中米2カ国をご訪問中の眞子内親王殿下。
1カ国目のエルサルバドルでのご日程を終えた殿下は、
現在は2カ国目となるホンジュラスに滞在していらっしゃいます。
ご滞在は5日間の予定で、これまでに古代マヤ文明のコパン遺跡のご視察、
青年海外協力隊派遣開始40周年を記念する式典にご出席されるなど、
両国の親善のために、精力的にご活動されています。
現地では、何か動きがあるごとに逐一報道されるなど、
その注目度は日本人が想像しているよりも遥かに高いようです。
ホンジュラスの方々からも様々な声が寄せられていましたので、
その一部をご紹介いたします。
海外「日本のような大国が…」 眞子内親王殿下のご訪問に沸くエルサルバドル
翻訳元
■■■■眞子さま、ホンジュラスの博物館完成式典に出席■ 日本の皆さん。あなたたちの大切なプリンセスを、
ホンジュラスに温かく送り出してくださってありがとうございます!
■ 大歓迎だよ。
日本は世界中の国に支援してくれているけど、
ホンジュラスもその恩恵を受けている国の一つだ。
とりあえず、この国の問題は大統領だね。
+4 ■ 日本人へ。いつもこの国を支援してくれてありがとう。
そしてプリンセス・マコ、
レンピラ族の大地へようこそ。
■ 日本の姫様のエレガントな事よ。
+3■ 美しいプリンセス、ようこそホンジュラスへ。
■ これを機に、日本とホンジュラスの友好関係がさらに深まるといいね。
■ 木を植えていらっしゃったけど、40年後には大木になってるわけだよな。
その始まりの瞬間を目にできたわけだ……。

■ 植樹は分かりやすい形の友好の証なんだろうね。
海外「日米の器の大きさに感動」 桜にまつわる日米の友情物語が話題に■ いつも母国やホンジュラスの人々をサポートしてくれて、感謝してます。
日本のプリンセスは素晴らしく美しいですね。
+1■ 日本からプリンセスが来てくれたなんて信じられないよ。
日本の中では存在しないはずだと思ってたから。
■ 日本よ。私たちは君たちのサポートをいつも感謝してるぞ。
■ マコ様と結婚したい♥♥♥♥♥
■ 友好の歴史ってより、日本が支援してくれた歴史って感じだよな……。
■ いや、ここから両国に架かる橋がさらに強固になっていくんだよ。
■ みんなが日本のプリンセスを温かく迎えてくれて満足してるよ。

■ ホンジュラスの一般国民と対話が出来る機会があるといいかもね。
■ もしこの国の人たちが、日本人のように気高く、
そして団結心のある民族だったらって時々思うよ。
この国には、日本に恩返しできるような力がまったくないもんね。
+24■ 日本のプリンセスをお迎え出来るのは、この国の名誉だ!
+2■ 日本さん、いつも僕たちに手を差し伸べてくれてどうもありがとう。
■ こういう、国が明るくなるニュースならいつだって大歓迎だ。
■ この国には見て欲しくないような光景も沢山ある……。
そんな国を日本のプリンセスが見て回るわけでしょ。
日本に帰ってから天皇陛下にどんなお話をするんでしょう……。
+1■ 日本のプリンセスのホンジュラスご訪問。
この国にもいいニュースがあったか。
どうか最高ってくらいの好印象を持ってくれるといいなぁ。
■ いつもホンジュラスを助けてくれている日本。
ホンジュラスと日本に神様のご加護がありますように。
この機会に、といった感じで、これまでの日本の支援に対して、
感謝の気持ちを表すホンジュラスの方が非常に目立ちました。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。