fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本人には敵わんな…」 日本の国民的作家の膨大な蔵書に外国人が驚愕

今回は、海外で話題となった司馬遼太郎記念館の書架への反応です。

司馬遼太郎記念館は、作家司馬遼太郎氏の業績を伝えるために、
東大阪市の自宅敷地に設立された府の登録博物館。
安藤忠雄氏が設計した展示室には、高さ11メートルの空間に大書架が広がり、
司馬遼太郎氏の約6万冊の蔵書のうち、2万冊ほどが展示されています。

翻訳元では、その大書架を撮影した写真が数点紹介されているのですが、
その圧倒的なスケールに、主に本を愛する海外の方々から、
驚きの声が多数寄せられていました。

13096189_995204437253451_4760057000006947962_n.jpg




翻訳元
10388065_10152426300073379_6853241760629673935_n.jpg
241834_440891452609886_970323041_o_20160518174446f1e.jpg
12036439_1085197974831783_693984427614746761_n_20160518174448598.jpg
13096189_995204437253451_4760057000006947962_n.jpg




■ あんな書架があったら最高じゃない? 超羨ましい。 +2 アメリカ




■ 頭の中の楽園を具現化したんだろうな……。 +13 フランス




■ ヨーロッパにも美しい図書館はたくさんあるけどね。 国籍不明




■ この図書館を抜きにしても、日本は魅力を撒き散らしすぎだよな。
  いつか日本に行って一生向こうで暮らしたい。 +1 イタリア




■ 真ん中あたりにある本はどうやって取ってるんだろう? +7 アメリカ




■ 日本的な光景じゃないか! +3  アメリカ




■ 自分は1500冊くらい本を所有しているけど、
  最近は電子書籍に移行し始めてるよ。 スペイン

海外「まさに夢の技術だ」 日本製世界最速レベルのスキャナーが物凄い




■ 見た目は素晴らしいけど、全く実用的じゃないよね。 +1 カナダ




■ 蜂の巣をイメージして作ったのかな……。
  しかし日本人のやることってのは毎度毎度……。 イタリア




■ 笑うしかない。なんかもうSFの世界みたいだもん! +4 ギリシャ




■ 日本人=優秀民族 文化的に秀でてるよ彼らは。 +8 イタリア



   ■ 社会的な問題を取り除けばそうかもしれないね。 イタリア



■ 自分でもよく分からないけど、なぜか泣けてきた……。 +1 イギリス




■ この建物、設計はタダオ・アンドウが担当したのか。 +7 ボリビア

海外「日本人受賞者ばかりだ」 坂茂氏が『建築界のノーベル賞』を受賞




■ 「美女と野獣」に出てくる図書館にそっくり。 アメリカ

library.jpg



 
■ 私が行ったら興奮で弾けるように泣き出すと思う。 マレーシア




■ 日本に行った時に寄れなかったのが悔やまれる! アメリカ




■ ところで、日本って地震が多い国だったよな……? +1 イギリス




■ 日本には人を魅了してやまないものがいっぱいある。
  中でもネットの速さは魅力的だ。他の部分はおまけ! +1 ブラジル

海外「俺も日本に生まれたかった」 日本のネット環境に外国人から羨望の声




■ こんな桁外れなスケールの本棚、生まれて初めて見た!! +1 メキシコ




■ 見尽くすってことがない国、それが日本! +8 アメリカ




■ 日本人はやることなすこと、常に次元が違うね。 プエルトリコ




■ オオサカにある図書館。
  日本は土地がないから本棚を高くするしかなかったのか。 +1 フランス




■ この感動は言葉にできない……。
  実際にあの場所に行ったら興奮が物凄い事になりそう。 +11 ブラジル




■ マンガであれくらい大規模な事をやってみたい。 +1 フランス

海外「日本が羨まし過ぎる」 日本のネットカフェの凄さに外国人仰天




■ あれが図書館だなんて信じられない……。 シリア




■ 本棚ですらこれだよ。まったく日本人には敵わんな……。 +5 エジプト




■ あの蔵書を全部読もうとしたら人生600回は必要……。 +2 ハンガリー




■ 俺みたいな本好きにとってはまさに夢のような場所だ。 +10 トルコ




■ あそこなら取り残されちゃってもあたし泣かない! +4 イタリア




■ おそらく日本人だけが作れる図書館! 最高! +3 アメリカ




■ この瞬間、俺氏のオオサカ行きが決定した。 +2 イタリア

海外「大阪ってこんな凄かったのか!」 大阪の夜景の豪華さに外国人大感激




■ 健康的な生活と読書の日々を求める人には最高の場所だね。
  あの場所を「本の森」と名付けよう。 +31 スペイン




■ 日本と図書館。私の愛がコラボってる!!!!! +3 イタリア




■ 私の天国!
  知恵と知識とエンターテインメントが1つの場所に詰まってるなんて素敵。
  あとは一生分の紅茶があれば文句無し。 +1 アメリカ




■ こんな夢のような部屋が家の中にあったら、
  たぶん俺は一生そこにこもり続けると思う。 +4 オーストラリア






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2016/05/18 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
海外「日本に永遠の感謝を!」 最も募金額が多い国は日本だったとトルコ外相が公表し話題に Mar 01, 2023
海外「日本人は何者なんだ…」 カナダ人YouTuberが日本人の仕事の速さに驚愕 Feb 27, 2023
海外「すでに日本は圧倒している」 ハリウッドに迫る日本のソフトパワーを豪公共放送が特集 Feb 26, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング