fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「氷の神様までいるとは」 多様な神を信仰する日本人の姿に海外から驚きの声

元明天皇の勅命により、710年に創建された奈良市の氷室神社。
初めて氷を貯蔵する制度を定めた仁徳天皇(大鷦鷯命)、
氷の貯蔵方法を朝廷に伝えた額田大仲彦命、
氷を作っていた闘鶏稲置大山主命の三柱を御祭神として祀っており、
創建当初から平安京への遷都の時期まで、朝廷に氷を納めていました。

毎年5月1日に行われている花氷や氷柱を奉献する「献氷祭」の他、
近年はひむろしらゆき祭というかき氷のお祭りも行われており、
翻訳元では、「氷神を祝うお祭り」として映像と共に紹介されています。

特に一神教の宗教を信仰する方々にとっては、
氷の神様が存在するという概念はとても新鮮だったようで、
コメント欄には驚きの声が多く寄せられていました。

海外「神道の思想が大好きだ」 日本人が持つ独特な宗教観に外国人が感銘

 2017-05-21




翻訳元



■ 日本人は氷にも神様の存在を見出しているのね。 アルゼンチン




■ 日本には色々な神様がいますからね。 ニュージーランド(日本在住)




■ 日本人みたいな、「色々な神様が存在している」
  っていう宗教観が自分に合ってるなぁって思った。 ベトナム




■ これこそ文字通りの「COOL JAPAN」じゃないか! +14 アメリカ




■ 日本ではかき氷を食べる事すら宗教体験になるってことか。 アメリカ




■ 氷の神様を祝福する祭まであるとはなぁ。
  俺は日本に移住するべきなのか?🤔 +1 ドイツ




■ もしかしてスムージーの神様までいたりするとか? イタリア




■ 私達からすると氷の神様ってちょっと不思議な感じがするけど、
  それでも日本人の宗教観は理解できるよ😀👌 ドイツ




■ 私の場合かき氷を食べたいがために信仰しちゃいそうw オランダ




■ 伝統的な神事が残ってるのは素晴らしいことだね。 国籍不明




■ 私が知ってる限り、日本より多様な神が存在する国はない。
  氷だけじゃなくて、山の神様とか幅広いの。 国籍不明




■ もう夏が始まろうとしてる……。
  きっと神々にもリフレッシュが必要なんだろうね! +2 アメリカ




■ 私の地元にもこんな社が欲しい。
  氷の神様、こっちにも来てください。 +1 アメリカ




■ 日本のカキゴオリ、美味しいよね〜! +2 インドネシア




■ かき氷の聖地まであるなんてすごいなぁ、ハハハ。 キューバ




■ いいね。さあ俺たちも氷の神様に祈りを捧げよう! +2 国籍不明




■ WOW 氷の神様がいるなら私も信仰したい!🙂
  カキゴオリも美味しそうだし!❤️
  こっちでも日本のカキゴオリが食べられればいいのに。 +8 ドイツ




■ 氷の神様までいるとは。
  興味を惹かれる人間はこっちにも多そうだ😉 +9 フランス




■ チョコレートの神様がいるなら絶対信仰するんだが。 イギリス




■ 氷でさえ宗教に結びつくのか。
  日本の宗教は神は遍在しているって考え方だもんな。 国籍不明

海外「日本の神々が守ったんだ」 神社の鳥居の驚異的な強度が台湾で話題に




■ 日本にはかき氷の祭事まであるんだ……。
  どうして私の国はこんなに退屈なのw +3 アメリカ




■ 氷の神様だって?
  ハハハ、そんな神様がいるなんて今初めて知ったよ。 国籍不明



   ■ 日本には雨や風の神様も存在するから。
     当然氷の神様だっていらっしゃいます😂 ベルギー



■ 私たちが信仰すべき神様はこんなところにいたのね!😀 +2 フィリピン




■ 氷神を祀る神社というけど、神様はどこに宿るんだろうか。氷の塊?
  氷に神が宿るなんて、文化的で創造的だとは思うけど。 +40 台湾



   ■ 皇室に納めるための氷を蓄える氷室があったから、
     その氷室に神が存在すると考えられてるんだよ。
     氷の神というよりは、貯氷の神の方が近いと思う。 台湾



■ 宗教と食べ物が結びつくなんて不思議な感じ。 +1 アメリカ




■ 日本には氷の神様を祝福するお祭りまであるんだね〜。
  今年の夏に向かうべき場所が見つかりました🙂 ベルギー



   ■ よし、僕も今日から氷の神様を信仰しよう!
     僕の分までかき氷を食べてきておくれ!🙂 ベルギー



■ 日本の神話は北欧神話と関連性があったりするんだろうか? アメリカ

海外「日本神話カッコ良すぎ」 イザナミとイザナギの物語に外国人感銘




■ こういう祭事って、地元の文化を守ったり、
  名産品を宣伝するにはエクセレントな方法だと思う。 マレーシア




■ 俺もとうとう改宗する時がやってきたか😇 イタリア




■ 実は日本人の生活には儀礼や宗教が根付いてるんだよな。 +5 アメリカ




■ 日本が素晴らしい国である理由は色々あるけど、
  柔軟な宗教観も間違いなく理由の1つに入るよ。 +6 ドイツ





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2017/05/24 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング