fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「こんな国が他にあるか」 両陛下が公共交通機関を利用する事に外国人が驚愕

今回は、東京駅で撮影された天皇皇后両陛下の映像からです。

映像は、日本では両陛下を護衛する方の数が話題になっていた物なのですが、
海外のサイトは、両陛下が移動に公共交通機関を利用されている点に注目し、
またそこに大きな驚きを示しています
(護衛の数に関しては、「当然」という認識なのでしょう)。

海外では要人が公共交通機関で移動することは稀という国が多いようで、
映像から、両陛下、そして日本の特別さを見出す外国人が続出していました。

海外「日本の文化を象徴してる」 皇宮護衛官の交代式を観た外国人の反応

 2016-06-272




翻訳元




■ 日本の皇族は鉄道を使って移動するのか……😅😅😅 +8 イギリス




■ 映像を観てお二人に敬意を抱きました!!! ルーマニア




■ 日本の皇族は、頻繁に鉄道で移動されてるよ。 +2 日本在住




■ 「シンプルさは究極の洗練である」 レオナルド・ダ・ヴィンチ 国籍不明




■ 地球の裏側に住むあの民族から、
  私たちが学べることは今でもたくさんあるわね。 +6 ブラジル




■ 驚くことはない、これが日本って国なんだから! +8 スペイン




■ こっちじゃ市議会議員ですら飛行機やヘリを使うのに。 ブラジル



   ■ 日本には空軍がないから飛行機を使わないとか? 国籍不明



■ 両陛下みたいな国家元首がいるなんて羨ましいな……。 +3 フィリピン

海外「俺の国にも皇室があれば…」 天皇皇后両陛下のお姿に外国人が感銘




■ 日本に嫉妬してしまうよ。 +3 ブラジル





■ みなさん、これが高度な社会がある国の姿です。 +5 ポルトガル




■ 日本の天皇は公共の鉄道を使うの? WOW……。 +8 マレーシア




■ 俺の国じゃ、市議ですら鉄道なんか使わんぞ。 コロンビア




■ あんな公共の場で両陛下を見ることができたら、
  かなり光栄なことだろうね……。 +2 フィリピン




■ 天皇と皇后は、国のトップの模範だね……。 +7 国籍不明

海外「国のトップの模範」 被災者を慰問される両陛下の姿に外国人感動




■ お二人とも、なんて謙虚な方なんだろう。 ドミニカ(日本在住)




■ 両陛下と偶然会えたら、私のハートは溶けちゃうと思う。 アメリカ




■ 天皇が普通に電車に乗るなんて信じられない……。 +8 マレーシア




■ 国のトップが鉄道で移動するのは凄いよな。 イタリア




■ 政治家はお二人の姿から謙虚に何かを学びとってほしい。 +2 ブラジル




■ 日本で体験することは、本当に新鮮なことばかり。
  謙虚さの面でもその他の面でも、世界最高の国だと思う。 +5 日本在住




■ あれだけ護衛がいれば公共の場を歩いても大丈夫でしょ。 +2 国籍不明

海外「唯一のエンペラーだし」 海外訪問中の両陛下の車列が物凄い




■ ビックリしすぎて何も言えねー……。 +15 ブラジル




■ 世界中のリーダー達に両陛下の姿勢を学んでほしい。 +7 国籍不明




■ お二人には高貴な魂と振る舞いが備わっている。 +36 ブラジル




■ 民主的な王族なら俺の国でも大歓迎だ!! +121 ブラジル




■ こんな国家元首がいるのは日本だけですね……♥♥♥ スイス




■ " 天皇陛下万歳!万歳!万歳!" +1 イタリア




■ 皇族の人たちでさえ公共交通機関を使う。
  俺はここに日本の凄さがあると思うんだよ。 +19 ブラジル




■ あの方たちは、日本人の質素さと高潔さの象徴だ。 +5  国籍不明

海外「欧州の王宮と全然違う」 皇居を特集した番組に外国人興味津々




■ 日本はあらゆる面で「日本」なんですね〜 :D +7 ブラジル




■ 今まで以上に、今暮らしてる日本の事が大好きになった! +11 日本在住




■ こんな国が他にあるか!!!
  俺の国のお偉いさんは国民を恐れて、
  あんな風に公共の場を歩くなんてことはしないよ。 +5 ブラジル




■ 地位の高い人でさえ慎ましい。
  発展した国っていうのはそういうものらしい!! +20 パラグアイ






両陛下のご意向で、ダイヤの変更で国民に迷惑をかけてしまわないように、
通常の行幸には一般の定期列車の一部の車両などを利用されているそうです。
近年お召し列車は、国賓を迎えた際など特別な時のみ用いられています。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2016/06/29 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング