fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本人は何なんだ!」 大地震 日本人の落ち着きっぷりが海外で話題に

本日午前5時59分ごろ、福島県沖を震源とするM7.4の大地震が発生し、
青森県の太平洋沿岸、岩手県、茨城県、千葉県外房沿岸、
千葉県内房、伊豆諸島など、大変広い地域で津波注意報が発表されました。

この地震では、福島県、茨城県、栃木県で震度5弱の強い揺れが観測され、
北海道から中国地方にかけて震度4から1の揺れが起きています。
気象庁は、今後1週間程度は同じ規模の地震が起きる恐れがあり、
その場合は再び津波が発生する可能性もあると発表し、
引き続き注意を呼びかけています。

今回ご紹介する映像は、 地震発生時に仙台駅のホームで撮影されたもので、
電光掲示板が大きく揺れている様子が収められています。
ただ、外国人は揺れの大きさよりも、利用客の冷静な様子に注目しており、
まったくパニックが起きていないことに驚きの声が寄せられていました。

海外「日本は世界の模範となる国」 大地震直後の東京の様子に外国人感銘

japanearthquake.jpeg




翻訳元 予備動画

https://www.youtube.com/watch?v=MsjyFYEu8Bw



■ ホームにいる人が落ち着き払ってることに驚愕してる。 +2 アメリカ




■ なんであんな冷静でいられるんだ。
  いや〜、これは賞賛に値するわ。 +2 カナダ




■ 男の人なんてゆっくり歩いてるもんな……。
  あれくらいの揺れなら日常茶飯事って感じだ……。 +193 イタリア



   ■ マンマミーア……。身の危険はないってことを、
     あの人は経験から分かってるんだろうな……。 +4 イタリア



      ■ 日本ならあの規模の地震じゃホームは壊れない。
        どの建物にも耐震技術が使われてるから。
        それを知ってるから冷静なんだよ。
        こっちの建物はモダンなモノであっても、
        大きな地震が来れば倒壊しちゃうけど。 +30 イタリア



■ あれだけ揺れてるのに混乱がないとか ;V +4 スペイン




■ 日本人は何が起きても冷静だよな。
  俺もそういう国で暮らしたい、と言うか暮らすわ。  アルゼンチン




■ 日本は国が耐震強度をあげるように指導してるからね。
  俺の母国ではまるっきりだけど。 中国




■ なぜにあの状況で普通に歩けるんだ😵 +3 国籍不明




■ 日本の地震発生率はちょっと尋常じゃないね……。
  だから完璧な耐震設計をしてるんだろうけど……。
  安全が確保されてる日本人はラッキーだと思う。 +18 イタリア

海外「日本の本気を見た」 日本の耐震実験の規格外な規模に外国人が驚愕




■ あの揺れで何も落下しないとかありえんの?
  あっ、日本は俺の国とは違ったんだ😕 イタリア




■ 俺なら怖くて仕方なくなっちゃうと思うけど、
  日本人はあれくらいの揺れじゃ動揺しないのな。 +2 フランス




■ 何事にも動じない日本人、ハハハハ。 国籍不明




■ あんなに大きな地震なのに、何も落ちてきたりしてない……。 イタリア




■ 日本人にとってはあれくらいの地震は特別じゃないようだね。 フランス



   ■ 日本は環太平洋火山帯上にあるから。
     とは言え、どこの国で巨大地震が起きるかは分からない。
     今まで地震がなくても用心したほうがいい。 フランス



■ 大騒ぎする人がいないだと……。日本人は何なんだ!!! +6 イタリア




■ 利用客が騒いでないし、停電も起きてない。
  えっ? 日本? あ〜、なら驚くことはないな。 エクアドル

「日本以外じゃありえない」 駅構内の秩序に日本の凄さを見出す外国人たち




■ 俺の国だったらホームが崩れ去ってる。
  耐震建築になってるから日本だと問題ないわけだが。 +32 国籍不明




■ 日本人は建物が崩れないことを分かってるんだなぁ……。 
  それにしてもあの冷静さは凄すぎるでしょ……。 イタリア




■ 日本ならあの程度で会社が休みになることはなさそうね。 +2 ギリシャ




■ まるで代わり映えのしない日常を過ごすかのように、
  颯爽と歩いていくあの男性に私惚れてしまいました。 +3 アメリカ



   ■ 普通全力で出口に駆け込むような状況だよね! +1 アメリカ



■ 電車から降りてきた男の人に目がいっちゃう……。
  何事もなかったかのように歩いてる。 +9 アメリカ



   ■ カリフォルニアでもそんなもんだよ。
     でもちょっとした雨や雪にはめっぽう弱い。 アメリカ



■ 駅の綺麗さと清潔さに目がいってしまった。
  俺の国じゃあの水準に持ってくのは不可能なのか? アメリカ




■ WOW 巨大地震が起きても落下物がまったくない。
  日本は驚異的な国だねホント!
  日本の耐震技術をこっちでも取り入れたいもんだ……。
  いや、今すぐにでも取り入れなきゃダメなんだ! +2 インドネシア

海外「日本よ、お前がナンバーワンだ」 明石海峡大橋の耐震技術が凄かった



   ■ 俺の国が日本レベルに到達するには100年は必要😞 マレーシア



■ 日本人にとってM6.9は本当に大したことがないの? +1 国籍不明




■ ホームにいる人たちの反応で日本の耐震技術の凄さが分かる。
  こっちならホームが倒壊してるって言うのに!! +2 イタリア




■ 男の人の「またか」程度の反応がツボに入ったw +5 エルサルバドル




■ 日本には緊急地震速報があるから……。
  あの男性が落ち着いてるのは、地震が来ることを知ってたからだよ。
  あとは耐震設計になってるのが何より大きい!!! +16 国籍不明




■ 日本の進みっぷりは尋常じゃないな。
  M6.9の地震で照明が割れることすらないとはな。 +6 イタリア






今回の大地震は海外メディアも大きく取り上げており、
それぞれのコメント欄には数千単位で、
主に日本を心配する声が寄せられていました。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2016/11/22 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事



ブログパーツ アクセスランキング