fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「これが民度の違いだよ」 常に秩序を保つ日本人の姿に外国人から驚きの声

今回ご紹介する映像は、海外の建築系サイトが投稿したもので、
上空から撮影した渋谷のスクランブル交差点の様子が収められています。

渋谷のスクランブル交差点は、一度に最大で3000人近くの人が渡り、
1日あたりの通過人数は30万人から50万人にのぼるそうです。
世界に類を見ない数であることから、スクランブル交差点を見る為に、
渋谷を目指す外国人も少なくないそうです。

映像も、その人の数の多さにスポットを当てたものかと思いますが、
膨大な数の人たちが一斉に移動しているのにもかかわらず、
整然として秩序立っていることに多くの外国人が着目していました。
寄せられた反応の一部をご紹介しますので、ごらんください。

海外「日本人モラル高いなぁ」 通勤ラッシュ時の駅の静けさに外国人驚愕

13164477_1038678152877697_4110111095435105013_n.jpg




翻訳元


■ 一見カオスだけど実はすごく整然としてる!!!!!! +4 カナダ




■ あの中に秩序がちゃんと存在してるのは素晴らしい。 +18 アメリカ




■ 日本=規律を重んじる人たちが暮らす国。 +24 国籍不明




■ 私が行ったことがある街の中でも一番衝撃的で、
  同時に一番クールな場所だった。 +13 アメリカ




■ マドリードでも人の多さに驚いたけど、
  それをはるかに超える世界があったなんて……。 カナダ




■ 秩序立っていて美しい。 +1 アメリカ




■ みんな信号を守っていて素晴らしいと思った。
  こっちのドライバーは一瞬たりとも気を抜けない。 オランダ




■ 世界一忙しい交差点として有名な場所。 +3 アメリカ




■ 映像に終わりがあって良かった。
  じゃなかったらひたすら見入ってたかも。 +3 アイルランド




■ 何がすごいって、毎日があんな感じなんだよ!!! +1 アメリカ




■ あれだけ多くの人が一斉に歩き出してるのに、
  なぜかぶつかり合うってことがないんだ。
  日本人には適切なアジリティが備わってるようだ。 +23 アフガニスタン

「日本人は礼儀正しい」 日本人のとある音への反応に外国人もビックリ




■ 初めてシブヤの交差点を見たとき、
  実在しない世界の光景かと思った私……。 +7 ロンドン




■ 日本だからこそ上手く機能してるんだろうなぁ。
  俺の国じゃまず無理なんだろうと思うわ。 +1 国籍不明




■ オーマイガーッ! さすが世界一の都市は桁が違う! +1 カナダ




■ 「規律」はこんなにも美しい光景を生み出すようだ。
  こっちに作ったらどんな感じなんだろう。 +707 国籍不明



   ■ ジープニー(乗合タクシー)が横断歩道で停車して客を降ろして、
     歩行者も信号が赤になろうが歩き続けるし、
     とにかくカオスになるでしょうね! +11 フィリピン



■ ……日本だから当然と言うべきか、完璧な秩序があるね。
  信号を守らない人間も全然いない! +1 ハワイ

「あんな混雑してるのに…」 混み合う駅でも秩序を保つ日本人に外国人感銘




■ あの場所は行ける機会があるなら絶対に行ったほうがいい。
  特にハロウィンの時は物凄いことになる! +10 アメリカ




■ 観てると不思議と落ち着く……。調和のあるカオス……。 +1 カナダ




■ 世界一人通りが多いと言われている交差点なのにあれだけ秩序立ってる。
  いつまででも観てられそうなくらいに惹き込まれる! +13 アメリカ




■ タイムズスクエアとは違って、信号無視する人がいない :D アメリカ




■ 整然としてるから観てて気持ちがいい。 +21 イギリス




■ 関係ないけど、日本での生活は最高だったな〜! +18 アメリカ




■ シブヤは確か世界一乗降客数が多い駅だった気がする。 +6 アメリカ

海外「理解を超えた数だ」 乗降客数世界TOP50 日本の駅がほぼ独占




■ 日本人の規律は文化が影響してるんだろうね。
  私たちも見習えるといいね。 +12 カナダ




■ 日本人の国民性がよく表れてる! +36 国籍不明




■ あれで怪我人が出ないのは驚異的だよ。
  タイムズスクエアを上空からタイムラプスで撮影したら、
  人や車の流れはもっとゆっくりだろうと思う。 +5 アメリカ




■ ルールやマナーを重んじる日本人に拍手👏 +3 フィリピン




■ 神の視点から見れば、俺たち人類も蟻みたいなものだ。 +15 フランス




■ スクランブル交差点、俺の国にも作ろうぜ! +5 アメリカ




■ 正直言うと、人が多すぎる都市部よりも、
  のんびりとした田舎に足を運びたい! +3 フランス

海外「まさか日本に恋するとは…」 日本の田舎を旅する映像が外国人を魅了




■ あれだけ大勢の人がいても秩序を保つ。
  このへんが俺たちとの民度の違いだよ。 +2 フィリピン




■ これが「日常」だなんて信じられない……。 +5 国籍不明




■ あの場所に行けば、普段となんら変わらない日常が、
  一瞬で夢の世界に様変わりしそう。 +516 国籍不明






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2016/07/22 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
海外「日本に永遠の感謝を!」 最も募金額が多い国は日本だったとトルコ外相が公表し話題に Mar 01, 2023
海外「日本人は何者なんだ…」 カナダ人YouTuberが日本人の仕事の速さに驚愕 Feb 27, 2023
海外「すでに日本は圧倒している」 ハリウッドに迫る日本のソフトパワーを豪公共放送が特集 Feb 26, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング