fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「料理で日本に勝てる国はない」 牛丼のレシピ動画が海外ネットで大反響

牛鍋を丼飯にかけた料理が原型とされる牛丼。
誕生した明治中期の頃には「牛めし」と呼ばれており、
戦前までは屋台のお店のほうが一般的だったようです。

現在のように広く一般に親しまれるようになったのは、
1973年に吉野家がフランチャイズチェーンを展開したことがきっかけ。
現在では、全国に5000近い牛丼店があるそうです
(店舗数はすき家が約2000、吉野家と松屋がそれぞれ1100前後)。

今回は、牛丼の作り方を紹介した料理サイトの投稿からなのですが、
二週間足らずで100万回再生を突破する人気動画になっています。
実際に牛丼チェーン店で口にしたことがある外国人を中心に、
牛丼への愛が伝わるコメントが多く寄せられていました。

海外「日本食の最高峰はやっぱり…」 外国人が選ぶ一番好きな日本食

youtube-SPf8NsBA-zg.jpg



翻訳元




■ ヨシノヤの味を自宅でも味わえちゃうってわけね。 +5 イタリア




■ 旨いよなぁ、ギュウドン。
  注文してから来るまでがやたら早いしさ!
  日本に戻ってまた食べる日が待ちきれない :) +1 アメリカ




■ A. 日本のクラブで朝まではしゃいだあとに食べる物と言えば? 
  Q. ギュウドン    +7 アメリカ



   ■ おう、答えはいつだって1つだ! +1 アメリカ




■ 日本に駐留してた時はそれこそ毎日のように食べてたw アメリカ




■ 嗚呼っ、日本での生活が恋しくなった!
  ギュウドンはいつ食べても美味しかったなぁ。 オーストラリア

海外「日本に戻りてー!」 『外国人あるある』に滞日経験者たちが大ウケ




■ ギュウドンを超える料理って存在するの? +1 アメリカ




■ ギュウドンって要は、日本のファストフードだよね♥♥♥ イギリス




■ ギュウドーン!!!
  1日3食ギュウドンでも全然いける、アハハハ。 +1 アメリカ




■ 絶対作ってみる。
  日本に住んでた頃はとにかく食べまくってたわ。 +11 アメリカ




■ 私は年金暮らしをしている年齢だけど、
  こんなに美味しそうな見た目の料理は初めて見ました。 +8 国籍不明




■ この世界から旅立つ前にもう一度ギュウドンを口にしたい。 アメリカ




■ ギュウドンの作り方を長年探し回ってたんだ。
  あとは生卵、醤油、唐辛子があれば完璧!!!! +1 アメリカ

外国人「食中毒は大丈夫?」 卵かけご飯に賛否両論




■ 日本の料理をちゃんと日本で食べたいなぁ。
  こっちの日本料理店って本場とは違うんだもん……。 アメリカ




■ ギュウドンはマジで旨い!
  そしてギュウドンに比肩するお方がカツドンだ :3 +1 イギリス




■ 私今、スキヤに行きたくて行きたくて仕方がない! +5 アメリカ




■ ヨシノヤや、ああヨシノヤや、ヨシノヤや。 ナイジェリア




■ 今や私もギュウドンのとりこ!!!!♥♥ +12 カタール




■ ヨシノヤは普通に旨い。
  だけどスキヤのチーズギュウドンに勝るギュウドンはない!! 日本在住




■ これが日本ではファストフード扱いなのか?
  そりゃあ日本が人気の国なわけだよな、ハハハ。 アメリカ

海外「何でセレブは皆日本にばかり…」 親日ハリウッド俳優が恋人とお忍び来日




■ ギュウドンは俺にとって命よりも大事な存在よ。 +1 アメリカ




■ ギュウドンって言ったらマツヤだろ! +1 オーストラリア



   ■ うむ、俺は一生マツヤについていく所存だ。 オーストラリア



■ 日本に住んでた頃、ギュウドンは自分へのご褒美だった(泣) ドイツ




■ ああっ、久しぶりに食べたい。
  こっちに帰ってきてからシリアルとサンドイッチばっかだ。 アメリカ

海外「物凄い発想力だな…」 日本独自の定番サンドイッチに外国人がショック



   ■ 同じく久しぶりに食べたい。
     でもギュウドンってファストフードって言うより、
     ちゃんとした料理って感じだよね。 アメリカ



      ■ ついでに言うと、家の近くにセブンイレブンがないと、
        途端に人生がハードモードになるよな(泣) アメリカ



■ ホットモットの牛肉のお弁当も捨て難い :P +7 イギリス




■ YO! 日本にいる頃毎日ギュウドン食べてたYO! +14 アメリカ




■ レシピ的に、要はスキヤキと同じ味なのかな? オーストラリア




■ 温かくて炊きたてのライスを手に入れないと :( +5 アメリカ

海外「家電で一番驚いた」 日本のハイテク炊飯器を観た外国人の反応




■ ギュウドンを食べたことがない人間には、
  これがどれだけ美味なるものかは理解出来んよ。 アメリカ
 



■ ファストフードの頂点だよな。懐かしい。
  料理に関しては日本に勝てる国はないと思うわ。 +7 アメリカ






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2016/04/25 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事



ブログパーツ アクセスランキング