fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本の凄さを思い知った」 震災後に6日で復旧した高速道路が再び話題に

今回は、「日本、究極的に効率的な国」という投稿から。

現在海外のネット上で大きな話題になっている下の一枚の画像は、
東日本大震災から間もない時期にNEXCO東日本が公開した写真を繋いだ物で、
震災直後と修復後の違いが一目で分かるようになっています。

これだけ壊滅的な道路を綺麗に復旧させただけでも驚きですが、
夜を徹しての復旧作業によって、その期間はわずか6日間。

この比較写真は2011年当時も大きな話題になっていたのですが、
今日になって海外の大手サイトが取り上げたことで再び話題となり、
外国の方々から驚きの声を中心に、多くのコメントが寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

海外「日本人は強い!!」 被災地からの『ありがとう』に外国人が感動の涙

aojrgx3_700b.jpg




翻訳元




■ 私たちと日本とのこの違いは一体何なのかしら。 +3 コロンビア
  



■ この写真を見たら、今まで以上に日本が好きになった♥ +5 フランス
  



■ 日本人。本当にあなたたちは……本当に……。 +4 フランス




■ 私の国では、ちょっとしたくぼみを直すのにも数年かかるのに。
  日本は素晴らしい国だね。 +5 ルーマニア




■ 今初めて知ったよ。
  日本人は、日本人が神だったんだ :) +3 ハンガリー




■ これは事実なのかジョークなのかいまだに分からない。
  だってさ、あんなことが本当に可能なの? スペイン  




■ 日本人を俺の国にも派遣してくれないか。 アメリカ




■ こっちとは真逆だな。
  舗装しても6日で壊れ、いつだってボッコボコ。 アメリカ




■ 日本人は俺たちとは心構えが違うんだよきっと。 +6 ジャマイカ

海外「日本に嫉妬してしまう」 日本の従業員の丁寧な仕事ぶりが話題に




■ 俺んとこだったら今から取り組むかって段階かな :) +3 パナマ




■ あんなの普通6年くらいはかかるもんだよな? +2 ポルトガル




■ こっちの高速はいつまでたっても修繕されないってのに。 +13 アメリカ




■ いやいや、あんなのどうやって6日で直すんだよ……。 +1 フィリピン




■ 私が愛してやまない国、日本。
  その理由を分かっていただけたでしょうか。 +4 ギリシャ




■ あれくらい別に大したことないだろ。
  俺の国だってたった24454ヶ月と3251日で出来るし。 +8 スリランカ




■ 俺の国だったら今だに何かを待ってる段階。 +2 イギリス




■ 日本は優先順位ってものを本当によく分かってる。 国籍不明




■ これはさすがにフォトショップですな。 インド




■ こっちだったらもはや修復を諦めるレベル。 ノルウェー




■ 決断力がいかに重要か。
  どの分野の人もこの写真から学べるものがあると思う。+3 スイス




■ 日本は世界中の国々の模範となる国である。 +2 ポルトガル 

海外「日本は世界の模範となる国」 大地震直後の東京の様子に外国人感銘




■ これが俺の国だったら6ヶ月はかかるだろうなぁ……。 +1 ドイツ




■ 日本、お願いだ。俺の国を治めてくれ。
  快適に走れる道路と便利な交通機関が欲しいんだ。 +2 ノルウェー
 


 
■ 日本に関する投稿を見てると、すべての面において、
  どれだけ彼らが僕らよりも優れた民族なのかを思い出すよ。 +4 カナダ




■ 俺たちなら19972527896655181+12日でいける :) +199 ベルギー



   ■ こちとら破壊されてる事に気づくのに300万年かかるw ハンガリー




■ あれを6日でやっちゃうか。
  改めて日本の凄さを思い知ったよ。 +4 ギリシャ 




■ なあ。本当は日本って、実在しない国なんじゃないか? +2 アメリカ

海外「架空の世界の国みたいだ」 三種の神器の存在に外国人ワクテカ




■ 惚れ惚れするねぇ。
  が、果たして彼らに俺の人生を修復出来るかな? ブラジル




■ 俺の国だと6日で道路が消滅しちゃうってのに :( +89 インド




■ こんな素敵な国を愛せないはずがない! +5 オーストラリア




■ こちらではどこの会社が請け負うのかに1年、
  財源確保に6ヶ月、実際に修復するのに1年ってところか。 +9 イタリア




■ 俺の部屋を掃除してくれる日本人が欲しい XD +4 アメリカ




■ 職場に日本人の同僚がいるんだけどさ、
  そいつもやっぱり恐ろしく仕事が早いんだよ……。 国籍不明




■ これこそ能率的な仕事ぶりの見本だね。
  日本人だからこそ出来たんだと思う。 オランダ




■ この写真は、これ以上ないって位に日本的な一枚だね。 +4 ルーマニア






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2015/12/12 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング