶、ワシペーパーで出来た天井照明、
お菓子、子供用のおもちゃ……。
もっともっとここじゃ書ききれないくらいある。
+3 イスラエル■ マッチャ味のキットカットをお願いします。
+1 ハワイ ■ 5週間日本に滞在してたけど、もうホント最高だった……。
箸と炊飯器と、あとは100エンショップで色々な物を買ったの!!!
コケシとナベと包丁も買っちゃったし……。
+1 国籍不明■ 100エンショップで買える物。
特に可愛い消しゴムとかの文房具がいいな。
+4 ミャンマー■ わたしも素敵な文房具をお願いしたいです。
+4 アメリカ 海外「日本刀のようだ」 日本製の高級万年筆の美しさに外国人ウットリ■ 俺はどんなおみやげでも嬉しいよ。
日本で作られた物は世界最高品質だから。
台湾■ 食品サンプルが欲しい! あと台所用の道具もいいなぁ。
+1 アメリカ■ 炊飯器と日本でしか売ってない電気機器を頼みたい。
+4 カリフォルニア■ 日本の美術工芸品だったら嬉しい。
日本に関するものなら何でも大好きだけどね。
でも前に自分達でも作ろうとした工芸品がいいんだ。
+1 国籍不明 ■ ハンコを貰えたら喜んじゃうなぁ私なら。
+1 マレーシア■ 伝統的な技術で織られた手作りのキモノが良いです。
+1 シンガポール■ 知り合いが日本に行くならテヌグイをお願いするね。
+1 アメリカ■ ベントウを包むための伝統的な布が欲しい。あとキモノも。
+2 フィリピン ■ 神社のお守りを貰えたらかなり嬉しいだろうなぁ。
+6 ハワイ 海外「戦没者への追悼は当然」 外国人女性が靖国神社を訪問した動画が話題に■ ガンダム関連のお土産だったらいくらでも。
+1 アメリカ■ 布団圧縮袋と炊飯器。あとは電化製品とキッチン用品。
『日本製』であることが前提ね!!!
マレーシア■ 私は日本各地の限定キットカットを買ってきて欲しい。
+1 アメリカ ■ 私だったらゲンマイチャをお願いするかな。
+1 オーストラリア■ 僕には日本のお香をよろしく!
アメリカ■ 日本以外では売ってないムジ(無印良品)の商品。
例えば電子レンジとか冷蔵庫とか。
+1 国籍不明■ 俺はトクサツ(特撮)物のブルーレイコレクション。
昔のカメンライダーとかそういうのね。
子供の頃の大事な思い出が甦りそうだし。
昔は日本のヒーロー物が俺の国で放送されてたんだ。
+2 国籍不明■ IHの炊飯器をなにとぞー!!
+1 アメリカ■ 俺は何でも嬉しいよ。
でもちゃんとしたコタツ一式だったら最高だね!
あれは日本のおみやげとしては究極の品だよ!
+6 オランダ 海外「コタツ寝は至上の喜び」 日本のコタツに外国人が興味津々■ 私は包丁。職人が作った上質な包丁なら何でもいい。
+1 アメリカ ■ 俺は日本製のハンカチが欲しい。
+1 台湾■ 私はフリカケもらったらテンション上がると思う。
国籍不明 ■ わたしは高品質の炊飯器が良い!
だって大学生にとって炊飯器は、神からの贈り物だからね。
+1 アメリカ■ (
※海外在住の日本の方の「食用品ラップ」という意見に対して。
海外の製品はなかなか引っ張り出せなかったり、
カットしづらかったりするのが理由とのこと)
コメント主さんの言ってること、ホントよく分かります。
+2 インドネシア■ とりあえず日本製なら何でも嬉しいです :)
+6 ベトナム■ 自分はユカタとキモノが欲しい!
フィリピン 海外「着物ってすごく華やか!」 ハリウッドの若手セレブが着物姿に変身■ わたし的にヴィレッジヴァンガードとbook offは、
お店の中を見て回るだけでも楽しかったなぁ。
オランダ■ 品質が100パーセント保証されてる日本のモノならどれでも……。
新鮮なフルーツや食べ物でも嬉しい……。
+2 国籍不明■ AGF(味の素ゼネラルフーヅ)のマキシムコーヒーと、
「メイド・イン・ジャパン」まるごとお願いしたい。
タイ■ 私は神社のエマとお守りが欲しいなぁ。あとコイノボリ。
日本限定のキットカット全種類もありかな。
アメリカ■ 実際のところ、日本の物なら何でも好き。
日本旅行は 本 当 に 楽しいものだった。
私たちは全員、ティッシュ、トイレットペーパー、
電子機器、それから歯ブラシとか、
旅行バッグがパンパンになるまで買い尽くしたいくらいだったの。
特に出来るだけ沢山欲しかったのはポカリスエットの粉末タイプ!
フィリピン■ そんなの炊飯器に決まってる!!!!!!
メキシコ 海外「家電で一番驚いた」 日本のハイテク炊飯器を観た外国人の反応■ 日本製ってことが保証されてるなら炊飯器が欲しい。
エチオピア■ 食品サンプルが一番「日本」という感じがして良いと思う。
+1 フィリピン■ 電化製品とキッチン用品。
もちろん、メイド・イン・ジャパンでお願いします。
+5 モンゴル
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。