昨年の4月にネパールを襲ったマグニチュード8.1の大地震。
建物の倒壊、雪崩、土砂災害などにより甚大な被害が発生し、
半年以上が経った今も、国境付近のデモの影響により、
食料やなどの支援物資の不足が深刻化しており、
今冬に300万人以上の子供が病気にかかる恐れがあるそうです。
上記のように現在でも地震の影響に苦しむネパールですが、
震災直後には、陸上自衛隊の隊員の方々が国際緊急援助活動を行い、
現地の子供たちに医療活動を行っていました。
その際の映像が陸上自衛隊のフェイスブックページに投稿されており、
基本的には日本語のみの紹介・内容であるにもかかわらず、
ネパールの方々から多くの感謝のコメントが寄せられています。
その一部をご紹介しますので、素晴らしい映像とともにご覧ください。
【御嶽山】 海外紙が報じた自衛隊などによる救助活動に対する海外の反応
翻訳元
■■ネパール国際緊急援助医療援助隊とネパールの子供たち■ 日本の皆、ネパールに手を差し伸べてくれて本当にありがとう。
+45 ■ ありがとうございました。心から感謝しております。
+8 ■ ありがとう。私たちは日本のことが大好きです。
+1■ 日本よ、ありがとう。
ネパール人が君達の優しさと惻隠の情を忘れる事は絶対にない。
+2■ 声を大にして、日本にありがとうと伝えたい。
+2■ ネパールとネパール国民をいつも助けてくれる日本に敬礼。
+3■ 本当にありがたい……。ありがた過ぎるぞ日本!!!!!!
+2 ■ 日本で暮らしている事を、私たち家族は誇りに思っています……。
+2■ 子供に向けた笑顔が本当に最高だ。ありがとう日本!
■ Nippon jin subarasi
+2 日本在住■ 日本がこの世界にあることを本気で誇りに思ってる。
+8海外「日本の存在を誇りに思う!」 自衛隊のアフリカにおける活動に賞賛の嵐■ 日本には感謝してます……。
皆さん温かい表情をしていて素晴らしい映像ですね……♥
+3■ 俺たちは日本に助けられてばかりだな。
+3■ 素敵な人たちだなぁ :)
隊員さんたちの優しさに尊敬の気持ちが湧いた!!!
+2■ Arigatoh...Gokurosama, deshita..."
+4■ 日本は本当に優しい。ネパールが大変な時に駆けつけてくれた事を、
僕らは心の底から感謝してるからね。
+2■ 純粋な子供たちを救ってくれてありがとう。
どうか日本に神のご加護がありますように。
+2 ■ 感謝の想いよ、日本にまで届け。
+30■ 日本の自衛隊は本当にフレンドリーだよね。
+34 台湾海外「日本とは争うな」 自衛隊基地祭のほのぼのとした光景が海外で話題に■ 栄光の自衛隊による人道的支援。素晴らしい……!
+3 ベネズエラ■ 自衛隊の活動を他のネパールのみんなにも見て欲しい。
+25■ 大変な時、日本はいつも助けに来てくれるね!
+35■ 地震の際の日本からの支援を、僕たちは絶対に忘れません。
忘れられるはずがありません。日本に敬礼!
+1■ 日本の皆さん、あなたたちが手を差し伸べてくれたことを、
ネパール人は心から感謝しています。
+68■ 日本人は優しくて、振る舞いも素晴らしいな。
俺たちは日本人の本質を理解してるよ。日本が大好きだ。
+2ネパール人「日本への敬意が強まった」 現地の曲を歌う日本人に大感激■ ネパールまで来てくれてありがとう。
いや、日本には本当に感謝の言葉しかない……。
+1■ "日本ありがとうございます。
これからもネパ–ルの子供たちを見守ってください" (原文ママ)
+4■ 力になってくれてありがとう!!!
映像を観てたら、自然と笑顔になってたよ……。
+5 ■ お世話になったお医者さんに、ここで御礼申し上げます。
+4■ 日本への感謝はいつだって私たちの心の中にあります。
本当にありがとうございました。
■ 陸上自衛隊と一緒に訓練したときのことを、
今でも時々懐かしく思い出すことがあるんだ……。
彼らは今でも輝かしい仕事をやっているんだね……。
+1 アメリカ海外「限られた予算でこれかよ!」 陸自の実弾射撃演習に外国人が大興奮■ 自衛隊が来てくれて本当に助かったんだ。
ありがとう。ありがとう日本。
■ 皆も、日本が俺たちに何をしてくれたのかを忘れないでくれ。
+8■ 自衛隊の皆さん、本当にどうもありがとう。
日本は俺たちにとって、かけがえのないパートナーだ……。
+10
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。