fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「どうやって造ったんだ…」 新宿駅の迷宮のような構造に外国人が衝撃

今回は、「世界で最も忙しい駅」で迷子になってしまった、
アメリカ人のご夫妻が投稿された動画からです。

映像は、新宿駅東口の駅ビルの地下にいる投稿者さんが、
100円ショップを探している途中で迷ってしまっているところから始まり、
地下2階までショッピングエリアが広がっているという事実に、
冒頭から、「考えられない」と何度も驚きの声を口にしています
(結局新宿駅周辺で合計2時間ほど迷ってしまった)。

駅周辺には、米国のモールと同規模のデパートがいくつも存在する事、
新宿駅の1日の平均合計利用者数が約400万人(実際は約360万人)である事、
駅の出口の数が200近くある事などにも言及されており、
新宿駅単体だけでも、アメリカのどの都市よりも巨大だと仰っています。

「終わりがない」と投稿者さんも繰り返していた駅と街の規模に、
映像を観た外国人からも驚きの声が多数寄せられていました。

海外「理解を超えた数だ」 乗降客数世界TOP50 日本の駅がほぼ独占

shinjukus_2016021415162982f.jpg





Lost in Shinjuku Station (Tokyo Japan) (World's Busiest Subway Station)




■ 俺にとっては最悪だ。
  何と言っても尋常じゃないくらいの高所恐怖症だし
  (高いビルを見るだけでもダメなんだ)、
  しかもあの人の数だろ? いやいやいや……。 +5 国籍不明



   ■ お前さんは一人ぼっちなんかじゃないぜ! +2 テキサス



■ アニメであの情景を何度も目にした気がしてならない。 +29 アメリカ




■ デスノートのライト・ヤガミが、FBI捜査官の命を奪うことで、
  自分がキラであることを証明した場所じゃなくて? +23 国籍不明




■ 凄すぎる。俺も日本に行ってみたいなぁ。
  だけどお袋が許してくれないんだよ……。 ロシア




■ トウキョウは世界最大の都市だからね。
  あの都市圏には3800万人の人間が暮らしてるんだ。  アメリカ




■ こういう感じの常識を凌駕することに関しては、
  日本人に任せておくのが一番だなw +4 国籍不明




■ 動画見てたらますます日本に行きたくなってきたw
  いや、モールが沢山あるとかは別にどうでもいいんだ。
  ただ街のあの雰囲気がたまらない。 アメリカ




■ あとはミノタウロスさえ出てくれば完璧だったな。

 (※牛頭人身の怪物。クレタ島の迷宮に閉じ込められていた) 国籍不明




■ アキハバラ駅も体験しておいたほうがいいよ。
  自分は軍隊にいたころ日本に駐留してたんだ。 +22 アメリカ




■ シンジュクの駅で迷子になっちゃった時は、
  何か甘い物でも食べて落ち着くに限るよ。 国籍不明




■ 投稿主さん、日本のハイテクトイレに悩まされるわ、
  駅では迷子になるわで結構散々な目に遭ってるw +74 国籍不明




■ 衝撃的だった。
  どうやって造ったんだ……。想像すらできない。 カナダ




■ イケブクロもシンジュク並みにハンパない場所だぞ。 国籍不明




■ 地下鉄の駅にたどり着くまでどれくらいかかるんだろ。 +3 国籍不明




■ ハハハ、俺の地元のモールは1階建てで2、30店舗しかない。 アメリカ




■ 日本はちょっと人が多すぎやしないか?w アイルランド




■ 1日に400万人が利用するって?
  俺の国なんか500万人しかいないんだぞ! ノルウェー




■ こんな場所が地球上に存在してるなんて知らなかった。
  本当に感激した。興味深い動画をありがとう。 +3 アメリカ




■ 道案内に関して日本の警察は最高だよ。
  ほとんどの警察官は英語を話せるし。 +1 国籍不明

海外「日本が大好きになった」 日本の白バイ隊員の対応に外国人驚愕




■ これは凄い。
  地下にあんな巨大都市があるなんて非現実的ですらあるな。 アメリカ




■ 俺もあそこに行ったことある! 
  地下鉄を探しただけで、あんま探検はしなかったけど。
  それでもやっぱ20分くらいは迷ったもんね! アイルランド




■ どうやったらトウキョウの交通機関で迷えるんだ?!
  誰でも使えるように簡単なシステムになってるのに。 アメリカ




■ 俺はかれこれ6年くらい日本に住んでるけど、
  あの狂騒に巻き込まれるのだけは御免だから、
  何がなんとしてもシンジュクに行くのだけは避けてる。 国籍不明




■ 日本人に道を訊けばよかったのに。
  ほとんどの日本人はある程度英語分かるぞ。
  それかちょっとした日本語を覚えておくべきだった。 +1 アメリカ




■ あんなもの造ったなんてちょっと信じられんな。
  地下街なのにあんな巨大なんだぞ?! +2 アメリカ




■ 俺も人混みは好きじゃないけど、
  ああいう場所で迷子になるのは楽しいよ!
  駅の入り口/出口にいるJRのスタッフは英語が話せるし、
  困ってる人を見ると喜んで助けてくれるんだ。 カナダ
 

 
■ ハハ、俺が初めて行ったのは1998年の時だった。
  シンジュク駅で友人と待ち合わせをしてたんだけど、
  結局会えなかったのを覚えてる。 +4  イギリス




■ 改めてすごい所だと思った。
  小さい頃に叔母さんに連れられてあの街に行ったことあるんだ。
  もう訳が分からなかったよ。
  人がいっぱいいるしお店も数え切れないくらいあるし。
  いつかまた戻りたいな。
  叔母さんもまだあの街に住んでるからね!! カリフォルニア




関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2016/02/14 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング