fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本の底力を信じてる」 ビル・ゲイツ氏が予測する日本の未来が話題に

今回は、マイクロソフト社の創業者、ビル・ゲイツ氏がブログに投稿した、
「日本は復活できるのか」というタイトルの記事からです。

先月ビル・ゲイツ氏は、今夏に読むおすすめの本5冊を紹介しており、
その中には、楽天の三木谷浩史氏と故三木谷良一氏による討論本、
「競争力」も含まれていました。

ゲイツ氏の記事は、その「競争力」に影響を受けて書かれた物のようです。
概要は以下になります。

・私は日本が大好きで、数え切れないくらい日本に足を運んでいる。
 伝統とモダンのユニークな融合に魅了されているからだ。
 日本は、米国以外にオフィスを作った初めての国である。


・日本は世界経済の動向を追う者にとって非常に興味深い国である。 
 1980年代の日本は、圧倒的な力強さを誇っていた。
 しかし現在日本企業の多くは中韓の企業の影に隠れてしまっている。
 またデフレにより日本経済は低迷してしまったわけだが、
 多くの経済学者は、日本だけの問題だと考えていた。
 だが、今ではグローバルな問題となっている。

・私は、日本は復活を遂げると考えている。
 今でも日本は裕福な国なのだ。
 日本はこれまでにも、今よりもっと悪い状況から立ち直ってきた。
 第二次世界大戦後の日本の復活劇はみなが知っている。
 日本の生活の質は高く、教育システムも堅固なものである。
 80年代のような飛び抜けたリーダーとして姿を見せる可能性は低いが、
 それでも、日本の未来はかなり明るいと信じている。

・もしあなたが私のように日本に興味を持っている人間であるなら、
「競争力」は、日本という魅力的な国の未来を見つめる上で、
 大きな示唆を与えてくれる内容であることが分かるだろう。


以上になります。

ゲイツ氏の見解に、海外から様々なコメントが寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

海外「日本の潜在力は計り知れん」 日本の国力に対する海外の評価が凄かった

bill-gates.jpg




翻訳元




■ 日本はすぐに目覚めると私は思うよ。
  だって高い革新性とアジア一の技術力を持ってる国だもん。 カナダ




■ 自分はバングラデシュ出身で、今は日本企業で働いてる……。
  僕が感じたのは、製品の価格は一番の問題ではないということ。
  最大の問題は、日本人の考え方にあるように思う。
  彼らはとても保守的で、いつも安全な道を選択しようとする。
  リスクを取ることが絶対にないんだ。 +5 バングラデシュ




■ 日本は今でも十分経済的な巨人のままだと思うけどなぁ。 台湾




■ 確かに世界中の人間にとって興味深い本だと思う。
  特に日本に関心がある人にとっては。 ルーマニア




■ もちろん日本は復活するさ。今はその途中にあるんだ。 イギリス




■ 日本の借金についてはどう考えてます?
  国の借金が対GDP比で201パーセントになってますけど。 国籍不明




■ 前までは日本の製品が大好きな韓国人がいっぱいいた。
  だけど今は日本発のクリエイティブな電化製品がないでしょ。
  なぜか今では韓国の製品の方が優れてるくらいだから。
  なんにせよ……ガンバレ、ウルトラニッポン! +3 韓国




■ 日本には不可能はない。俺はそう思ってる。 +2 バングラデシュ




■ 他国との競争についてビルはどう考えてるんだろう?
  個人的にはさらに成長するためには必要だと思ってるけど。 アメリカ




■ 日本の最大の間違いは、
  ものづくりから投資に移行したことでは。 ボスニア・ヘルツェゴビナ




■ 日本は今でも素晴らしい国じゃないか。
  だってウチとかと比べたら資源に限りがある国なのに、
  今でもこれだけの地位にいるんだぞ? アメリカ




■ 今の日本人にとって、仕事は最優先事項じゃないんだよ。 ウガンダ

「日本の順位がかなり意外」 労働時間の長い国トップ10に海外から様々な声




■ 科学技術の進歩は日本とドイツから始まった。 インド




■ ああ、もちろん太陽はまたその姿を見せるさ。 インド




■ 日本は高品質の製品を造り続けてるからね。
  俺の家にある日本製品は買ってから40年くらい経つよ。
  それでも今でも絶好調なくらいだし……。
  TPP発効後の動き次第で復活出来るはず。 オーストラリア

「日本製の頑丈さは異常なレベル」 キヤノンのカメラの耐久性に外国人衝撃




■ 日本の技術力は失われたわけじゃなくて、
  いわば冬眠状態にあるだけなんだと私は思ってる……。
  安い製品って結局長持ちしないからね。
  長い目で見たら、そういう製品を作ってる国は、
  最終的に転落していくことになると思う。 アメリカ



 
■ 日本企業はどうも団結出来ないところがあるからねぇ……。 オーストリア




■ 日本の底力を舐めちゃいけない。日本は復活するよ。 アメリカ




■ 日本は理想的な技術力を持つ、豊かな国。
  日本の代わりになれる国なんか存在しない。 国籍不明




■ 俺も日本はまた強大な国として復活するって信じてる! +1 アメリカ




■ 日本の文化はすごく異国的で、そこに魅了されてる。
  それに日本ってビックリするくらい綺麗な国でしょ。
  スペースの使い方にも優れてるし、国民は勤勉だし、
  いつか絶対に行ってみたい国! +3 インド

「こんな国に勝てる訳ない」 戦後も今も変わらない日本人の勤勉さが話題に




■ 今の日本には強力なソフトパワーもあるから。 国籍不明




■ かつて日本人に備わっていた仕事に対するプライドや、
  職人的な技術が失われていってるように思う。 南アフリカ




■ 日本は今でも電化製品や自動車は凄い物を造ってるけどな。 アメリカ




■ 日本は日出ずる国なんだよ。再生が約束された解決策もきっと出てくるさ。
  確かに競合国も簡単な相手ではないだろうけど、何と言っても日本だ。
  俺は日本の底力を信じてる。 +1 フランス




■ 日本は輝かしい未来へと続く独自の道を持ってるの。
  今さらそれを失くしちゃうなんて事があり得る?
  日本が「戻ってくる」なんてことはない。
  だって日本はずっと同じ場所で輝き続けてるんだから。
  あの人たちの素晴らしい知性を嫌いな人なんていないよ。 +25 カナダ




■ イノベーションは大事。日本には新たなアイデアが必要だとも思う。
  だけど日本の強みは何と言っても人だから。
  労働力としての日本人の質の高さは尊敬に値する。 ペルー




■ ここ最近の日本製品は、孤立しちゃってるんだよな。 ナイジェリア

海外「日本製はスマホを超えてるから」 ガラケーの人気復調が海外でも話題に




■ 基本に立ち返った時、日本は復活を果たせると思います。 ナイジェリア




■ だって、相対的に日本製は高いもん。 オマーン




■ 日本は復活する……。
  と言うか、今でも民主主義国家では世界第2位の経済大国だし。
  日本の技術力を考えれば復活は間違いないよ。 フィリピン




■ 是非とも復活してほしいね。
  日本の復活は、世界にとってかなり重要なことだから! +3 ブラジル






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2016/06/13 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
海外「日本に永遠の感謝を!」 最も募金額が多い国は日本だったとトルコ外相が公表し話題に Mar 01, 2023
海外「日本人は何者なんだ…」 カナダ人YouTuberが日本人の仕事の速さに驚愕 Feb 27, 2023
海外「すでに日本は圧倒している」 ハリウッドに迫る日本のソフトパワーを豪公共放送が特集 Feb 26, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング