今回ご紹介する一連の写真は、2300万人以上のファンを持つ人気サイト、
『Architecture & Design』がフェイスブック上に投稿したもの。
紹介文には「日本を愛する理由、それはずっと記憶に残る旅行先だから」
とあり、複数の光景を日本の魅力の例として紹介しています。
海外でもトップクラスの人気を誇るメガサイトの「日本を愛する理由」に、
外国人から様々な反応が寄せられていました。
海外「日本に行くっきゃない!」 7万回「いいね!」された『日本が好きな理由』
翻訳元
■■



■ 「ザ・日本」っていう感じで素晴らしい。
+5 ルーマニア■ 日本の建築物はなんか格好いいんだよな。
アメリカ■ 何がなんとしても日本に行く! 頑張れ俺!
+1 イタリア■ まるで夢の世界のようね。
シェアしてくれてどうもありがとう!
+1 スペイン■ そう。日本では絶対に忘れることが出来ない体験が出来る。
+2 カナダ■ 私の中で日本を愛している理由は色々あるけど、
美しい景色も日本が大好きな理由に入ります。
+7 フランス■ 深いことは考えず、もう日本に行っちゃおう!
友達の予定が大丈夫なら、明日にでも行きたい :)))
+4 ルーマニア ■ この冬の旅行先はすでに決まってるんだけど、
日本に変更するべきなのかもしれない :D
+4 ハンガリー ■ あんな所に塔を建てる技術も凄いね :D
+1 ハンガリー 海外「日本の建築技術は異常」 地震に耐える日本の高層ビル群が話題に■ あの滝の近くの塔は人生の目的地の一つになったよ。
+2 ニューヨーク■ 夢のバケーション先と言っても過言ではない! :D
+17 ハンガリー■ こういう写真を見てると、日本への愛が溢れてくる。
+4 アルメニア ■ 僕が父親と行った最後の旅行先が日本だったんだ。
またあの国に行けるといいなぁ。
メキシコ■ なんというゴージャスさだ!!! これぞ「日本」だね。
アメリカ■ 日本に行かないという選択肢は俺の人生にはないぜ。
シンガポール■ さて、日本に行くために荷造りを始めるか。
+19 カンボジア ■ 日本の伝統的な建物の美しさは本当に見事だねぇ。
+1 カナダ■ やっぱり日本は最高です……。
+1 オマーン■ 景色の美しさは、確かに日本を愛する理由に入るね。
+2 メキシコ■ 彼氏へ。いつか私を日本に連れて行ってください……。
+1 ロシア■ 日本。そこはいつまでも思い出に残る場所。
+6 コロンビア■ 異国情緒に溢れてるな〜。
こんな綺麗な景色が存在するなんて信じられない!!!
ルーマニア■ 欧米人が日本を愛する理由は、日本人の精神性にあるんだと思う。
ゼンの精神が建物にもデザインにも表れてるよね。
ベトナム「日本がクールな理由の一つ」 デザインバーコードを見た外国人の反応■ 私的に、居心地が良いのはキョウト。食べるならオオサカ。
それはともかく、あの風景を目にしちゃったら、
やっぱり写真に収めたくなっちゃうよね〜。
+1 オーストラリア■ すげー……。日本……あんたすげーよ……。
+1 フィリピン ■ あそこに行ったことある人間が羨ましい。
オーストラリア ■ なんともゴージャスな国ですねぇ……。
シンガポール■ 日本のどこかは分からないけど、でも本当に綺麗♥
今度私の友達が日本に行く予定なんだけど、
関係ない私まで興奮してきた!
+1 アメリカ 海外「何て綺麗な国なんだ」 日本縦断旅行の様子を観た外国人の反応■ ああいった光景を目にすると、神の関与を確信してしまうよ。
滝も、フジと桜の組み合わせも本当にお見事。
チリ■ まるで天国のような美しさだね。
+2 イスラエル■ 日本に行けた俺はとんでもなくラッキーだったわけだ。
本当に素晴らしい国だったよ。
絶対にもう一度日本に戻るつもりだ。
イギリス■ (※彼女さんに対して)
おいおい、俺たちは何を考えてたんだ。
どこよりもまず日本に行くしかないだろ。
君はアニメが好き。俺はドリフトが好き。
完全にwin-win!!!!
+1 オーストラリア ■ うん!!!! 日本に行こう。
私ずっと日本に行きたいと思ってたんだもん。
キャー、オーマイガーッ!!!!!
+1 オーストラリア■ ハネムーンで行って以来、日本への愛が止まらない♥♥
イタリア■ この瞬間日本に行くことが夢に変わった……。
そう遠くないうちに絶対行ってみせる!
+4 フィリピン
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。