fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「俺の国とは大違いだ!」 日本の警察官が取った行動に海外から称賛の声

映像は、昨年の5月に名古屋市内でドーベルマンが民家から逃げ、
4人の方が手などを噛まれ軽傷を負った事件の当日に撮影されたもので、
1人の警察官がドーベルマンに執拗に追われている様子が収められています。

先日海外サイトが投稿したこの映像に外国人が感銘を受けているのですが、
その理由は、警官が危機的状況にありながらも犬に危害を与えなかったため。
海外であれば発砲などの手段を取っても全くおかしくない状況であるため、
警官が逃げる道を選択した事は、外国人にとっては新鮮な驚きだったようでした
(なお、ドーベルマンは1時間後に捕獲されています)。

海外「何て礼儀正しいんだ…」 日本の警察の検問に外国人衝撃

 2016-07-31




翻訳元




■ あの警察官は、手荒な方法を選ぶこともできた。
  それでも自分が逃げるほうを彼は選んだんだよ。 +12 イタリア




■ 本物の警察官はこうでなくちゃいけない。 +1 ニュージーランド





■ 犬の命を尊重してくれてArigato +1 チュニジア




■ 個人的にはあの人は本物の男だと思うね。 アメリカ




■ あの警察官は何か賞を受けるに値するよ 👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻 +59 フィリピン




■ 逃げることを選択したあの警察官は賢明だ。 +7 フランス



   ■ ワンちゃんに悲しいな結末が待ってるんじゃないかと思って、
     動画を最後まで観ることができなかった……。
     だけどそうなんだね。よかった……。 +1 フランス




■ こういうのは物すごく日本人的だよね。 +1 チリ




■ 私の国ではあれくらいじゃ警察は来てくれません ^_- +2 ポーランド




■ どうして走り回ったんだろ?
  近くに逃げ場になる消防車も停まってたのに。
  犬も真剣じゃなくて、遊んでるように見える。 国籍不明

海外「日本製ってスゲー」 丈夫過ぎるISUZUの消防車に外国人仰天 



   ■ 犬の扱い方に詳しくない警察官もいるでしょ :)
     少なくとも犬は傷つけられなかったんだから良かったよ。 +1 アメリカ



■ 相手を傷つけることより自分が逃げることを選んだ。
  警察の方、グッジョブです。 +1 ロシア




■ あの警官は本当に勇敢だと思う。WOW +1 スロベニア




■ 警察官の鏡。動物の命だって守らなきゃ。 +1 アメリカ



 
■ ポーランドとは別世界だなぁ。 +1 ポーランド




■ 同じ警察官なのに、俺の国とは大違いだ! アメリカ




■ 俺が尊敬出来る警察官は彼みたいな人。 +2 シンガポール




■ 日本では、人や動物に対するリスペクトがまだ残ってる。 +4 フランス




■ あのワンちゃんは日本に生まれてラッキーだったね。
  こっちだったら危なかったと思う。 アメリカ




■ 日本への愛情が迸っております :)♥♥ +3 パラグアイ(日本在住)




■ ドイツ人は警察じゃなくて野犬捕獲員を呼ぶかな。
  ……野犬捕獲員も犬を撃ったりはしない。 ドイツ




■ 俺は自分の国の警察のことが好きじゃないだけど、
  でも似た状況だったらあの警官と同じ対応をしたと思う。 イタリア




■ 旅行で日本に行くことはないと心に決めた。
  なぜなら、住んじゃいたいからだ。 +5 国籍不明




■ 犬は怖くて苦手!!!
  でも警察の人が攻撃より逃げる方を選んでくれてよかった……。 イギリス




■ 命を慈しむことの大切さをまた日本が世界に示してくれた。
  簡単に動物の命を奪っていいはずがない…… 👏👏 +2 ブラジル






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2016/08/02 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング