fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本のような大国が…」 大統領を迎える日本の心配りにアルゼンチン人が感動

昨日まで日本を訪問されていたアルゼンチンのマクリ大統領。
2015年末の発足以来、前政権の親中国路線から親欧米路線へと転換しており、
アルゼンチンは来年に開催されるG20首脳会合の開催国でもある事から、
日本政府は関係強化を図っています。

大統領の訪問に合わせ、霞が関の外務省前の通りには、
アルゼンチンと日本の国旗が掲揚されていました。
その光景を収めた写真や、大統領を迎える栄誉礼などの映像には、
日本の細やかで心のこもった歓迎に対して、
アルゼンチンの方々から感動の声が多数寄せられています。

また大統領は、天皇皇后両陛下とのご会見の後、自国の記者に対し、
「日本は島国で、国土の7割は森林で、人口過多だが大国だ。
 我が国は世界第7位の広大な国土を有し、資源も豊富で、
 人口過多ではないのになぜ国民の3割が貧困層なのだろうか。
 日本人には理解できないだろう。いや、誰にも理解出来ないはずだ」

と語っていらっしゃるのですが、一般のアルゼンチンの方々も、
恵まれた環境ではない日本が大国である事は大変興味深いようで、
日本に学ぶことを訴える声も非常に目立ちました。

「どこの国よりも頼りになる」 日本に絶大な信頼を寄せるアルゼンチンの人々

18489863_1426841984061492_7077855885550523049_o.jpeg




翻訳元




■ キャーーー!
  日本の皆さん、素敵な歓迎をありがとう!! *-* +3




■ 国旗を掲揚してくれるなんて最高の歓迎だね。
  日本で翻る母国の旗は一層美しく見える。 +128



   ■ 世界の表舞台にいるような感じがするよね。
     何と言っても日本が敬意を持って歓迎してくれてるんだもん。 +2  



■ こっちだと他の国の国旗を掲揚するなんて何事だって怒る人が出てきそう。
  日本はこうして敬意を示してくれてるんだ!! +22




■ 日本は「先駆者」の代名詞のような国だから、
  一緒にビジネスが出来ればアルゼンチンのためになる。
  友好関係を促進してる大統領はよくやってる!! +5




■ 素敵な歓迎。こういうとこ、日本はさすがだよなぁ……。 +4




■ 世界で一番美しい2つの国旗が一緒に翻ってる❤️❤️ +11




■ 日本は1940年代に国中が破壊されちゃったけど、
  今では世界中の国からあらゆる面で模範とされてる存在でしょ。
  私たちだって頑張ればいつか絶対日本みたいになれるよ!!! +1




■ 一週間前に日本に行ったけど、その時はまだ国旗がなかったんだよ。
  もし見てたら興奮で泣いてたと思う! +1




■ 俺もこの前日本から戻ってきたばかりだ。
  日本は何と言うか、別の惑星にある国みたいだったよ。 +32

イタリア「日本は他の惑星にあるのか」 夜の東京の光景にイタリア人大感激




■ 大統領、世界最高と称される日本の技術が僕たちには必要です。
  この国を発展させるためには、欠かせないんです。 +4




■ アルゼンチンと日本の国旗が一緒に掲揚されてる🇦🇷🇯🇵
  なんて素敵な光景なんだろうか。 +50




■ 大統領の訪問で、元から良好だった関係はもっと強固なものになったはず。
  日出ずる国で僕らの国旗が翻ってるのを見ると、
  アルゼンチン人として本当に誇らしい気持ちになる!!! +11




■ 日本は世界一進んだ国の一つ。
  反対に俺達は世界の標準から200年は遅れてる。
  国民の意識が変わらないから悪くなる一方だ。
  日本人にとっては規律を保つことは当たり前のことなのに。 +3




■ 日本への愛情がうなぎのぼり。いつか行ってみたい❤️ +5




■ 日本で1年間暮らしてたことがあるけど、非の打ち所がなかった! +15

海外「日本から出たくねー…」 母国での生活が辛い米国人に外国人が共感




■ アルゼンチンの国旗も、日本の国旗も本当に美しい。 +79




■ ここにいるみんな! 世界の大国から学んでいこう!
  日本はすべての面で勉強になる国だ!
  あの国から色々吸収していこう! +14




■ そういえばどっちの国旗にも太陽が描かれてるな。
  日本はミニマリズム、アルゼンチンはバロック調だから、
  デザインにはちょっとした違いはあるけど。 +21 




■ 私は日本がずっと大好きだった。
  世界から必要とされる大国で、国民は勤勉で正義を重んじて、
  戦後の荒廃も、災害も、いつだって乗り越えてきた。
  勤勉で慎ましい私たちの大統領がきっと、
  この国を日本のような世界の主要国に押し上げてくれるはず。 +3




■ 国旗が掲げられた美しい光景を演出してくれた日本に感謝したい。
  大統領が迷惑をかけたかもしれないけど、俺は投票してないからな! +1




■ 綺麗! アルゼンチン国旗が日本で掲揚されてるなんて嬉しい! +43




■ 儀仗隊の歓迎にすごく感銘を受けた……。日本は紳士の国だ!!!
  アルゼンチンに対する敬意がすごく感じられる。




■ 国旗を大通りに掲揚してくれてるのか。
  こういう細やかな心配りは嬉しいな……。 +5




■ 本当に誇らしい気持ちになりました。
  日本のような大国が、こんなに手厚くもてなしてくれるなんて。 +4




■ こんなふうに歓迎してくれたら誰だって感動するわな。 +2

「これが日本って国なんだ」 要人を出迎える日本人の姿にトルコ人が大感動




■ 日本は私が敬愛している超先進国。
  だけど、私たちが持っていない日本の礼儀正しさとかを見ると、
  自分の国が本当に恥ずかしくなる。 +48




■ こういうふうに礼儀を重んじるところが日本人らしいよな!
  最高の歓迎に、大統領がどれだけ興奮したか想像してみろよ……。 +20




■ 日本は灰の中から甦ってさらには世界の発展に貢献してきた。
  本当に畏敬の念を持つに値する国だと思う。
  震災が起きても秩序を保って、礼儀正しく、親切に振る舞った。
  もし日本に学んでいければ、俺たちが道を踏み外すことはもうないと思う。
  大げさじゃなく、日本は模範としか言いようがない国だよ。 +5





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2017/05/21 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング