fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「これが日本との差か!」 日本の駅の安全対策に外国人から称賛の声 

今回は、日本の駅の多様なホームドアが紹介された映像からです。

ご紹介する動画は元々、駅に設置されるホームドアが、軽く、安く、
そして多機能に進化している、ということを伝えた朝日新聞の報道映像で、
翻訳元では再生回数が350万回を超える話題の映像になっています。

特に欧米ではホームドアが設置されている駅は多くないようで、
人命を第一に考えた日本の鉄道各社の取り組みに、
多くの称賛の声などが寄せられていました。

海外「日本人に脱帽」 電車を押し女性を救出した乗客達に外国人感動

youtbe-ITr2NdmWWI4.jpg





翻訳元

ホームドア、軽く安く 首都圏駅に昇降ロープ式など登場




■ 鉄道の安全面でこっちは日本より50年遅れてるわ。 +11 アメリカ
  



■ 乗客の安全を第一に考えてる。
  そのこと自体に僕は感銘を受けたよ。 メキシコ




■ 一番適した解決策をそれぞれの駅で実践してる訳だね。 +30 ルーマニア



   ■ まぁ日本ですから。
     あの国には日本人が暮らしてますから。 +1 ルーマニア



■ こっちの鉄道とは比べ物にならない。 +1 オーストラリア




■ 日本人はテクノロジーの神!!!!
  俺の国でも絶対設置しないと……。 インド




■ スイスもこういう面で日本をお手本にしていかないとね。 スイス




■ 日本人って安全面を徹底させるもんな。 カナダ




■ 完璧なアイデアじゃん。
  あんな効率的な機能を何で俺の国では取り入れないのか。 +4 ドイツ

海外「最高に効率的な国」 日本のマンションの駐車場に外国人驚嘆




■ 俺たちは日本に学ばないといけない! +10 イギリス




■ かなりシンプルな上効率的でいいね。 国籍不明




■ 日本ほど人命を大事にしている国は他にないと俺は思う。 アメリカ




■ かなり効率的に作られてる事に感銘を受けた。素晴らしい……。 ドイツ




■ 明らかにあったほうがいいのになぜか俺の国は作らない。 ドイツ




■ さすが日本人って思わせられる事を日本人はやってくるな……。 インド 




■ 日本でも全ての駅のホームに設置されてる訳じゃないよ。 +4 国籍不明




■ スーパーじゃないか。
  だけど俺の国はもう、国民の安全のためにお金を使えるほど、
  豊かな国じゃなくなってきてるんだよな。 ドイツ




■ 転落防止システムより、綺麗な車両に目が釘付けになった。 アメリカ

海外「世界は日本に学ぼう」 日本の鉄道の清潔ぶりに外国人が感銘




■ 日本ってつくづく完璧な国だよね。
  あの国の発展した社会が大好き。 +1 イスラエル



 
■ こっちにはああいうシステムはまったくない。
  最低限の安全対策すらされてないもん。
  もう21世紀だっていうのにね。 +5 ロンドン  




■ 日本人にはこういう転落防止対策は必要ないと思うけど。
  だって日本人は規律の塊みたいな人たちでしょ?
  俺が日本を愛してる理由もそういう部分にあるし。 +24 フィリピン




■ これが日本との差か!
  日本では安全と人命が第一に考えられてるんだ! +5 ハンガリー




■ そこまでお金をかけずに作れそうなのもあるね。 +2 クロアチア




■ 物珍しさのあまり繰り返し観ちゃってる。 +4 アメリカ 




■ やっぱり人権が大事にされてる国は違うね〜。 +9 トルコ




■ これはこっちの駅でも設置されなきゃいけない。
  かなり画期的な発明だと思ったもん。 +22 ドイツ




■ やっぱり生活の基本は「安全」だからね。
  日本ではそういうことがしっかり考えられている……。 +1 イタリア




■ 日本での生活って快適そう。
  世界で一番成功してる国だと思ってる :) +3 フィリピン




■ 私の国は何をやってるんだろうって気持ちになっちゃう。 +3 アメリカ




■ 黄色い線が引かれてるだけ俺たちはマシなのかも。 +3 イスラエル




■ 日本でならもっと幸せな人生があったかも分からん。 +2 アメリカ

海外「だって安全な国だもん」 外国人が語る"日本を離れたくない理由"




■ 人それぞれ色々な考えがあるだろうと思う。
  だけど日本人は本当に頭の良い人たちだし、
  実際にあの装置は多くの事故を未然に防いでる。
  日本に拍手を送らせていただくよ。 +24 オランダ






アジア各国の方達からは「自分の国にもあるよ」というコメントが目立ち、
欧米の方達からは逆に、「学ばなくては」という意見が多かったです。
欧米、特に欧州は鉄道インフラ整備が早すぎたが故の皮肉で、
技術的にはあの人たちに出来ないはずがないと思うんですよね。
この動画の肝は、鉄道インフラの成熟度では欧州側である日本が、
最適な方法を考え、苦心して後からホームドア取り付けた事にあって、
欧米の人たちは、その点にも感銘を受けたんじゃないでしょうか。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2016/01/31 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング