ベトナム国籍のレェ・ティ・ニャット・リンさんの事件について、
容疑者が逮捕されたことを受け、梅田邦夫駐ベトナム日本国大使は、
リンさんのご両親の元を訪れ、その事実をお二人に伝えています。
梅田大使はその際、父親に深くお辞儀をし哀悼の意を表しているのですが、
その様子を収めた写真がベトナムの方々に感動を与え、
複数の政治家も写真をシェアするなど、大きな反響を呼んでいます。
関連投稿には多くのコメントが寄せられていましたので、一部をご紹介します。
翻訳元
■■■■■■■ この日本人の気高い振る舞いをみんなも見てくれ。
+60■ これだから日本人は世界中から敬意を払われるわけだよ。
+3■ 日本の大使がわざわざ足を運んでくれたのか……。
+5■ 日本人だねぇ。高潔で、国民全員が互いに敬意を払う国民。
+2■ 日本の文化に敬意を抱かずにはいられない。
前に日本の企業がアイスを値上げするって時にも、
その企業は消費者に対して謝罪してたんだ。
+224 ■ アカギ乳業がやってたよね❤️
+8 ■ こういう日本人の責任感の強さは世界中の人たちが認めるところだから。
だからこそ日本のことが好きな人だって多いの。
+3■ 大使は俺が抱いてる日本人像通りの振る舞いをしてくれた。
+12■ 日本の組織のリーダーは何か問題を起こすと謝罪するよね。
時には直接責任がない場合でも頭を下げてる。
日本って素敵な国だと思わない!?
+27「こんな国が他にあるか?」 『謝罪会見』に日本人の美徳を見出す海外の人々■ 頭を下げるっていうのは恥ずかしいことかも知れないけど、
日本の大使たちは数百万のベトナム人からの敬意を獲得した!
+3■ ありがとう、偉大な国日本。
被害者のご家族の心も、少しだけ慰められたと思います。
■ 倫理を大事にして行動する日本人のことが大好きです❤️
+8■ 日本人は謝罪も出来ない人間だと思われることを恥とする人たちだから。
■ 相変わらずの責任感の強さ。ここに日本文化の偉大さがあるよな。
+7■ 日本人は明らかに他の国の人たちとは違う。そう思う。
+36■ これが日本人なんだ! 俺は本気であの人たちを尊敬してる!
+3■ 割と近くに、こんな民度の高い国民が住む国があるという現実。
+35■ 国民1人1人が責任感を持って暮らしてるんだもん。
日本が先進国になったのも当然だったのかもね。
■ 日本人の民度は世界一だと思う。
悪いと思ったら躊躇することなく頭を下げるもん。
+2台湾「本当に尊敬すべき民族だ…」 日本人の民度が一目で分かる写真に反響■ これこそ教養のある人たちの振る舞い。
日本人はいつだって人類が見習うべき模範だ……。
+5■ シンプルだけど、社会ではそんなシンプルな行動が大事なんだよね。
■ 嗚呼っ、日本人。写真を見たら感動で涙が出てきた。
+2■ 日本にだって悪い人はいる。
だけどこの写真を見れば、日本がどんな国か分かるだろ?
+2■ 日本人の誠意ある行動を見てたら、自分が恥ずかしくなってきた。
+3■ 日本人ははるか昔から礼儀正しい国民だったからね……。
彼らからすれば、何か間違いを起こせば謝るのは当然なんだよ。
+4■ これが日本という国。
+5■ 日本人は役人から一般人まで、ことごとく民度が高い。
世界中の人が日本に良いイメージを抱いてるのも当たり前だ。
+67■ 見習わなくちゃいけないことが多すぎる。
自分は日本人と一緒に仕事をしてるんだけど、
彼らは年下の人間にだって頭を下げて挨拶したりするんだよ。
そういう文化がこの国にないことを残念に思う。
+14■ 日本人こそナンバーワンだと思ってる。
だってさ、今までに何度日本人に感銘を受けてきた?
+2 ■ 日本人の国民性に近づけるように努力しよう。
国民が犯した過ちに対して、大使が頭を下げるなんてさすがだよ。
僕らのお偉いさんたちも頼むよ、ほんとに。
+6■ 規律を持って、礼儀正しく、尊敬される生き方をする。
そんな日本人を敬愛しています。
日本人を含めた先進国の人たちの考えや行動を、
僕たちベトナム人は学習していかないといけないと思う。
+3■ 日本側の誠意ある行動に接したことで、
ご両親の傷が少しでも癒されていればいいね。
+4■ どうして日本人は一流の振る舞いが出来るんだろう。
この国にああいう行動が出来る人間がいる?
+135■ 日本人の生き方が、この1枚の写真によく表れてる。
+3 ■ 責任感を持って行動し、
悲しみを共有してくれた日本に感謝します。
+3
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。