fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本の技術力ヤバい!」 日本の耐震技術の凄まじさが分かる映像が話題に

今回ご紹介する映像は、東日本大震災の時に新宿で撮影されたもので、
周囲の高層ビルがゆっくりと揺れている様子が収められています。

オリジナル動画の投稿者さんによると、撮影場所は新宿センタービルの47階で
(新宿センタービルは地上54階建て。地上高は屋上で216メートル)、
左側のビルは新宿野村ビル、右側は損保ジャパン本社ビルとのことです。

日本では何度かテレビなどで取り上げられている映像ですが、
ファン数1千万の大手建築サイトで紹介され、現在海外で話題になっています。
寄せられた反応の一部をご紹介しますので、ごらんください。

shinjuku.jpg




翻訳元

3.11 東北地方太平洋沖地震発生時の新宿高層ビル群



■ 凄すぎる。目を見張る光景とはこういうのを言うんだろう。 ブラジル




■ いやいやいや……。もう意味が分かりません :P インド




■ 他の国の場合は建物が倒壊しちゃうんだけどね。
  でも日本の場合はそうじゃないんだよ。 タイ
  



■ あのビルはきっと建築技術を極めし者が作ったのさ…… :) チェコ
  



■ 衝撃的な耐震技術だなしかし。 フランス




■ 何があっても倒れない建物を作る。
  確かにこれ以上の地震対策はないのかもしれない……。 マレーシア




■ 日本の建築技術やばい!!!!!!! アメリカ




■ 建物があんなユラユラと動く事ってあるもんなのか? オランダ




■ あの揺れでビルが倒壊しないとか凄すぎるよ。 コスタリカ




■ 建物が揺れることで倒壊を防いでるんだよ。
  もしまったく動かないように設計されていたら、
  あのビルたちはあっという間に倒壊しちゃうよ。 +14 ポルトガル




■ 日本のエンジニアリングの凄さよ……。
  この技術で世界に貢献してもらいたいな……。 +1 メキシコ

海外「日本の技術力に脱帽」 日本のビル解体工法が海外でも話題に




■ これこそテクノロジーってもんだよな。 ブラジル




■ 左右に3メートルは揺れてるように見える。 トルコ  




■ それぞれのビルに車輪が付いてるみたい。
  いや〜、日本の設計技術は仰天モノだわ。 シンガポール




■ だけどあれだけ揺れてるわけだから、
  外観にヒビとかは絶対入ってると思う! +1 国籍不明




■ ビルにあれだけの柔軟性を持たせるとか、
  どうやったらそんなことが出来るっていうんだ! +3 ポルトガル 




■ 高層ビルにおいて強さとは、つまりは柔軟性のこと!
  地震のエネルギーを吸収すれば、倒れることはない! カナダ




■ 大地震の時に高層ビルはどういった揺れ方をするのか。
  これはそのことが分かる貴重な映像だと思う。 +2 イタリア




■ 日本の建物と建築技術はアメージングだ!! +33 アメリカ

海外「日本はよくこんな物を…」 東京湾アクアラインの構造に外国人仰天




■ ブラボー……。
  でも地震が怖いから日本の高層ビルに行くのは勘弁。 イタリア




■ この世のものとは思えない建築技術なんだが!!
  いやホントすごいって! +2 ブラジル




■ 日本の建築技術は世界の遥か先を行ってるね。 アルバニア




■ いや〜、たまげた。貴重な動画をありがとう! ドイツ




■ カメラマンはどこで悠々と撮影してるんだろうか。 +1 インド  




■ あれだけ大きな揺れの地震なのに、
  どうして日本人たちはあんなに落ち着いてるの? カナダ    

海外「何て凄い民族なんだ…」 大地震の最中にも冷静さを保つ日本人に賞賛の声




■ 魔法のような建築技術ね。 チェコ




■ 衝撃的だった!!
  日本の友人たちには驚嘆させられてばかりだ!!! ケベック(仏語)




■ ビルにあそこまでしなやかさを持たせるとはなぁ。 オランダ




■ 実に見事……。
  建築技術も、あのビルを作り上げた技術者も偉大だ。 インド




■ これって要は、地震に立ち向かう日本人の姿そのものだよな。 イラン

海外「日本人は強い!!」 被災地からの『ありがとう』に外国人が感動の涙




■ 人間ってすごいって改めて思ったわ……。 トルコ






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2016/01/02 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング