fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「何だこの生き物は!」 日本固有種 タヌキなる動物の存在に外国人が衝撃

今回は、タヌキを見た外国人の反応です。

昔話やことわざにも数多く登場するなど、
日本では古くから親しまれてきたタヌキですが、
世界的には非常に珍しい動物です。

海外ではRaccoon dog、或いはTANUKIと呼ばれるこの動物は、
これまで日本と中国大陸種は同一種とされてきましたが、
2015年に帯広畜産大の研究チームが行った発表によると、
日本のタヌキは大陸種とは頭骨の大きさに違いがあることから、
大陸種とは異なる、日本固有種であることが判明したそうです
(90年代からDNAの違いから別種と考えられていた)。

翻訳元の1つは、タヌキの写真を一枚載せただけなのですが、
5500以上のコメントが寄せられるなど大きな反響を呼んでいます。
様々な声がありましたので、その一部をごらんください。

海外「こんな動物初めて見た!」 日本のモモンガなる動物の存在に外国人が衝撃

15272291_900064776762791_1684979495063380059_o.jpeg




翻訳元




■ タヌキ……だと?
  今から彼の生態を洗いざらい調べてくるわ。 +4 アメリカ




■ 何だこの生き物は!
  今まで生きてきて今日初めてタヌキの存在を知った。 +7 イギリス




■ お前ら、タヌキって実在する動物だったらしいぞ! +4 カナダ




■ ジブリ映画のポンポコじゃん!!!!!!w +1 カナダ




■ オオカミやキツネの一種だって聞いたことある。
  でも一般的には「raccoon dogs」って呼ばれてる。
  日本原産の動物なんだよ……。 +9 ニュージーランド




■ 尋常じゃないくらい可愛い!
  でもペット向けじゃなくて野生動物なのが悔やまれる。 +1 カナダ




■ 未知の動物ながら可愛過ぎて混乱してる……😊 +2 イスラエル




■ ふむ、非常に奇妙なる生命体ですな🙂 +3 国籍不明




■ 見た感じかなり賢そう。俺の隣にいて欲しい。 +7 オーストラリア




■ ワンピースに出てくるチョッパーじゃん😂 +5 国籍不明

海外「日本の声優凄すぎ!」 日本の声優陣の演技力の凄さに外国人が感動




■ 私は日本で暮らしてた頃の方がハッピーな人生だった。
  だからこういう日本関連の投稿を見ると、
  ものすごくノルタルジックな気持ちになる。 +13 アメリカ




■ タヌキ、ジャパニーズドッグは吠えないんだよね。
  犬の一種だけど、それでも静かなの。 +93 カナダ




■ 自然を扱ったドキュメンタリーが大好きで40年間観続けてきたのに、
  この魅力的な動物のことはまったく知らなかった。 +14 イギリス




■ ある一定の年代の人はみんな知ってるはずだよ。
  スーパーマリオに出てくるから。 国籍不明

500px-Tanooki_Mario_Artwork_-_Super_Mario_3D_World.png




■ ……タヌキって実在する動物だったのか。
  マリオのあのキャラはそういうことだったんだな。 +8 国籍不明




■ おお! 本物のタヌキ初めて見た!!!
  このエキセントリックな生物を我が家に迎えたい。 +9 イギリス

海外「この可愛さは反則!」 外国人一家のもとに柴犬の赤ちゃんがやって来た




■ 見た目はドフサのアライグマって感じだな。 +1 カナダ




■ 俺の人生に必要なのは、タヌキ、お前なんだ。 +6 アメリカ




■ タヌキ欲しい!
  アライグマと犬が合体したみたいだね。 +5 アメリカ




■ 私、陶器で出来たタヌキの徳利持ってます。
  被ってる帽子がお猪口代わりになるの。 +80 国籍不明




■ 可愛さにやられた。
  意外と鋭い牙があるのを見るまでは……。 +7 イギリス

 2017-01-8




■ これ本当に野生の動物なの?
  何かと何かを交配させた動物じゃなくて? ジャマイカ




■ 相変わらず日本は驚きに詰まった国だ。 アメリカ

海外「日本の平和さが分かる」 道を占拠する奈良の鹿がスゴイと話題に




■ 日本の野生動物には神秘的な何かがあるね。 +1 カナダ



   ■ 個人的にはニホンザルは特に驚異的だと思う。 カナダ



■ 確かこの動物はペットとして飼うのは禁止されてる。 アメリカ



   ■ そうらしいね。
     でもタヌキが実在してたことに驚いてるw
     そんなこと全然知らなかったから🙂 国籍不明



■ タヌキって変わった動物だよ😟
  なぜか知らないけど常にお腹を空かせてるのw 日本在住




■ OH MY DOG!!! 本当に存在すんの?!
  どこのブラックマーケットでいくらで売ってるんだ?! +7 アメリカ




■ 日本のほとんどの家でもそうなんだけど、
  我が家には陶器で出来たタヌキの置物があるんだ。
  日本にいるときも飾ってたんだけど、
  地元に戻ってきてからも飾ってるよ。 +1 アメリカ

外国人「夏は麦茶」 体に染み付いちゃった日本の習慣は何?




■ こっちにはあんなクールな生き物はいないよ。
  頼むからこっちに輸出してくれ。 プエルトリコ




■ よく分からないけどあの子見てると笑いがこみ上げてくるw +16 カナダ




■ 私こんなにキュートな動物初めて見た。
  飼えるものなら絶対に飼いたい。 +5 イギリス




■ タヌキは映画のポンポコにも出てきたけど、
  人に化けるっていう伝説があるのよね。
  ちっちゃなこの動物が私も大好き。 +2 アメリカ




■ タヌキを飼うために俺は生まれてきたのかも分からん。 +3 アメリカ






「実在したのか」的なコメントがやたら多かったのが個人的に印象的でした。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2017/01/10 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング