昨日宮内庁は、秋篠宮眞子内親王殿下が、来月6日から11日間の日程で、
南米のパラグアイをご訪問されることを発表しました。
今回のご訪問は、今年が日本人がパラグアイに移住を始めて80年にあたる為、
パラグアイ政府から招待されたものです。
現地では記念式典へのご出席、カルテス大統領ご表敬、
日系の方々とのご懇談などが予定されています。
眞子内親王殿下のご訪問は、現地の全国紙などでも大きく報じられており、
記事にはパラグアイの方々から歓迎の声が多数寄せられていました。
海外「この国の名誉だ!」 眞子内親王殿下ご訪問 ホンジュラスから感謝の嵐
翻訳元
■■■■■■ やったー、嬉しい!! 旅のご無事をお祈りします!
■ ありがたやー!!!😀 パラグアイへようこそ、プリンセス!!!
+2■ 本当に素敵なニュース。
私の愛する祖国に足を運んでくださってありがとうございます。
+7■ この時期に来ていただけるのはありがたいねぇ👏🇯🇵🇵🇾🇯🇵🇵🇾🇯🇵🇵🇾
+12■ 日系の人たちにとっても、プリンセスにとっても素晴らしい機会だ。
■ 会いに行きたいけど難しそうで悲しい💔😭
■ やっぱアジア人は一番綺麗だと思うんだよ……。
+17■ 姫様、こっちは通話料金が高いから長電話には気をつけて。
■ なんか凄いニュース来たー😍😍😍😍
まさか皇族の方がパラグアイに来てくれるなんて信じられない。
+4海外「俺の国にも皇室があれば…」 天皇皇后両陛下のお姿に外国人が感銘■ 今度はパラグアイ人の移民を日本で認めてくれないかな、へへ。
+2 ■ 日本好きの私の友達なら空港まで歓迎に行きかねない。
■ 報道によると、父君は10年前にお越しになっているようだ。
+253■ 素晴らしく美しいプリンセスじゃないか👍
+2■ 何かの式典で一度でも会えたら光栄だなぁ!😌
+1■ 私はプリンセスと一緒に踊ってみたい、へへへ。
パラグアイの伝統音楽であるポルカも聴いて欲しいし。😍
+1■ 日本が伝えてくれた農業技術はこの国のレガシー(遺産)だ。
悠久の歴史を持つ国を支えるとても勤勉な人々は、
たとえ幾度となく災害などに襲われても、
前進していけることを世界に示してくれた。
日本人は本当に尊敬すべき人たち!!!!
+63海外「終戦間もないのに凄い」 1960年代の東京の発展ぶりに外国人が衝撃■ 日系移民の人たちにとって、ものすごく意義深いご訪問になるね。
■ パラグアイへようこそ、内親王殿下👑
+3■ プリンセス・マコに来ていただけるなんて、何という光栄!
+11■ パラグアイにとって素晴らしいニュース。
きっとプリンセスもパラグアイを気に入ってくれるはず。
+2■ パラグアイに住んでるみんな、おめでとう。
内親王殿下をお迎えできるなんてありがたいことじゃないか。
■ 母君と同じくらい綺麗なお姫様ですねぇ。
海外「両殿下に会いたい!」 秋篠宮両殿下のご訪問に沸くイタリアの人々■ これは国を挙げて大歓迎しないとね。
■ 私も直接プリンセスにお会い出来たら嬉しいんだけど。
+2■ これは国中が大盛り上がりすること間違いなし。
+4■ なんてキュートなプリンセスなんだ……。
+9■ 絶対に直接お会いしたい!!! 美しい!!!
■ プリンセス・マコに来ていただけるなんて素晴らしい👏
きっとカミサマが常にあなたをお護りします :)
+1海外「日本神話カッコ良すぎ」 イザナミとイザナギの物語に外国人感銘■ 訪問は来月だぞ。まだ騒ぐのは早い。
+3■ WOW あんなに綺麗なお姫様が来てくれるなんて、感激。
+2■ 機会があったら是非アルゼンチンにもお越しください :)
アルゼンチン■ パラグアイは熱狂と共にプリンセスのご到着をお待ちしています。
+16 ■ 熱狂と、喜びと共にだ。
特に日系の人たちは、かなり元気をもらえるだろうなぁ。
+3
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。