今日23日、天皇陛下は82歳の誕生日を迎えられました。
陛下はお誕生日を前に皇居宮殿で記者会見に臨まれており、
この中で陛下は、被災地へのお気遣いや戦没者への思いを語られ、
今年喜ばしかった事には、日本人研究者2人のノーベル賞受賞、
そして国産ジェット旅客機の完成・試験飛行の成功を挙げられています。
今回ご紹介するお写真は以前に海外のサイトで紹介されていたもので、
冬の葉山でしょうか、天皇皇后両陛下が笑顔で寄り添い、
仲睦まじく散策されていらっしゃる際の瞬間が収められています。
天皇皇后両陛下の温かいお人柄や、お二人の絆の深さが伝わってくる1枚に、
幸せな気分に包まれる外国人が続出していました。
海外「国のトップの模範」 被災者を慰問される両陛下の姿に外国人感動
翻訳元
■■■ まさに理想の夫婦ですね。
+4 ポルトガル ■ 日本の天皇陛下と皇后陛下のお写真をシェア。
+669 国籍不明 ■ 私達もお二人のように年を重ねていきたい……。
フィリピン ■ 日本に幸あれ。
この写真を見て、そう思ったよ。
+2 オランダ ■ 本当に美しい1枚だね。
この瞬間を写した写真家は素晴らしい仕事をした。
国籍不明 ■ 前にお二人を直接拝見したことがある。
あんなに穏やかで慎しみ深い人に出会ったのは、
私の人生の中で初めてのことだった。
+9 オーストラリア■ お二人とも、なんて素敵な雰囲気なんだろうか。
あんなに素敵な"国王"を戴いてる日本人は幸せだね!
+3 フロリダ■ この写真大好き。愛に満ち溢れているから。
+4 イタリア■ ウワー……。なんて、なんて素敵な写真!!!
ドバイ■ 50年以上連れ添っていて、あれだけ仲の良い夫婦は滅多にいないよ……。
何と言っても幸せそうだしね……。
アメリカ■ 本当に素敵で、素晴らしく愛らしい♥♥♥
+6 フィリピン(日本在住)■ お二人は世界中の夫婦の模範だ!
ブラジル ■ 夫婦の姿として、美しい例外と言えるかもしれないね。
ブラジル■ 本当に素敵だし、ロマンティック!
フィリピン ■ いくつになっても寄り添っていられる関係って素敵…………。
国籍不明■ 両陛下は伝統的な日本人の姿そのものだと思う。
あの素敵な笑顔を見てくれ!
+2 タイ ■ 日本特有のエレガントさがありますね……。
+3 国籍不明海外「美しい国だなぁ」 日本の一般の人々の振る舞いの美しさに外国人が感動■ 美しい!!!!
私も将来は夫と両陛下のような夫婦になりたい。
+6 ブラジル■ 天皇は一人の人間として素晴らしいと思うし、日本も最高だ。
……これからも日本が上手くいくことを願ってるよ :)
+2 シドニー■ 完璧なまでの美しさだ。
もちろん風景のことを言ってるんじゃないぞ。
アメリカ■ 高齢のカップルを見るのっていいよね。
変わらぬ愛というものが存在することが分かるから……。
国籍不明■ 天皇陛下は素晴らしい出会いが出来たんだね。
どんな立場であれ、人を愛するのは当たり前の事なんだ。
アメリカ■ お二人が初めてお出かけをした時、ちょうど日本にいました。
カルイザワでテニスをしていらっしゃったの。
マレーシア ■ ため息が出ちゃうくらいに素敵な1枚……。
イタリア■ 両陛下のご健康を心から願っております。
+1 タイ■ 大好きな一枚です。
お二人とも心から幸せそうに見える。
+1 オーストラリア ■ 両陛下のことが大好き。
2000年の1月に、光栄にもイッパンサンガに参加出来たの。
イタリア海外「日本には今も皇帝がいたのか」 一般参賀の光景に外国人も感銘■ この穏やかな空気感がたまらないね!
いつかあんな雰囲気を纏える人間になりたいものだ!
+2 イタリア■ お二人以上に素敵なカップルは世界中どこにもいない!!!
+6 インド■ 美しいご夫婦ですねぇ。
+2 オランダ■ 皇后陛下のような女性になれますようにって、
そういつも神様にお願いしているんです。
+3 フィリピン■ 両陛下はいつ見ても変わらず素敵だ。
服装も常にシンプルで控えめでね……。
それは素晴らしいことだと思うんだ! :)
日本在住■ 日本の天皇は、俺が世界で唯一尊敬できる王族。
+4 アメリカ■ 本物の王室はかくあるべき、って姿を体現してると思う。
本当に幸せそうだし、愛し合っているのが伝わってくる!
アメリカ 海外「欧州の王宮と全然違う」 皇居を特集した番組に外国人興味津々■ 天皇陛下、どうかいつまでもお元気で。
+1 タイ■ この写真は、時代を超えて愛され続けると思う。
+1 アメリカ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。