fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本にライバルなどいない」 新幹線の圧倒的な性能が分かる1枚の写真が話題に

日本の技術力の象徴の1つである新幹線。
その特徴はやはり驚異的なスピードですが、安全性、時間の正確さ、
そして乗り心地の良さも、新幹線の価値を高めている要素です。

乗り心地の良さは実際に乗ってみて初めて理解出来るものですが、
今回の翻訳元では、「走行中に車内で硬貨を立てても倒れない」という、
視覚的な方法で安定した乗り心地の良さを紹介しています。

多くの外国人にとって衝撃的な事実だったようで、
驚きを伝える声が海外から続々と寄せられていました。

海外「日本から母国に戻ると辛い」 日本の鉄道の時間の正確さが話題に

12140554_1175391529155949_2099924155727071846_n.jpg




翻訳元

500円玉が立つ北陸新幹線W7系




■ WOW それ以外に言える言葉が他にあるか? +14 インド




■ 俺の国の鉄道は、線路に葉っぱが落ちただけで止まるよ。 +2 イギリス




■ まぁ日本人はすべての面で超絶的に正確だから……。 +1 ベトナム




■ でもガタガタと音はするもんなんだね。
  個人的には地元を走ってた昔の鉄道の方が好きだ。 オーストラリア




■ 日本人はいつだって不可能を可能にする民族。 +22 国籍不明




■ 新幹線に乗ったことあるけど、超が付くくらい安定してた。
  外を見なきゃ、動いてることすら分からないくらい。 バングラデシュ




■ こっちだと立てた硬貨が倒れないとかそういう次元じゃない。
  硬貨どころか人がシートに掴まらないと立てないから。 +3 カナダ




■ いや~、日本ですなぁ。 +2 シリア




■ 日本人って実は宇宙人なんじゃないの??
  実を言うと、前から疑ってたんだよ。
  なんで君たちはそんなにすごいんだ?
  たまにはミスをしたっていいんだぞ? +14 インド

海外「やっぱ日本人は…」 火星にある『日本の古墳』に外国人仰天




■ 瞬間接着剤は反則だろ。 +36 国籍不明




■ コインを立てるバランス能力がそもそも私にはない。 +17 オーストリア




■ こっちの電車も揺れないよ。
  ほとんどの時間線路の上で停止してるからw +12 アメリカ




■ 俺は何度かシンカンセンに乗ったことあるけど、
  さすがにコインを立てるのは無理だと思う。 アメリカ




■ シンカンセンは世界最高の交通機関だよ。
  鉄道に乗っていてこれだけの喜びを感じるのは他の国じゃ無理だ。
  どの国の高速鉄道も、近づくことすら無理だね。 アメリカ




■ うーむ、やはり先進国って言われてる国は違うな……。 +2 南アフリカ

海外「さすが先進国だ…」 新幹線の優れたシステムにポーランド人が驚嘆




■ あれはリニアだから可能なんだよ。
  制御可能な範囲で線路から浮いてるの。 +1 アメリカ



   ■ 日本はまだリニアは導入してないはずだけど。 +1 国籍不明



■ ドイツも日本の新幹線車両を導入すればいいのに。 ドイツ




■ シンカンセンならね。さすがに在来線じゃ無理だよ。 +1 フィリピン




■ ウチの国は遅刻と運休が常習化してるから、
  ああいうのを試すことすら難しいレベル。 イタリア




■ 日本では鉄道もゼンをマスターしてるんだろう。イイね。 南アフリカ




■ さすがカワサキ重工業。中途半端な仕事はしない ^_- +1 イタリア

海外「日本よ、さすがだ」 自衛隊の国産ヘリ「OH-1」の性能に外国人衝撃




■ 日本人って完璧主義者だよね。 +1 モロッコ




■ 日本人は利益よりも完全な状態にする事を優先させるからな……。
  俺の国とは大違い。悲しいね。 +3 アメリカ





■ 日本は60年代にはすでに高速鉄道が走ってる国だし……。
  こっちにももっと速くて乗り心地が良い鉄道出来ないかな……。 アメリカ

海外「終戦間もないのに凄い」 1960年代の東京の発展ぶりに外国人が衝撃




■ トウキョウからキョウトまでの旅は最高でした。
  私、日本の鉄道が大好きなんです。
  次の日本旅行が待ちきれない :D +127 オーストラリア



   ■ いいなぁ、新幹線で旅できたなんて羨ましい。 +9 フィリピン



   ■ 私も何年か前に妻と一緒に新幹線で旅をした。
     日本の田舎の光景には大興奮したよ。
     また近々日本に戻る予定でいる。 +2 アメリカ



■ 少なくとも鉄道という分野においては、
  日本にライバルなど存在しない。 +15 マケドニア




■ 今度日本に行った時に試してみる。
  でもまぁ、日本は完璧性で知られた国だしこれくらいはね。 シンガポール




■ 俺たちももうちょっと頑張ろうぜ。
  なんだかんだで俺たちだって凄い国だぞ。 +3 アメリカ




■ とんでもないピードで走ってる最中だからな……。 アメリカ

海外「日本は未来にある」 300キロで駅を通過する新幹線に外国人衝撃




■ ほら、明らかにまだTGVは同じ次元じゃないんだよ。 +3 フランス




■ 日本の生活の質は俺たちとはまったく違うようだ。 +5 タイ




■ 日本人は何事もとことんまで追求する国民なんだね。
  新幹線の驚異的な技術力に、心の底から感銘を受けたよ。 アメリカ






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2016/04/02 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング