fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本は眠れる超大国だ」 国産ジェットMRJの初飛行を海外紙も大きく報道

昨日午前、国産の旅客機として開発が進められている小型ジェット機、
MRJ(三菱リージョナルジェット)の初飛行が1時間30分にわたって実施されました。
国産旅客機の初飛行は、戦後初のプロペラ旅客機「YS-11」以来、53年ぶり。
すでに日本航空、全日空、米スカイウエストなどから約400機を受注しており、
初号機は2017年にANAホールディングスに引き渡される予定となっています。

航空機には1機あたりおよそ100万~300万の部品が使われるため
MRJが事業としても成功すれば、部品メーカーなどへ波及効果が広がり、
更には製造業の高度化にも繋がるため、航空機産業が日本の基幹産業として、
この先発展していく可能性があると考えられています。

このMRJの初飛行を海外大手メディアもこぞって報道。
外国人からはポジティブな反応が数多く寄せられていました。

海外「まさか日本が…」 日本独自開発のステルス機に外国人興味津々

MRJ_201511121719064e0.jpg




翻訳元



■ ヨッシャーーーーー来たー! 行けー、日本!!!! オランダ




■ 日出る国が再び航空分野で台頭してくるのか? +1 ウガンダ
  



■ 俺の国の政府は無駄なことばかりにお金を使ってる。
  どうして日本みたいに研究開発にお金を使えないんだ? +26 ベトナム
  



■ ミツビシは1930年以来航空産業で主役の1人だったんだけどね……。
  単に俺達が戦後作らせなかっただけで。 +1 ペンシルバニア




■ 航空業界に変革をもたらすだろうな……。
  ボーイングとエアバスよ、準備はいいか? +3 アメリカ




■ ついに、ついに日本が航空産業に参入するのか……。 パキスタン




■ あれだけ優れた車を造る国なんだ。
  きっと航空機だってとてつもない物を造るだろうさ。 フィリピン




■ ミツビシのエンブレムが光り輝いてるね :) ウェールズ




■ 日本の皆さん、初飛行おめでとうございます。 +2 ザンビア




■ ミツビシはジェット機造りに集中していたがために、
  ランサー・エボリューションを諦めちゃったのねw +40 アメリカ 



   ■ 俺はどっちかって言うとホンダのジェット機に期待してる。 マイアミ

   海外「ホンダは別次元にある」 ホンダが開発したジェット機に外国人唸る




■ 高品質と優れたデザインの模範だねこれは……。 +3 スリランカ




■ ミツビシはとてつもなく偉大な企業だよな……。
  この1つの会社が日本の経済の発展を大きく助けてきたんだ。
  世界中で膨大な数の車を売ってきた企業だ……。 +10 インド




■ ミツビシ・ランエボ・エアーの誕生である。ヘヘヘ。 +6 アメリカ  




■ うーむ、あの美しい機体は目の保養になりますな。 ガーナ




■ 夢を追いかけ続けることの大切さよ。
  アフリカの国もいつかこういう偉業を達成出来るといいなぁ。 +1 南アフリカ




■ 台湾の航空産業もぜひ日本から学んで欲しいところだ。 +3 台湾



 
■ 日本でジェット機が造られるのは50年ぶりのことらしい。 
  しかも、あのゼロの後継機だぜ。 +6 ベネズエラ  

 海外「史上最高傑作の戦闘機」 ゼロ戦の勇姿を映した映像に外国人も感銘




■ いいね。メチャクチャ格好いい……。 +2 国籍不明




■ 日本も独自に造るべき時だったよね。
  ……何と言っても世界最高の製品を造る国なんだから。 カナダ 




■ もし日本が空爆されていなければ…………。
  今頃日本は多くの分野で世界をリードしていただろうに……。 +1 ケニア




■ 見た目は70年代の飛行機みたいだな。 ニューヨーク




■ 素晴らしいジェット機を生み出した日本に敬意を表します……。 インド




■ あのジェット機は変形出来るのか。……重要なのはそこだ。 +28 アメリカ



   ■ 日本製だぜ? もちろん出来るさ! +3 チリ



■ デザインが素晴らしいね。
  この先商業的にも成功することを願ってるよ。 +1 アメリカ 




■ 日本製といえば、エクセレントな品質と信頼性の代名詞。 +64 国籍不明

 海外「日本は科学技術の王様」 イプシロン打ち上げ成功に外国人絶賛




■ 率直に言って、地球人はみんな日本製が大好きだもんな。
  他の国が造るモノより質が良いから。 ミャンマー



 
■ そりゃあ日本なんだからジェット機くらい造れるさ。
  きっと業界トップの地位にまで上り詰めるだろうね。 モーリタニア




■ 日本よ、これからも技術の向上に努めてくれ!!!! +428 ケニア




■ 日本は50年以上も前からゼロや潜水艦を造っていた。
  あの国だってそれくらいは知っているだろう……。
  日本は眠れる超大国だよ……。 +26 ケニア




■ 日本のジェット機ってなると、宇宙船くらいの性能がありそうだな。 アメリカ




■ 世界中の道路を日本車が支配したように、
  きっと空も日本の飛行機が支配することになるんだろうね。 アリゾナ






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2015/11/12 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング