昨日の午前、昭和天皇の14歳年下となる弟君で、
天皇陛下の叔父君にあたる三笠宮崇仁親王殿下が心不全のため薨去されました。
記録に残る皇族の中では最高齢となる、100歳でした。
第二次世界大戦中は陸軍の参謀として中国に赴任経験があり、
戦後は中東などの古代オリエント史の研究者として活躍され、
東京女子大学では教壇に立たれたこともあります。
また、最近まで「日本・トルコ協会」の名誉総裁を務められ、
両国の親善にも尽力されていました。
国際親善に務められてきた三笠宮親王殿下の薨去ということで、
関連記事などには海外からも多くの悲嘆の声が寄せられていました。
翻訳元
■■■■■(各シェアページからも)
■ プリンス・ミカサは丸々1世紀を生きられたわけだ。
日本だけじゃなく、恐らくは世界に貢献しながら。
多くの人に喪失感を与えるだろうね。
さようならプリンス・ミカサ。
安らかにお眠りください。
+4 アメリカ■ プリンス・ミカサが歩んだ足跡は美しい。
日本の方々にお悔やみ申し上げます。
殿下の功績が忘れられることはないでしょう。
+2 ナイジェリア■ 日本で暮らす全ての人にとって、悲しい1日。
イギリス(日本在住)■ 殿下の訃報を聞いたら涙が出てきた/////
ポルトガル■ 殿下はトルコとトルコ人のことを研究されていた。
心からのお悔やみを申し上げます。
トルコ■ トルコと密接な関係がある方だなんて知らなかった😞
+4 トルコ ■ 殿下はトルコの遺跡の発掘調査をされてたんだ。
以前にはトルコへの愛情を語られたこともある。
+1 トルコ■ プリンス・ミカサが世界最高齢って紹介されてるけど、
世界最高齢はエリザベス女王じゃなかった?
イギリス ■ エリザベス女王は君主として世界最高齢。
プリンス・ミカサは王族として世界最高齢。
+2 国籍不明■ 殿下が薨去されたことで、皇室に残る男性は5人になってしまった。
日本は女性も皇族に残れるようにした方がいいのでは。
もちろん皇室をこれからも存続させるために。
他の案としては、女性の天皇を誕生させるか、だね。
+3 ロシア■ 旧宮家を復活させればいいんじゃないだろうか。
そうすればあらゆる問題が解決すると思う。
国籍不明 ■ 女性天皇を認めて、旧宮家も復活させる。
個人的にはそれがベストだと思う。
何と言っても、アマテラスは女性だったんだから!
アメリカ■ 本当に悲しい。どうか安らかにお眠りください。
+2 イギリス■ 最近、王族の方達の訃報が続くね。
マレーシア■ 日本の友人たちに、心からのお悔やみを申し上げます。
+57 フィリピン■ 1994年に私のホテルに滞在してくださったプリンス・ミカサノミヤが、
悲しいことに、昨日100歳で薨去された。
とても素敵で、思いやりに溢れた友人だった。
+13 イギリス
■ 嗚呼っ、今日はなんて悲しい日なの ;(((
イギリス■ 日本の皆さんにお悔やみ申し上げます。
私たちも今、国王陛下が崩御されたため喪に服しています。
共にこの悲しい時を乗り越えていきましょう🙏🏼🇯🇵🇹🇭
+10 タイ■ プリンス・ミカサは素晴らしいお方だった。
ご冥福をお祈りいたします。
イギリス■ カミが殿下の魂を守ってくれますように。
+4 アメリカ■ 私と私の家族も日本の方々と共に悲しんでいます。
+9 アメリカ■ プリンス・ミカサの優しいお心は、
歴史として残っていくでしょう。どうか安らかに❤️
+4 アメリカ■ 殿下の訃報に接して本当に悲しかった。
ご子息のプリンス・トモヒトは何度もトルコに来られていた。
プリンス・ミカサも歴史家でいらっしゃったね。
いつも控えめな、素晴らしい紳士だった。
+1 トルコ■ 日本の皇室は信じられないような系図を持ってる。
同じ一族が少なくとも1500年皇位についてるんだから。
これは本当にとんでもないことだと思う。
そうするとこの方は、皇室が続いてきた歴史のうちの、
15分の1の時間を生きられたわけだよ。
+41 国籍不明海外「今もこんな伝統が…」 日本の『元号』に外国人が興味津々■ 殿下の存在は、日本の歴史の一部だ。
+1 イタリア■ 皇族方と日本人の悲しみの深さが、私たちにも分かります。
+2 タイ■ ああっ、激動の人生だったね……。
殿下のご存命中に日本には多くの変化があった。
+12 スロベニア■ 殿下の人生は100年だったかもしれないが、
殿下のいたわりの心と情熱は永遠に語り継がれる。
+2 イギリス■ 偉大な日本の人々に、衷心より哀悼の意を表します。
日本の天皇陛下は無私の心で国民に尽くし、
世界の道しるべのような存在になっている。
特にパキスタンの政治家にとっては、
陛下の誠実さとビジョンは模範そのものだ。
パキスタン■ "澄宮 崇仁 親王 殿下"、謹んでご冥福をお祈りします。
+1 フランス■ アキコ女王殿下の祖父君だね。
キョウトのブトクデンで女王殿下に演舞を見ていただいたことがあるんだ。
皇族の方々にご冥福をお祈り申し上げます。
+9 マルタ■ 殿下が平和のために尽力されたこと、
そして皇族でありながらコードネームを使って、
戦地に赴いたことに強い感銘を受けました。
殿下のご冥福をお祈りします。
そして今上陛下が譲位されて、皇后陛下と共に、
ゆっくりとした日々を送られることを強く望んでいます。
+1 アメリカ■ 日本の方々に心からのお悔やみを申し上げます。
殿下の優しさと思いやりの心は絶対に忘れません
+4 ベトナム■ あなたの存在そのものが、世界に気品を与えました。
どうか安らかにお眠りください。
アメリカ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。