2012年から駐中国大使を務めていらっしゃる木寺大使は、
東日本大震災から5年が経った先日11日、中国版ツイッターと言われる微博に、
中国からの復興支援に対して、謝意を伝えるメッセージを投稿されました。
さらに、東北地方への来訪への期待を表明した上で、
2カ国の絆をより強固な物にしていきましょうと呼びかけていらっしゃいます。
この木寺大使のメッセージには、中国の方々から多くの反応が寄せられており、
日中の友好を願う木寺大使の想いに賛同を示すコメントや、
そういったコメントを支持する方が大変目立ちました。
翻訳元
■■■ 交流を重ねることで、壁はなくなっていくと思う。中日友好。
+1340■ 国民同士は友好を望んでるんだけどね。
政治家たちに扇動されちゃいけないんだよ。
+2■ 中国と日本の間に争いなんて絶対にいらない。
+285■ 中国人は日本政府は嫌いだけど日本人のことは尊敬してる。
そういう感じのままで別にいいと思うけど。
+2■ 俺は日本のアニメを観て育ってきたし、日本が大好きだ。
だけど一部の政治家の言動には我慢がならない!
+6■ 実際日本の人たちってすごく友好的だし、
中国人と日本人は仲良くやっていけると思う。
問題は政府だよねぇ、ハハ。
+5■ 日本人の礼儀正しさは心地いい!
木寺大使、ありがとうございます!
+765■ 中国人は基本的に寛容だよ。
俺たちが友好関係になれないのは日本の政府だけ。
+4■ 日本に留学している中国人の一人として、
日本の幸福と安寧を心から願ってます。
国民同士が互いの相違を克服して、より良い未来を築けますように。
2カ国の懸け橋になれるよう、全力を尽くしていきたい。
+278■ 日本に幸あれ。日本人は本当に優秀な民族だと思ってます。
+247中国「日本は100年先にいる」 日本の農村に感銘を受ける中国の人々■ 中国と日本は、ずっと仲良くしていかなくちゃいけない。
+232■ 中国と日本の歴史を本で読んだけど、
この2カ国は本当に仲良くやっていくべきだと思った。
争いじゃなく、貿易で一緒に発展していけるといいね。
+247■ 中日両国民の利益のために、友好関係を促進させていこう。
+145■ 東北地方の皆さんに、心からの祈りを捧げます。
中国と日本の国民同士が仲良くして、東アジアの平和を守って、
最良の隣人同士になれることを願っています。
+163■ 俺も中国と日本の友情が永遠に続くことを願ってる!
+134 ■ これを機に中国と日本の絆がもっと強固になるといいけどなぁ。
+97■ そろそろ釣魚島(※尖閣諸島)は中国領だと認めてもらおうか。
+31■ こんなとこで領土問題を持ち出してる人がいるけど、
そういう行動は愛国なんかじゃない。
+321■ 日本政府と日本国民は分けて考えなくちゃいけない。
+252■ 四川大地震の時に日本は救援隊を派遣してくれた。
俺たちも日本の援助に感謝してるよ!
+346■ 友情は友情。歴史は歴史だよね。
+160■ 偉大な民族が暮らす、偉大な国家。それが日本。
+46■ どういたしまして。
俺たちは互いに尊重して、助け合っていかないとね!
中国と日本の友好を願ってます!
+1615■ 中国と日本の間に長く続く友情が芽生えてほしい!
+492■ 中国と日本が仲良くなれるといいなぁ。
そのためには、政府同士が挑発し合わないことが重要だと思う!
+496■ 日中の国民同士の友好万歳!
+109■ 東北地方が、早く以前の美しさを取り戻せることを願ってる。
被災地の人たちには、強く、勇敢に日々を送ってほしい。
+108■ 中国と日本は仲良くするっきゃないでしょうが〜(o゜▽゜)o
+120 ■ 最近微博に投稿されるコメント見てると、
中日関係は改善されていってるんだなって実感する。
+82■ こういう友情のメッセージが、平和を確かなものにしていくんだ!
震災に負けず頑張ってくれ、日本!!!
+101
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。